1: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:08:07.773 ID:imy6CeYq0
すげぇ被弾する
2: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:08:54.638
攻撃を欲張るからだろ
3: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:09:08.224 ID:bZjS0h//0
働け
4: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:09:12.814 ID:kEZ6Bajza
マルチでボコる
5: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:09:33.413 ID:dmPy/3cu0
引くこと覚えろ
6: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:10:26.843 ID:wTF94Gra0
ブシドーだけ使ってろ
7: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:10:53.125
モンハンはターン制のゲームだと思え
攻撃ターンを過ぎてまで攻撃してりゃ相手のターンに被弾するのは当たり前だ
8: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:11:11.155 ID:SwFH32Bx0
もっと下手な彼女作って一緒に遊んで優越感を得る
9: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:12:28.822 ID:imy6CeYq0
攻撃したら速攻引いた方がいいのか
むずいなこのゲーム
12: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:15:28.294
>>9
基本はヒット&アウェイ
大きな隙の時にラッシュ掛けろ
耳栓スキルで咆哮効かない時にながながとする咆哮モーションや罠や麻痺なんかの時がラッシュの狙い目
10: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:13:46.536
ソロとパーティプレイは大分違う
ソロで練習してもマルチの立ち回りは良くならない
タゲが乱雑に変わるから他人タゲの攻撃に巻き込まれる
まずモンスの狙ってるプレイヤーを観察して気付け
あとは披ダメと与ダメでモンスのヘイトを意識しろ
ヘイト管理が出来ればマルチでも余裕だ
11: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:15:25.139 ID:g1Sia8i90
動き覚えるのは基本だが何の武器使ってるんだ
15: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:16:48.096 ID:imy6CeYq0
>>11
片手剣かスラアク
動きがなかなか覚えられないのも下手な原因の一つか
20: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:18:22.020
>>15
片手なら麻痺片手担いどけ
あと盾コンは絶対にするな
盾コンについてはググれ
回避して攻撃するコマンドも出てるはずだから
23: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:19:31.976 ID:imy6CeYq0
>>20
一応麻痺片手作って盾コンは出さないようにしてる
22: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:19:15.265 ID:g1Sia8i90
>>15
片手とスラアクは元々初心者向きじゃないな
俺もその二つはおふざけでしか使ったことないが張り付くタイプの武器だから難しいぞ
25: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:21:32.281 ID:imy6CeYq0
>>21
モンハン辞典ってサイトかなんかか?
ググるわ
>>22
使ってて楽しいけど難しいのかこれ
何が初心者向きなの?
28: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:24:47.966 ID:g1Sia8i90
>>25
使ってて楽しいならそれで上手くなった方がいいな
ただ上で言われてるみたいに友達とやるなら盾コンと斬り上げがあるから気をつけた方がいい
昔から初心者向けって言われてるのは大剣
13: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:15:39.388 ID:imy6CeYq0
まじかマルチで友達の足引っ張りたくないからソロで練習してた
マルチだったら滅多に死なないんだけどなぁ
14: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:16:45.126
>>13
それはお前の与ダメージがゴミだからモンスにタゲにされてないだけ
ほかの友達は馴れてるから与ダメージが多くヘイトも溜まってる故にタゲにされやすい
18: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:17:48.090 ID:imy6CeYq0
>>14
与ダメージでヘイト変わってたんだ
味方には申し訳ないことしたなぁ
24: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:21:19.991
>>18
モンスから一撃くらうとヘイトも下がるので別の奴にタゲが移る
ヘイトをあげる行動は攻撃以外に回復やら演奏やらある
粉塵がぶ飲みするとタゲとりやすいぞ
ただタゲ取られて喜ぶのは大剣ハンマー笛とかあの手の頭ぶん殴りたい勢
片手なら出来るだけ足とか切ってろ
16: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:17:04.616 ID:qBLOQdA50
はちみつください
17: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:17:15.682 ID:CZJb8qeD0
ガチ勢の動画見て立ち回り覚えろ
19: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:18:02.819 ID:wTF94Gra0
>>17
意味も理解しないで動きだけ真似しても駄目だと思う
21: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:19:04.813 ID:Ye97h/yf0
前提が分からないならモンハン辞典読んでろ
案外ためになる
26: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:21:56.816
ハンマーだろ
27: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:23:14.752 ID:58vVhjUT0
後だしじゃんけん
29: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:24:55.229 ID:j8n87IzT0
マルチのときは他人に気を使うのはいいが他人の評価は恐れずにやったほうがいい
他人の評価を気にしながらやると絶望的に下手になる
30: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:29:15.377 ID:imy6CeYq0
>>24
結構モンハンって複雑に出来てるんだな知らなかった
>>26
ハンマーってスタン取るの当たり前とかで難しそう
>>28
確かに大剣はヒットアンドアウェイを学べるってよく見るな
>>29
評価は気にしてないから大丈夫
31: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:32:29.242
>>30
スタン取らなきゃってのは他人の評価
そりゃスタン取れれば取れる方が良いがまずハンマーは武器としてガードが無く回避前提のうえ0距離に近接する系なので目の前の敵からの攻撃を回避し懐に飛び込む練習には向いてる
32: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:37:39.076 ID:imy6CeYq0
>>31
確かに人の評価だったな
ハンマーがオススメってのは理にかなってるな
作ってみるわサンクス
33: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:41:24.971
理に叶ってるって言うか俺がハンマー好きなだけだけどな
操作簡単って理由で始めたけど上手くなるにはまず
頭を殴らなくてはならない=タゲ取りを明確に行わなければならない=ヘイトを理解しなくてはならないってなってっただけだし
取りあえず打撃攻撃と斬攻撃は攻撃でもモンスの部位によって攻撃の通り方が違うし打撃武器を握るのも勉強しといて損は無いぞ
34: 名無しさん 2017/04/27(木) 03:54:36.006 ID:g1Sia8i90
あんまり上手くなりたいってやってるとそのうち効率に入って友達無くすから気をつけろよ
俺はもうモンハンする友達いない
35: 名無しさん 2017/04/27(木) 04:04:55.780
効率を求めるとネタ武器でもガチになるからなぁ…
みんなのコメント
[…] モンハン上手くなりたいんだがどうすればいい? ちなニート(MHXX攻略 もんはん!) […]