http://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2017_0137096.html
調査の結果、SDカードが認識されなくなる現象の主な原因と対処方法が判明いたしましたので、報告させていただきます。
≪SDカードが認識されなくなる原因≫
使用されているSDカード内に破損データが生成されたことによるアクセス不可エラー
≪破損データが生成される原因≫
SDカードの不良および経年劣化に伴う使用領域の品質低下(※1)
≪対処方法≫
当該破損データの削除および、品質の低下していないSDカードの使用(※2)(※1)SDカードなどの記憶メディアは使用頻度や品質によってデータが正常に保存されなかったり、保存されたデータが破損したりすることがあります。
(※2)現象の発生したSDカードを引き続き使用することで、再度同様の現象が起きる可能性が高いため、できれば別のSDカードのご利用をお願いします。破損データの削除方法につきましては、以下のQ&Aにて詳細な手順を記しておりますので、こちらをご確認ください。
「モンスターハンターダブルクロス」だけでSDカードが認識しなくなった
なお、本現象 はSDカードの状態が関わる現象であったため、原因の特定に時間を要しましたことについて、あらためてお詫び申し上げます。
また、3月30日配信の更新データにて、セーブ処理軽減のための仕様変更を行って以降、本現象が発生したというお問い合わせは減少しております。
前述のとおり、品質の低下していないSDカードをご利用いただければ、本現象が発生することはございませんので、安心してプレイをお続けください。最後になりますが、この度は、「モンスターハンターダブルクロス」をプレイされているすべてのお客様に対しまして、ご心配をお掛けいたしましたこと重ねてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
今後ともカプコンならびに「モンスターハンターダブルクロス」をよろしくお願いいたします。
138: 名無しさん 2017/04/21(金) 18:06:46.03 ID:KB30czf80
お前らの負けだ
http://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2017_0137096.html
前述のとおり、品質の低下していないSDカードをご利用いただければ、本現象が発生することはございませんので、安心してプレイをお続けください。
周知あげ
バグってたのは不良品or劣化SDカード使用者だったってオチか
早速週末買ってみるか~
「高負荷に耐えられないSD」と「高負荷を強いるパッチ前のセーブ方式」が合わさったのが今回の結果って感じだなぁ
「SD側が100%悪いです」だと他のゲームで問題ないことが説明つかないし、
「SD側が9割、MHXX側が1割悪かったうちの1割側は直しました。これ以降再発したら残り9割のSD側が原因です」
っていうのがもっと正確な表現な気がする
不良や劣化SDでなければ本現象は発生しない
対策で本現象は発生が減った
バグは100%おま環だったけどパッチで不良劣化SDの人も多少遊べるようにしてあげましたって言いたい感じだね
原因が特定できないっていうからさぞ難解な発生条件なのかとか
思いもよらぬ条件が原因なのかとか思ってたら単純に品質の問題だったとは…
東芝製は不良品または劣化早いってレッテル貼られるけど大丈夫なのかな
パッチ後もでている人がいるって事は
他のゲーム比べて、まだ高負荷って事か?
なにしてんだろう?
あげ
まぁ経年劣化ってところがカプンコマジックだろうな
新品の人だらけではないだろうし新品同等とか劣化してないとか判断むずかしいところだから
正直他のソフトでおこってない以上
わざわざSDかえてまで買おうっていうライトな層からしたらマイナスにしか思えないな今回の
俺は東芝で五年以上使ってる奴だったが症状でんかったけど
かならず起こるわけでも、SDもかならず劣化するわけでもないからこんなに特定しにくかったんだろうし
単に運が良かっただけなんかもしらん人が大勢いただけ 逆に言えば運が悪い極少数がネットで広く拡散してた
毎年でる餅で窒息する人が餅関連会社全部に不良品だと騒ぎまくってどこの餅が悪いのか、製法や料理法や成分やら詰まらせた人やらまで調べなきゃならなくなったみたいな話
ポケモンやストーリーズでも同様の報告あがってるなら
それに同意したんだが
いかんせんダブルクロスだけってのがな
おま環言われても購入するにあたってそこまでは考えないよ
買い換えしないってのも自己責任でいいんじゃないの
確かに数秒とはいえ早くなってそこからしっかり選ぶようにした
それまでは適当に買っとけ状態
流石にデータがぶっ飛ぶ程の粗悪品は買ってなかったがな
ホントちゃんと選んだ方がいい
とはいえ今回の件全部が全部SDカードの所為だったとは納得したわけじゃねえからな念の為
まぁMH3Gが2011年発売でその頃白芝がセーブ速いよと話題になってたしその頃から使い続けてる人が引っかかったのかな
けど比較的新しいSDでもなってる人いるし正直疑わしいわ
原因とか対処法やら調べても分からないからネットに上がってる情報そのまま流用して解決したということにしたくさいわ
粗悪品とか一部相性の悪いとかだけであればまぁ
それでも今までそのSDカードで他のソフトでは起こらんかったわけだがその辺は正直キリが無いから納得するしかないが・・・
ただ経年劣化と書かれると納得できんのよな
やばい方はもうパッチで防いだから経年劣化で逃げよ
既に壊れたデータの責任まで取りたくないし
ってことか
SDカードなんて古いのずっと使ってる人はかなり居るだろうしなぁ
みんなのコメント
[…] 【MHXX】SDカード不認識問題についてカプコン「劣化した質の悪いSDカードを使うな」(MHXX攻略 もんはん!) […]
逃げたか
結局いつも通りのカプンコかいな
珍しくバグ報告したと思ったら