65: 名無しさん 2017/02/22(水) 16:05:13.98 ID:tcmr8vN40
ガンスのエリアルは触ったことなかったんだが、
回避性能をつけて相手の攻撃をジャンプでフレーム回避しつつ
カウンターのようにFBをぶっ放すスタイルなの?
回避性能をつけて相手の攻撃をジャンプでフレーム回避しつつ
カウンターのようにFBをぶっ放すスタイルなの?
68: 名無しさん 2017/02/22(水) 16:10:52.11 ID:mpFK+O/ia
>>65
ストライカーと同じく突き3連出来てさらに前ステップがあるから距離詰めも比較的楽チン
その分狩技は1つしか付けられないけど硬い部位をMHXでは最速で出せるFBで破壊したりと便利
フルバぶっぱマンはバサルとかガロアには良いけど他は普段は普通に突いたほうが強かった
ストライカーと同じく突き3連出来てさらに前ステップがあるから距離詰めも比較的楽チン
その分狩技は1つしか付けられないけど硬い部位をMHXでは最速で出せるFBで破壊したりと便利
フルバぶっぱマンはバサルとかガロアには良いけど他は普段は普通に突いたほうが強かった
70: 名無しさん 2017/02/22(水) 16:13:55.21 ID:iyGWhrbi0
>>65
回避距離付けて踏んだり踏まなかったりしつつ死角に飛び込むスタイルでやってた
回避距離付けた通常回避の前進速度は他にはない利点だよ
回避距離付けて踏んだり踏まなかったりしつつ死角に飛び込むスタイルでやってた
回避距離付けた通常回避の前進速度は他にはない利点だよ
80: 名無しさん 2017/02/22(水) 16:21:03.91 ID:OmT1+m1up
>>65
いいや。回避性能つけてない限りエリアル回避の初動には無敵時間がないからフレーム回避はかなりムズイ。
基本はモンスの死角or俺のターンで接敵(中距離は前転ジャンプで移動/遠ければ納刀ダッシュ)して回避ボタン押す(二頭同時クエでレバー入れるとモンス位置によってはスライディングするので注意)
これでモンスを踏み台にして飛べるので、落下中に叩きつけ繰り出して着地後数秒発生するFB受付時間内にオリャってぶっぱする感じ。
ジャンプ時と叩きつけ時に計2回方向転換できるので、モンスを飛び越しつつ空中で前後の体を入れ替えて捲りフルバもできる。
慣れると2度の方向転換でモンスを追尾or射線上から味方を避けられるようになる。(ゆうたはしないけど)
81: 名無しさん 2017/02/22(水) 16:26:20.95 ID:tcmr8vN40
>>68,70,80
ありがとう。
重い武器でのエリアルは初めてだけどやってみる!
ありがとう。
重い武器でのエリアルは初めてだけどやってみる!
みんなのコメント
[…] 【MHXX】ガンスのエリアルは回避性能をつけて相手の攻撃をジャンプでフレーム回避しつつ カウンターのようにFBをぶっ放すスタイルでOK?(MHXX攻略 もんはん!) […]