正直ブシがやりやすいモンスターなら集中切れると思う
代わりにどんなスキル付けられるかとか試してないけど
集中切ったところで、付けてる場合と同じ手数が出てれば問題ないわけで
集中ありなら溜め4入ってたのになかったがために3しか撃てなかった、とかいう場面が多いならあれだがブシあるしどうなるだろうか
代わりにどんなスキル付けられるかとか試してないけど
集中切ったところで、付けてる場合と同じ手数が出てれば問題ないわけで
集中ありなら溜め4入ってたのになかったがために3しか撃てなかった、とかいう場面が多いならあれだがブシあるしどうなるだろうか
874: モンハン名無しさん 2016/05/08(日) 10:04:24.49 ID:8pfKUnN40
転倒や乗りダウン時にも同じ手数が出せるのならば
集中切っても問題ないんじゃないんすかね
集中切っても問題ないんじゃないんすかね
875: モンハン名無しさん 2016/05/08(日) 10:33:28.73 ID:wjnBAxHu0
>>874
あ、俺アホだわ完全に盲点だったwww
あ、俺アホだわ完全に盲点だったwww
876: モンハン名無しさん 2016/05/08(日) 11:17:20.88 ID:Gv95XcuIa
ソロなら集中切りもありだがオンでは切ったらダメ
何故ならタゲ分散してJKできる数減るから
あとは>>874が言うように拘束時のダメージ差、オンだと誰かが乗ったり罠仕掛けたりは普通だし
何故ならタゲ分散してJKできる数減るから
あとは>>874が言うように拘束時のダメージ差、オンだと誰かが乗ったり罠仕掛けたりは普通だし
877: モンハン名無しさん 2016/05/08(日) 11:18:46.00 ID:Gv95XcuIa
逆にソロでオトモ無しとかなら威嚇やダウン時以外常にJKチャンスだから集中切りは選択肢として普通に考えてよい
878: モンハン名無しさん 2016/05/08(日) 11:44:36.85 ID:TBQapQj60
と言うかTA勢は集中切り多いよね
もちろんPTでは集中は絶対つけるけど
もちろんPTでは集中は絶対つけるけど
880: モンハン名無しさん 2016/05/08(日) 12:55:27.51 ID:sgHd2wAe0
>>878
TAは基本オトモ無しのソロだから、むしろ集中切って火力乗せた方が効率良い
ただそれを真似してオンに集中切ってくるのは100%地雷だと断言していい
TAは基本オトモ無しのソロだから、むしろ集中切って火力乗せた方が効率良い
ただそれを真似してオンに集中切ってくるのは100%地雷だと断言していい
881: モンハン名無しさん 2016/05/08(日) 13:08:29.76 ID:qrywPabja
集中切る場合って何積むんです?
882: モンハン名無しさん 2016/05/08(日) 13:43:01.91 ID:sgHd2wAe0
見切り3とかでよくね
884: モンハン名無しさん 2016/05/08(日) 13:51:51.51 ID:JRyEIfQ60
モンスによるが弱特とか強ビン追加とかだろ
886: モンハン名無しさん 2016/05/08(日) 14:09:56.78 ID:T8dAVU9P0
>>884
そういうのか thx
集中切りってやっぱりTAできるくらいの動きできないと無意味なのかね
普通にソロ狩りするなら下手に火力盛るのは微妙かな
そういうのか thx
集中切りってやっぱりTAできるくらいの動きできないと無意味なのかね
普通にソロ狩りするなら下手に火力盛るのは微妙かな
887: モンハン名無しさん 2016/05/08(日) 14:20:28.06 ID:sgHd2wAe0
ソロ狩りでもJKしやすい相手なら集中切りもありだぞ
オンでつけてくるのはどの相手でも地雷ってだけ
オンでつけてくるのはどの相手でも地雷ってだけ
引用元: http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1459161680/
みんなのコメント