20: モンハン名無しさん 2016/04/26(火) 14:35:22.86 ID:Jlt/OxqT0.net
エリアルで殴るとたまに乗っちゃうわ
乗り倒したあと演奏するか殴るかで迷う
乗り倒したあと演奏するか殴るかで迷う
21: モンハン名無しさん 2016/04/26(火) 14:44:11.28 ID:gblECDj2d.net
演奏攻撃!
22: モンハン名無しさん 2016/04/26(火) 15:26:52.24 ID:olNKZn7Td.net
乗った後は納笛してるから出すのがめんどい
うまく貯まってたら演奏かな
うまく貯まってたら演奏かな
25: モンハン名無しさん 2016/04/26(火) 16:18:02.63 ID:ooLFQCsNE.net
>>20
乗り倒した後は落とし穴一択
罠名人無しで落とし穴設置すると乗りダウン復帰のタイミングジャストで落ちてくれるよ
今作モンスターの視界に入ってるところで罠設置すると回避行動取るらしいから、乗りダウンは確実に仕掛ける貴重なチャンス
乗り倒した後は落とし穴一択
罠名人無しで落とし穴設置すると乗りダウン復帰のタイミングジャストで落ちてくれるよ
今作モンスターの視界に入ってるところで罠設置すると回避行動取るらしいから、乗りダウンは確実に仕掛ける貴重なチャンス
29: モンハン名無しさん 2016/04/26(火) 22:24:38.16 ID:MGFjmAn70.net
>>25
なるほど
罠回避はそんな条件だったのな
なるほど
罠回避はそんな条件だったのな
31: モンハン名無しさん 2016/04/26(火) 23:16:31.25 ID:Jlt/OxqT0.net
罠設置か参考になる 実際罠置いた後やたら飛び道具使うから気になってはいた
罠をブラフにしてブレス吐かせてる間にパーティに頭狙わせるとか考えたけど現実的じゃないね
罠をブラフにしてブレス吐かせてる間にパーティに頭狙わせるとか考えたけど現実的じゃないね
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1461413726/
みんなのコメント