1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:42:24.982 ID:uOZMNDz70.net
こりゃもうダメだわ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434379344/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:42:54.342 ID:zX/ylnH90.net
外電扱いだから何やってもいいわ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:44:34.706 ID:0kooVk5ed.net
最初に道を踏み外したのはモンスター側だ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:46:05.795 ID:HaO7bzUG0.net
血の力でも使ってんのか、ってレベルのエフェクト発生してて笑った
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:48:19.265 ID:3/xOkhju0.net
>>4
言い得て妙過ぎワロタ
言い得て妙過ぎワロタ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:46:21.772 ID:Xrt+igRjp.net
わりとアリ
ナンバリングじゃないし
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:47:20.340 ID:wJvzVzg10.net
過去の村出るからクソ楽しみ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:47:41.512 ID:x8Cf09jH0.net
3DSに移行して以来モンハンから離れてたけど正直かなりやりたい
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:49:51.964 ID:uOZMNDz70.net
ホントあんなエフェクトいらないんだよなぁ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:50:35.211 ID:HCAsws7O0.net
狩りってなんだっけ?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:50:52.138 ID:srtA1A010.net
一周回ってかっこいい
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:51:02.236 ID:uTVnh8iGd.net
ナンバリング外してるんだしぶっとんだ方がいいよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:51:19.999 ID:s22HJoF40.net
もはや魔法
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:51:46.444 ID:0yxtyMYt0.net
これを期にモンハン卒業することにした
HD版とか出たら考えるけど
HD版とか出たら考えるけど
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:51:49.859 ID:4ty4g7Un0.net
池沼向けゲームの最高峰
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:52:47.847 ID:YCGs5CN30.net
アメリカとか中国が作った無許可のモンハンオマージュのフリーゲームって感じ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:53:48.886 ID:AoMmqzMt0.net
新作は派手だけどP3以降もP3以降で地味すぎた
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:53:51.912 ID:/7BtX4x90.net
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 00:06:27.552 ID:4wcY1dOm0.net
>>18
ハンターの攻撃の無駄なエフェクトと意味不明なタメモーションとかいらない
ハンターの攻撃の無駄なエフェクトと意味不明なタメモーションとかいらない
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 00:18:02.147 ID:UJS491oi0.net
>>30
一応>>18の関連動画の中にRPGのあったぞ
一応>>18の関連動画の中にRPGのあったぞ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:55:13.136 ID:SXvLOtLY0.net
ハンターの動きは問題ではない
モンスターの動きが問題だ
モンスターの動きが問題だ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:55:30.625 ID:gsabWexL0.net
モンスター追ってフィールドを駆け回るってよりハメパターンを正確になぞって何べんも同じ所採取するゲームだもの
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:58:07.248 ID:ul0ncifm0.net
大迷惑モーションによりオンが地獄と化しそう
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/15(月) 23:59:23.867 ID:RhEayHOH0.net
モンスターハンターストーリーズ面白そう
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 00:00:11.807 ID:+qy3sOsd0.net
3rdぐらいの動きで
もが森みたいにずっと潜っていられて
ランダムにモンスターが出現そんなモンハンがPS3で出てほしい
もが森みたいにずっと潜っていられて
ランダムにモンスターが出現そんなモンハンがPS3で出てほしい
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 00:02:35.966 ID:6/XY6q3E0.net
トライベースは全て狩りとかいうレベルじゃなくなってるから
そこは別にもうどうでもいい
タイトルを『モンスターファイター』にすれば何も問題ない
買わないけど
そこは別にもうどうでもいい
タイトルを『モンスターファイター』にすれば何も問題ない
買わないけど
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 00:09:04.143 ID:0bbr3jxS0.net
TriGは最初からオンつけてくれりゃ今でもやってたのになぁ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 00:10:37.422 ID:Jg2fJiln0.net
古いものに縛られすぎて新しいものを認めないのはただのお爺ちゃんだぞ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 00:14:31.895 ID:GO/uHLr+0.net
ナンバリングじゃなくなったっていっておいて
ローマ数字のⅤとⅩ間違えましたってオチなら買った
ローマ数字のⅤとⅩ間違えましたってオチなら買った
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/16(火) 00:19:22.703 ID:wUHpca/Z0.net
だいぶマンネリ感あったし生活感やら泥臭さやら生態系みたいな要素も最近だとなんか中途半端な感じしてたし
むしろこれくらい思い切って変えてくれてよかった
むしろこれくらい思い切って変えてくれてよかった
モンハンじゃなくて別の名前で出せよ。
これこそ面汚しだろ