579: 名無しさん 2019/11/29(金) 15:07:04.02 ID:VKsWUYSTa
特別任務:失われた幽世線

724: 名無しさん 2019/11/29(金) 17:45:55.84 ID:Y3BATC/n0
特別任務の名前は失われた幽世線か
ますますゼノっぽい
ますますゼノっぽい
725: 名無しさん 2019/11/29(金) 17:46:46.83 ID:W2guk0B+0
これを機にゼノは皮ペタ脱却できるといいな
なお性能
なお性能
727: 名無しさん 2019/11/29(金) 17:47:37.12 ID:RJ4j8xGM0
ナナゼノ武器はどうなるんだろうか
もう一個分岐増やすんかな
もう一個分岐増やすんかな
865: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:18:08.65 ID:WDsfTsJw0
ゼノボレアスってぶっ飛ばしきかないのかね
872: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:22:51.43 ID:WDsfTsJw0
ノーマルベヒくらいの実力はあって欲しいわゼノ
899: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:41:38.33 ID:ZsOzg6ys0
幽の字使っといてゼノ以外ってことないよね…?
902: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:42:25.94 ID:+vAH5kwL0
流石にない
ゼノでほぼ決まりや
ゼノでほぼ決まりや
904: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:43:54.48 ID:R/gRqmi0d
ゼノの成体は普通に嬉しいんだけど酷い出来で裏切ってくるのがカプンコだからなあ
908: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:45:01.00 ID:HKL3gGRK0
王ゼノは楽しかったしちょっと期待はしている
915: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:48:59.44 ID:V2TR08p3d
>>908
ソロ体力なら嬉しいけどマルチ体力のみならやばい
ソロ体力なら嬉しいけどマルチ体力のみならやばい
912: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:47:02.21 ID:5xC4PIVz0
ゼノだとまたイベントで開幕1乙する竜人ゆうたが見れるのか?
913: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:47:21.99 ID:H49uFltf0
てかゼノ生体ってことはワールドで討伐したはずのゼノが生きてたってことだよなアイボのイシュワルダみたいに
919: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:49:36.76 ID:aDtIipmfd
>>913
ゲーム中で討伐した古龍は死んでないって裏設定あるし…
ゲーム中で討伐した古龍は死んでないって裏設定あるし…
925: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:54:13.60 ID:0N4dMXwEd
>>919
どこにそんなのあるの?
どこにそんなのあるの?
931: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:56:41.53 ID:HKL3gGRK0
>>925
横からだけどナナ任務の途中パンドラ闘技場出す時の会話でサラッと語られてる
だから蟻塚で始末した個体が闘技場に火薬食べにきてるわけでして
横からだけどナナ任務の途中パンドラ闘技場出す時の会話でサラッと語られてる
だから蟻塚で始末した個体が闘技場に火薬食べにきてるわけでして
926: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:54:39.36 ID:H49uFltf0
>>919
マジ?知らんかったわ
マジ?知らんかったわ
918: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:49:27.80 ID:+vAH5kwL0
ゼノってぶっ飛ばし無効だったよな
第一弾追加モンスター ラージャン クラッチカウンター実装
第二弾追加モンスター ゼノ成体 クラッチ自体が無効
CC使わせたいのか使わせたくないのかはっきりしろ、無能開発が・・・
923: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:51:57.87 ID:GlIixRob0
>>918
自分で追加した新要素を自分で潰してくってスタイルといいログインだのイベクエだの本当にソシャゲに毒されている
自分で追加した新要素を自分で潰してくってスタイルといいログインだのイベクエだの本当にソシャゲに毒されている
922: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:51:36.10 ID:HKL3gGRK0
一応ストーリー上はゼノって討伐後に収束地の地底に落下してるんだっけ?あそこで某ジャンプのパワハラスボスみたいに繭にこもって肉体再構築したのが今回のモンスなのかな
929: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:56:25.00 ID:kLFQ4Xhda
歴戦王ゼノジーヴァとはなんだったのか
930: 名無しさん 2019/11/29(金) 19:56:41.25 ID:SilRWBq50
1000万人が逃げたにも関わらず焦るどころかDLCでちょこんとモンスター追加するだけw
しかも亜種だぞ?あいつら危機感という物がないんじゃねーの
しかも亜種だぞ?あいつら危機感という物がないんじゃねーの
935: 名無しさん 2019/11/29(金) 20:00:19.25 ID:kLFQ4Xhda
>>930
焦ってるから生体ゼノも追加してきた説
本来はオウガ亜種だけで済ませる予定だったとかありそう
焦ってるから生体ゼノも追加してきた説
本来はオウガ亜種だけで済ませる予定だったとかありそう
947: 名無しさん 2019/11/29(金) 20:05:05.08 ID:0N4dMXwEd
>>935
ありうるな
PV作るのだけは上手いのにジンオウガ亜種と違ってゼノは登場ムービーの最初の部分だけ急いで録ったような感じだし
ありうるな
PV作るのだけは上手いのにジンオウガ亜種と違ってゼノは登場ムービーの最初の部分だけ急いで録ったような感じだし
945: 名無しさん 2019/11/29(金) 20:04:12.06 ID:IiE58jJ2d
設定的にゼノの成体ってミラクラスの災厄でもおかしくなさそうだな
949: 名無しさん 2019/11/29(金) 20:05:26.97 ID:qB8b0Zln0
ゼノくんは臨界寸前のゾラ呼んで新大陸ごと吹っ飛びかけたうっかりさんだから…
正直災厄クラスって言われても困る
正直災厄クラスって言われても困る
961: 名無しさん 2019/11/29(金) 20:10:10.01 ID:jR6IpSdk0
>>949
そうなの?
その膨大なエネルギーごと吸収するんじゃないのか
だからはやく完全体になる為に膨大なエネルギーを持ったゾラを呼んだのかと
そうなの?
その膨大なエネルギーごと吸収するんじゃないのか
だからはやく完全体になる為に膨大なエネルギーを持ったゾラを呼んだのかと
968: 名無しさん 2019/11/29(金) 20:12:16.10 ID:5xC4PIVz0
ゼノ実は双子で片方生きてた説はないのか?
あいつ幼体のまま古龍エネルギーおびき寄せしたせいでハンターに見つかってやられてたから俺は成体になるまで待機してよ!
あいつ幼体のまま古龍エネルギーおびき寄せしたせいでハンターに見つかってやられてたから俺は成体になるまで待機してよ!
971: 名無しさん 2019/11/29(金) 20:12:36.31 ID:cd0cU5W20
ゼノは意図とか無くとりあえず引き付けてただけだろ
それこそ誘蛾灯のように
それこそ誘蛾灯のように
974: 名無しさん 2019/11/29(金) 20:13:27.63 ID:3p6FRucJd
クエスト名的にも結局ゼノなのか
つまんなさそうだな
つまんなさそうだな
975: 名無しさん 2019/11/29(金) 20:13:32.55 ID:BYmUMwQxM
そもそも親はどこに行ったんだという疑問もある
そしてアレが主人公が倒したゼノだとして成体になる速度が異常な気もする
そしてアレが主人公が倒したゼノだとして成体になる速度が異常な気もする
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1574952405/
コメントを残す