1: 名無しさん 2019/11/07(木) 22:19:59.99 ID:Vc8obYTP
もっと疲れる
2: 名無しさん 2019/11/08(金) 07:55:01.82 ID:PIAdgkLq
それな
3: 名無しさん 2019/11/08(金) 20:09:27.24 ID:jYXFDZdr
完全に同意
4: 名無しさん 2019/11/09(土) 01:45:30.16 ID:WD0i/SQo
モンハンって楽だったんだな
5: 名無しさん 2019/11/09(土) 02:05:54.90 ID:gLGcFL15
11/11からのPS+のフリープレイの宣伝じゃないのかよ!
9: 名無しさん 2019/11/09(土) 14:40:48.20 ID:05Upp4mF
>>5
7日時点でもうフリプだったと思うが
7日時点でもうフリプだったと思うが
10: 名無しさん 2019/11/09(土) 16:05:18.95 ID:b0eMD6G6
4日からだぞ
6: 名無しさん 2019/11/09(土) 02:22:15.08 ID:06q35XuC
マ?
7: 名無しさん 2019/11/09(土) 02:25:31.54 ID:r7SMDtVQ
動き覚えても反射神経の限界を思い知らされるゲームだぞ臭うは
8: 名無しさん 2019/11/09(土) 04:43:59.87 ID:z03PnZXt
ブラボ以来のダクソライクだけどブラボの時より死にまくってる
11: 名無しさん 2019/11/09(土) 16:24:54.60 ID:GyW1rb1Q
何というか仁王はとりあえず理不尽に殺しとけみたいな出来なんだよな
ダクソの方がもう少し怒りが湧いて来るというかしてやられた感がある
乱入ウザいけどやれば楽しいジョーとやれば弱いけど別段楽しくはないバゼルみたいな違いがある
ダクソの方がもう少し怒りが湧いて来るというかしてやられた感がある
乱入ウザいけどやれば楽しいジョーとやれば弱いけど別段楽しくはないバゼルみたいな違いがある
12: 名無しさん 2019/11/09(土) 18:38:57.63 ID:2GJi4p1p
仁王の武器や防具のデザインかっこいいなあ
せめて太刀ぐらいあれぐらいのデザイン出してくれよ
13: 名無しさん 2019/11/09(土) 18:56:13.55 ID:AyaQitcm
モンハンはかなり簡単だからなぁ
16: 名無しさん 2019/11/09(土) 20:45:38.85 ID:UB8/eie3
そりゃ仁王みたいなマゾゲーに比べたらモンハンはラクよ
17: 名無しさん 2019/11/09(土) 20:55:22.37 ID:PYeXW8oK
なぜ死にゲーと比べるのか
18: 名無しさん 2019/11/09(土) 21:19:12.53 ID:PdJeBVWM
モンハンは死んだらリスクあるし
19: 名無しさん 2019/11/09(土) 22:59:51.84 ID:4gBUjgrp
仁王はデザインはダサいだろ
ゲームは面白い
ゲームは面白い
25: 名無しさん 2019/11/10(日) 10:31:08.78 ID:K9RM5OoR
>>19
モンハンの太刀よか仁王の大太刀の方が良デザ豊富に思うけどな
防具も胴と腰を胴系統で揃えると羽織りが付くとか結構凝ってるしモンハンより下は無いよ
形写しが一々面倒くさいからスキン式にしろとは思う
モンハンの太刀よか仁王の大太刀の方が良デザ豊富に思うけどな
防具も胴と腰を胴系統で揃えると羽織りが付くとか結構凝ってるしモンハンより下は無いよ
形写しが一々面倒くさいからスキン式にしろとは思う
20: 名無しさん 2019/11/09(土) 23:55:41.29 ID:poqhv14A
なんだかんだいってカプコンは動かした感触は上手いんだよなと再認識
よくいえば軽快、悪くいえば殴ってる感じが全然しないのがKT社やBN社
よくいえば軽快、悪くいえば殴ってる感じが全然しないのがKT社やBN社
22: 名無しさん 2019/11/10(日) 03:50:44.07 ID:PG5f0gLw
>>20
これ
コエテクはマジで見習って欲しいわ
仁王にしたってしゃかしゃか動かせるだけであんま気持ち良くない
もったいない
これ
コエテクはマジで見習って欲しいわ
仁王にしたってしゃかしゃか動かせるだけであんま気持ち良くない
もったいない
26: 名無しさん 2019/11/10(日) 11:57:06.20 ID:40MP7RVZ
バットマンアーカムナイトなんか序盤で投げたわ
操作性大事
操作性大事
28: 名無しさん 2019/11/10(日) 22:11:46.73 ID:MmvimZjR
モンハンの方が面倒臭いわ
23: 名無しさん 2019/11/10(日) 07:59:42.16 ID:3ICnz7O7
アクションなんだから動かすだけで楽しくないと
アイスボーンですら初めて使う武器種は面白いし多少の粗は隠すしね
ここのゲームはダメージが点滅で表現されてる時代で止まってるイメージ
零なんかは霊が相手って設定だから違和感なかったけどさ
アイスボーンですら初めて使う武器種は面白いし多少の粗は隠すしね
ここのゲームはダメージが点滅で表現されてる時代で止まってるイメージ
零なんかは霊が相手って設定だから違和感なかったけどさ
24: 名無しさん 2019/11/10(日) 09:31:28.06 ID:y5xup0kL
カプコンやフロムのようなアクションに定評のあるメーカーは
操作性だけでなく、SEからキャラのモーションに至るまで
プレイヤーが気持ちよくなるツボを心得てる
操作性だけでなく、SEからキャラのモーションに至るまで
プレイヤーが気持ちよくなるツボを心得てる
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1573132799/
みんなのコメント
コエテクはアクションゲーム作るセンス無いよ。
討鬼伝も色々モーションが微妙
死にゲーって初見殺しとか理不尽な不意打ちが多いだけだし難しいとはちょっと違くない?
現にダクソとかブラボもじっくり1.2周すればちょくちょくボスも完封出来たし、5周目くらいからはノーダメクリア十分目指せる、というか達成できるレベルだったんだが