
モンスターハンターワールド:アイスボーン_20190908215632
1: 名無しさん 2019/10/04(金) 08:16:05.96 ID:VKHJ01wE
おかげで大龍脈石でました
2: 名無しさん 2019/10/04(金) 08:20:04.41 ID:ct7CJwAs
倒してもほとんど出ないからな。
倒すより拾う方が大事。
倒すより拾う方が大事。
4: 名無しさん 2019/10/04(金) 08:20:54.66 ID:zvu4xD2y
地学つけてると落し物多すぎてこまめに拾わないと拾ってる最中に消えるから当たり前やんな
ダウン中にも拾うで!落し物一気に拾うチャンスや!!
ダウン中にも拾うで!落し物一気に拾うチャンスや!!
5: 名無しさん 2019/10/04(金) 08:24:33.43 ID:ct7CJwAs
死んでキャンプから急いで戻ってまた拾う。
6: 名無しさん 2019/10/04(金) 08:26:31.72 ID:QhEhrbpu
うん地の糞なところの一つ
7: 名無しさん 2019/10/04(金) 08:28:45.31 ID:zvu4xD2y
徹甲ライト担いでるのはスタン中に拾うのが目的まである
8: 名無しさん 2019/10/04(金) 08:29:18.10 ID:dkGvAs5G
倒したいならソロでやれやって思うわ
剥ぎ取り4回と落とし物60個どっちが効率いいって話よね
剥ぎ取り4回と落とし物60個どっちが効率いいって話よね
9: 名無しさん 2019/10/04(金) 08:30:48.66 ID:dkGvAs5G
あと2回組が傷つけしようとしてスリンガーの弾落とすの落とし物拾いの邪魔にしかなりませんのでやめていただけますか
10: 名無しさん 2019/10/04(金) 08:37:31.46 ID:Pnm7NkoO
素材目当てにやってるんだから当然だよなあ
11: 名無しさん 2019/10/04(金) 08:42:27.57 ID:dxezZmCY
そもそも落とし物拾いに行ってるんだぞ導きは
討伐捕獲素材欲しけりゃフリーか調査いってな
討伐捕獲素材欲しけりゃフリーか調査いってな
12: 名無しさん 2019/10/04(金) 09:09:07.79 ID:kWlSrY+7
ダウン中は大チャンス
落し物拾うためのな!
落し物拾うためのな!
18: 名無しさん 2019/10/04(金) 10:02:44.55 ID:ct7CJwAs
>>12
今までのモンハンは、強力な武器は強力な敵を倒さないとてに入れられなかったけど、導きの地は倒さなくても素材が手に入って強化できる仕組みなので、俺みたいな下手でも何とかなる良いシステム。
今までのモンハンは、強力な武器は強力な敵を倒さないとてに入れられなかったけど、導きの地は倒さなくても素材が手に入って強化できる仕組みなので、俺みたいな下手でも何とかなる良いシステム。
13: 名無しさん 2019/10/04(金) 09:12:12.51 ID:zdGiRp1S
ダウン中に殴ってダメージ与えすぎたら壁ドン回数減んじゃん
14: 名無しさん 2019/10/04(金) 09:14:27.24 ID:oeOiWfuG
素材取りに来てるんだから必死に拾うのは当然だと思うわ
ただのモンスターの素材欲しいだけなら調査クエやれよと
ただのモンスターの素材欲しいだけなら調査クエやれよと
15: 名無しさん 2019/10/04(金) 09:31:55.73 ID:V/3h3D8/
少しでも討伐時間を引き延ばすために考案された簡悔仕様だよなこれ
ネタじゃなくて脳に障害患ってないとこんな仕様思いつかないでしょ
ネタじゃなくて脳に障害患ってないとこんな仕様思いつかないでしょ
16: 名無しさん 2019/10/04(金) 09:40:45.66 ID:0sJPz7Ar
導きの地なら正解だろ
剥ぎ取りなら大霊脈めちゃ出ます!っていうならともかく
剥ぎ取りなら大霊脈めちゃ出ます!っていうならともかく
17: 名無しさん 2019/10/04(金) 09:50:01.19 ID:qZJuOych
地質はバグだが落とし物の数も不具合レベルなんだから修正くる前にやったもん勝ちだわ
19: 名無しさん 2019/10/04(金) 10:11:33.51 ID:4UuuhNH3
拾うために不動着るわ
28: 名無しさん 2019/10/04(金) 17:59:23.17 ID:bSKfkSAv
>>19
ほんとこれ
ほんとこれ
20: 名無しさん 2019/10/04(金) 10:28:09.49 ID:ifLSMIOv
地質知らんかったわ全部やったもん知ったもん勝ちやん
21: 名無しさん 2019/10/04(金) 10:33:34.89 ID:qZJuOych
先行したやつが有利なのはどんなゲームも同じだよ、ただ知らずにやった方がゲームの寿命は長くなる
22: 名無しさん 2019/10/04(金) 11:20:03.62 ID:WwCj5s+Z
地質学付けて落とし物2つ拾うのと剥ぎ取りが同じってバランスおかしいからな
23: 名無しさん 2019/10/04(金) 11:27:21.90 ID:zvu4xD2y
防具はもちろんクロオビキリンでつw
24: 名無しさん 2019/10/04(金) 11:48:02.28 ID:dxezZmCY
落とし物拾う前提の要求数だけどな
25: 名無しさん 2019/10/04(金) 12:10:15.35 ID:OuZ1iONx
死んで戻ったらそれまでのが消えてた
時間経過で消えただけ?
死んでからモンスのとこに着くまでにメンバーの攻撃で落ちたのはあった
時間経過で消えただけ?
死んでからモンスのとこに着くまでにメンバーの攻撃で落ちたのはあった
26: 名無しさん 2019/10/04(金) 13:20:13.22 ID:Vcny1KuA
龍脈玉は調査歴戦からも出るようにしないと数が足らなすぎる
27: 名無しさん 2019/10/04(金) 13:25:06.25 ID:dxezZmCY
2分くらいで消えるぞ
29: 名無しさん 2019/10/04(金) 18:01:58.96 ID:ct7CJwAs
必死の覚悟で拾ったものがケルビのツノ
30: 名無しさん 2019/10/04(金) 23:59:04.31 ID:PnVLpnYK
カジャブー「どうぞ」
31: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:30:26.26 ID:OE3O18a/
滅龍弾を拾いました
石ころを拾いました
滅龍弾を拾いました
石ころを拾いました
滅龍…
ホント無能
32: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:33:26.60 ID:T7+MvoUU
なんか優先的にスリンガー弾拾うよね
入れ替えたらその場に落とすし
スリンガー拾ったと思ったら少し動いて遠くに捨ててるけど手間
入れ替えたらその場に落とすし
スリンガー拾ったと思ったら少し動いて遠くに捨ててるけど手間
33: 名無しさん 2019/10/09(水) 01:19:09.10 ID:oaBFrQBK
ぶんどり刀やめーや、普通の落とし物と混ざってやべぇw
34: 名無しさん 2019/10/09(水) 22:56:03.20 ID:C67pD/Bs
通常種が瀕死で巣に帰ったらすぐ捕らえずに一回壁ドンしろ
一回分落とし物が得になる
いまだにわかっていないやつが多い
そもそも巣に乗り込んで戦いだすバーサーカーも少なくないが
一回分落とし物が得になる
いまだにわかっていないやつが多い
そもそも巣に乗り込んで戦いだすバーサーカーも少なくないが
35: 名無しさん 2019/10/09(水) 23:45:26.91 ID:BWCCexvE
ホストが真剣に殴ってる横で拾いまくってる時の罪悪感ハンパねえわ
36: 名無しさん 2019/10/10(木) 01:51:25.67 ID:N7juQx7h
スリンガー所持してない時はノーモーションで勝手に拾うようにしとけや無能
37: 名無しさん 2019/10/10(木) 02:00:38.85 ID:f4OuizX/
けむり玉とかいう落とし物拾いぐらいにしか使わないアイテム
47: 名無しさん 2019/10/12(土) 08:10:18.29 ID:QzNwrr61
導きの地は拾いの地
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1570144565/
みんなのコメント
落とし物拾うために閃光ピカーしたら全員ハイエナみたいに落とし物に群がるの面白かった