1: 名無しさん 2019/09/06(金) 22:43:14.84 ID:US3yvnaj
回復のみの存在は在るべきか問いたい。
3: 名無しさん 2019/09/07(土) 19:17:23.62 ID:p/FfHD19
寄生だよ
7: 名無しさん 2019/09/09(月) 13:47:43.36 ID:ViZEHnzc
イヴェルカーナで居たわ片手剣ヒーラー
離れたとこで他の三人が戦ってるの見て回復するだけ
しかもモンスター移動する度に戻って補給するから居ないこと多い
こんなゴミいらないだろ
8: 名無しさん 2019/09/10(火) 19:54:43.84 ID:JzY6Q0hd
自回復できるしな
いらんわ
いらんわ
9: 名無しさん 2019/09/11(水) 16:45:57.58 ID:QxO1Lec3
大粉塵撒けるからヒーラーいらないわ
11: 名無しさん 2019/09/11(水) 20:30:40.80 ID:yufKfQvY
レックス装備で強力なヒーラー装備ができたのもまた事実
12: 名無しさん 2019/09/12(木) 20:56:21.53 ID:SW8h6ebE
それいるくらいのモンス出るのかね。
16: 名無しさん 2019/09/16(月) 18:27:19.50 ID:RHkvFeIY
紫赤緑旋律の笛で定期的にリジェネまいときゃ充分
攻バフもあるし
攻バフもあるし
20: 名無しさん 2019/09/19(木) 07:52:28.17 ID:PFZWGz2T
ヒーラーは歴戦ナナで役立つ
歴戦希少種なんぞイベ開始された場合
ヒーラー無しでは戦えませんよ
歴戦希少種なんぞイベ開始された場合
ヒーラー無しでは戦えませんよ
21: 名無しさん 2019/09/19(木) 08:17:35.19 ID:lEJCiqhP
ナナならヒーラーいた方が安定するがそれでも回復専門で一切攻撃しないならゴミ
22: 名無しさん 2019/09/19(木) 08:20:08.83 ID:Q6+ocNwj
今作の片手抜刀状態で薬飲んだ時のモーションが糞すぎるんだよなぁ
無防備すぎて各々適宜回復した方が安全まである
無防備すぎて各々適宜回復した方が安全まである
23: 名無しさん 2019/09/19(木) 08:20:12.43 ID:HidI6chE
回復しかしないのはヒーラーじゃなくて寄生虫だって何度言えばわかるの?
ヒーラーってのは回復しながら火力を出す人のことな?
ヒーラーってのは回復しながら火力を出す人のことな?
24: 名無しさん 2019/09/19(木) 08:21:11.07 ID:wLT+kjHK
大剣としてはまめにクラッチしてスリンガー落としてくれて前線にいてくれるヒーラーは正直ありがたいわ
25: 名無しさん 2019/09/19(木) 08:44:16.58 ID:lPjngxa7
何事も中途半端な奴は寄生だろ ただ動き調べて道具用意して装備ちゃんと作ってるけどぎこちない動きなら半人前だけど
28: 名無しさん 2019/09/19(木) 10:54:20.04 ID:oup7DNjH
専門はあかんね
ある程度戦えるヒーラーならいてもいいぞ
ガチ火力は求めんから
ある程度戦えるヒーラーならいてもいいぞ
ガチ火力は求めんから
33: 名無しさん 2019/09/22(日) 07:51:50.54 ID:Y6ZlHLu3
今回エンプレスのスキルいまいちだから、広域がおまけで付いてくるって事がないからな
35: 名無しさん 2019/09/24(火) 06:22:05.26 ID:kbEuFQut
笛ヒラならまあ許せる
37: 名無しさん 2019/09/24(火) 08:08:39.42 ID:gU+MLTsu
笛でヒーラーとかやりたくないわ
響周波のほうが楽しい
響周波のほうが楽しい
39: 名無しさん 2019/09/24(火) 10:32:13.76 ID:Puenuwan
弓弓弓笛ヒラとか割と今強いからネタにできるんだろうか、弓の曲射と笛のスタンやりつつ麻痺と睡眠を1回ずつそして壁ドン
ぶっちゃけヒラあんまやらないけどスタミナ系と火力増し増しにしてボロクソにぶっ殺してる
たまに事故った時にがぶ飲み
固定いる奴試してみろよ、案外楽しいぞ
ぶっちゃけヒラあんまやらないけどスタミナ系と火力増し増しにしてボロクソにぶっ殺してる
たまに事故った時にがぶ飲み
固定いる奴試してみろよ、案外楽しいぞ
41: 名無しさん 2019/09/26(木) 07:18:42.80 ID:LRnoFOEb
大粉塵2個でいいだろ
あんま回復するのも相手にとってどうかと思うし
あんま回復するのも相手にとってどうかと思うし
42: 名無しさん 2019/09/26(木) 07:25:43.70 ID:65y1FZ9f
広域つけて自分ついでに回復バラまくなら助かる事もある
専門はいらん
専門はいらん
58: 名無しさん 2019/09/26(木) 18:08:18.31 ID:vDzaVSzV
今日もヒーラーしながら麻痺3スタン1取って歴戦古龍0乙クリアしてしまった、
回復専門のヒーラー気取りの寄生虫のゴミに俺の爪の垢を煎じて飲ませたいわ
回復専門のヒーラー気取りの寄生虫のゴミに俺の爪の垢を煎じて飲ませたいわ
60: 名無しさん 2019/09/27(金) 00:00:38.60 ID:jAUv1nPi
一切殴らないヒーラーなんてはっきり言って論外だろ
広域つけてても自分がダメージを食らうか味方が誰か瀕死になった時しか回復を撒かず、バフはしっかり適宜撒いた上で1人前にちゃんとモンスを殴って初めて許されるかどうかの扱いになる
ぶっちゃけここまでしっかりクリアできてて最低限自衛のできる広域5なら生存盛りとかでも俺なら蹴らないで味方に置いておいてやってもいいがな
63: 名無しさん 2019/09/27(金) 05:17:10.12 ID:wqIzAeNT
リアフレにヒーラー(笑)やりたがる奴いるけど
言い分としては
敵の火力が高すぎて乙るのがこわい
だったら回復だけでもしてる
だった
アクション下手なやつが自分なりに貢献しようと考えた末路なんだろうな
言い分としては
敵の火力が高すぎて乙るのがこわい
だったら回復だけでもしてる
だった
アクション下手なやつが自分なりに貢献しようと考えた末路なんだろうな
64: 名無しさん 2019/09/27(金) 05:52:41.85 ID:SyMVFHqc
回復とかいいから、傷の1つでもつけてくれ
4人パーティなのに3人で戦ってるようなものだからそれだけ時間もかかる
遠方で待機されたら反復横とびでめんどくさいし地雷すぎる
4人パーティなのに3人で戦ってるようなものだからそれだけ時間もかかる
遠方で待機されたら反復横とびでめんどくさいし地雷すぎる
65: 名無しさん 2019/09/27(金) 07:32:28.97 ID:NwRyalsx
①パーティーが被弾しない限りほぼ死にスキル
②上手い人は被弾しても自分で回復する。
一人の体力を回復させる為に二人が攻撃の手を休めている状態はいかがなものか
③モンスターの攻撃を避けるので精一杯の人に他人を心配する余裕があるのか
以上の理由から広域は上級者向けスキルだと思う。
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1567777394/
みんなのコメント
片手剣のヒーラーオンリーは本当に迷惑。グレート飲まれてもこっちは秘薬飲んでるし純粋に火力落ちて困る。どうしても怖いなら笛でもひたすら吹いてて欲しい。
つまりは要らん文化を持ち込んだベヒのせい
笛ヒラはgmって笛スレで結論出てんだよな
攻撃する片手ヒーラーが最適解
以前いたヒーラー、キャンパー擁護くんは前回の記事で完全論破されちゃって、また論破されるのが悔しいからもう書き込まないだろうなぁ笑
そもそも火力出しながらヒーラーができるのは機動力が異次元の片手剣しかない
傷付け、スタンしっかりやっているけど広域ヒーラー笛はアカンのか
ヒーラーしてもいいと思うけど回復が足りてる時は攻撃してほしいな
狩猟笛は納刀が早いわけじゃないし武器出したまま立ち回るから広域化とはあまり相性が良くない
アイテムを使いやすい片手剣や基本的に納刀状態で立ち回る大剣のほうが相性が良いって話だね
ヒーラー一人居るより周りの体力見ながらお互いで奮迅撒いて回復してくれる4人の方が良い
そもそも笛使ってるくせに広域つけて回復する馬鹿はエアプだけでしょ?
使っていればどれだけ無駄が多いか嫌でも分かるはずなのに
純粋な火力がゴミだから片手はいらん
火力ですら笛に大きく負けてるのに何を勘違いしてるんだか
初見モンスは有り難いけど
少し食らっただけで回復するのはな
一切殴らないヒーラーが活躍するのは、ヒーラーが居ない場合、全戦闘時間の4分の1以上を回復時間に当てないといけない場合だけど、普通はそんな事起きないよね。
さらに実際は吹っ飛ばされて起き上がる時間はヒーラーでも防げないからもっと厳しい。
前にTwitterで、ヒーラーやってたけど一切殴って無く、殴らないのを指摘されて逆上した上にヒーラーを強いられてんだ発言した馬鹿がいたの思い出した
ヒーラーに関してはよくわからんけど、片手剣の火力がーって言ってるのはとりあえずエアプなんやなぁと思いましたまる
なんかバカが騒いでるけど、うまい奴でも乙ることあるからね
うまい奴は回復するキリッとか言ってる奴いるけど普通に乙るからね
特にジンオウガで乙る奴多いよ。あの身体ごと叩きつける奴くらってピヨってもう一回攻撃貰って乙る奴本当多いよ
やっぱ歴戦とかはヒーラーおっても別にいい。けど、全く攻撃しないのはさすがの俺も引く
全く攻撃しないヒーラー擁護しまくってて、最終的に死なないんだからキャンパーでもいいじゃんwとか言ってたアホは生きてるか?いたら何か言ってみろよ、また論破されるのが怖いのかな
ほんとに奉仕の精神だけでやってるマゾ野郎ならまだ理解できるんだけど十中八九「俺が回復してやってるんだが??」って感じの謎の上から目線のゴミクソしかいないのが終わってる
解放麻痺4キノコ広域みたいなのもダメなん?
殴りヒーラーは居ると安定するな
難易度3歴戦は死んで失敗が割と多いから
狩猟時間1,2分伸びても15分無駄にされるよりマシだしな