「導きの地」【調整①】 地帯Lv変動率を調整しました。
導きの地では、各Lvに応じて入手できる素材が異なるため、Lvの上げ下げを行いながら探索しやすい調整としました。
詳細は画像及び公式サイトをご覧ください。
公式サイト⇒ https://www.monsterhunter.com/update/mhw/ja/ver11_01.html … #MHWアイスボーン pic.twitter.com/nRZngrYtS0
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP)Wed Oct 09 08:11:30 +0000 2019
「導きの地」【調整②】 導きの地でモンスターから入手できる特殊痕跡の確率を調整しました。
目的のモンスターをおびき出しやすくし、地帯Lvのコントロールをしやすくするため未解析の特殊痕跡を入手しやすくしました。本体剥ぎ取り、切断部位剥ぎ取り、捕獲達成時について100%入手可能となります。 pic.twitter.com/ThM8S91ZJQ
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP)Wed Oct 09 08:12:53 +0000 2019
「導きの地」【調整③】 地帯Lvを固定できるよう調整しました。
・地帯Lvの変動を気にせずに自由に探索が行えるよう、自分の地帯Lvを固定できるようにしました。
・地帯Lvの固定設定は、マルチプレイ時でも各プレイヤーごとに反映されるように調整しました。
公式サイト⇒ http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/ … pic.twitter.com/0qj7LAY8Og
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP)Wed Oct 09 08:13:46 +0000 2019
「導きの地」【調整③】 地帯Lvを固定できるよう調整しました。
・固定設定を行うと「クエストリーダー」か「メンバーとして参加する」かに関わらず、自分の地帯Lvの変動が起きなくなるよう調整しました。
【設定方法】クエストボードから導きの地を選んだ際に表示される項目から設定可能となります。 pic.twitter.com/iIYllBU27q
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP)Wed Oct 09 08:15:31 +0000 2019
「導きの地」【調整④】 地帯Lvを固定してプレイする「探索目的」を追加しました。
導きの地の出発時に設定、または参加時に検索できる「探索目的」の項目に「固定調査:○○地帯」を追加しました。
地帯Lvを固定して探索していることを示す際や、固定しているユーザーを検索する際にご利用下さい。 pic.twitter.com/IKntkZOaTl
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP)Wed Oct 09 08:18:06 +0000 2019
「導きの地」【調整⑤】 導きの地でモンスター発見時に地帯Lvが変動しなくなるよう調整しました。
・モンスターを発見した際に地帯Lvが変動することで、意図しない形で環境に影響を与えてしまうことがあるため仕様を修正しました。
https://www.monsterhunter.com/update/mhw/ja/ver11_01.html … pic.twitter.com/qndmkXreNp
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP)Wed Oct 09 08:18:31 +0000 2019
本アカウントより「導きの地」に関する【調整①~⑤】に関してそれぞれのツイートでお知らせをさせていただきました。調整内容の全文は公式サイト( https://www.monsterhunter.com/update/mhw/ja/ver11_01.html …)をご覧ください。また、「導きの地」に関しましては今後のアップデートにて、より遊び易くなるよう適宜調整を行う予定です。 pic.twitter.com/Tlm9QJEWMj
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP)Wed Oct 09 08:40:46 +0000 2019
■「重ね着装備」に新たなラインナップを追加!
『モンスターハンター:ワールド』に登場した防具の一部が、重ね着装備として加工屋で生産可能となります。生産には導きの地で手に入れられる素材が必要となります。
今後のアップデートでも重ね着装備を追加していく予定です。
https://www.monsterhunter.com/update/mhw/ja/ver11_00.html … pic.twitter.com/ovOFaqAauH
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP)Wed Oct 09 08:45:26 +0000 2019
エンドコンテンツ「導きの地」
明日10月10日(木)配信の無料大型タイトルアップデート第1弾で「溶岩地帯」を追加!
他のエリアでは登場しないモンスターが出現するようになります。貴重な素材を入手することができるようになり、武器や防具の強化に必要な素材などが手に入ります。#MHWアイスボーン pic.twitter.com/v93pdOk7Gm
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP)Wed Oct 09 10:13:27 +0000 2019
10月10日(木)配信の無料大型タイトルアップデート第1弾以降、「導きの地」に「リオレウス希少種」、「リオレイア希少種」の”歴戦の個体”が出現するようになります。狩猟して歴戦の素材を手に入れよう!
#MHWアイスボーン pic.twitter.com/ytWIScye2C
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP)Wed Oct 09 10:20:16 +0000 2019
■「重ね着装備」に新たなラインナップを追加!
『モンスターハンター:ワールド』に登場した防具の一部が、重ね着装備として加工屋で生産可能となります。生産には導きの地で手に入れられる素材が必要となります。
今後のアップデートでも重ね着装備を追加していく予定です。https://t.co/qh6ksiGFI3 pic.twitter.com/ovOFaqAauH— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) October 9, 2019
マイナスがゼロになっただけで有能?
有能ではないが無能でもない
武器の修正はどうしたんだよ!!!
最初から入れとけよ
溶岩地帯の素材使うんだろうけど
緩和くるみたいだぞ
Lv7が従来のLv3程度の上がり方になるとのこと
重ね着装備の生産ラインナップを追加しました。
神運営かな?
神ゲーか!?
ありがとうカプコン
これで辞めなくてすんだ…
もうアイスボーンしかやるゲームねーんだよ
これは神
一回レベル最大にしたら自由にどのレベルにも行けるようにしないと
新スキルにクラッチ強化があることを祈れ
だとしても必須が増えるだけだが
これでマルチで人呼べるし
俺は信じてた
ソロで6→7に上げるのしんどいなんてもんじゃなかったし
カプコン有能か?
武器バランスと傷つけ格差一切調整ないのはどうなの???
下げるの頑張ってねって普通に考えておかしいだろ
いやいやレベル下げるのも面倒なんだわ
地帯レベルで出る素材変えるのやめろや
面倒くさいんだよ
レベル撤廃しろ
ラージャン
激昴ラージャン
歴戦リオレウス希少種
歴戦リオレイア希少種
歴戦ドドガマル
ほう、5体追加か
その他不具合扱いでしょ
プレイヤー有利の不具合は公表しないことが多いよ

薙刀あってうれC
デグって拡散弾速射だっけ
β黒子にして欲しかったなあどっちも金かい
ほ…黒子
なんかジョー登場時を思い出す
うわーなつかしいー
大剣かっけぇな
どうせ誰も着ないよ
マスター重ね着ないし
3枚目デカ過ぎじゃね?
金棒きたんかw
二枚目の男の武器なんだ?
弓
大剣リーチやべぇだろこれ
大剣がもうハンマーみたいになってて草
この画像にない武器が鬼門だ
🍗😡🍗
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1570607864/
[voice icon=”https://monhang.net/wp-content/uploads/2017/06/mhicon.jpg” name=”かんりにん。” type=”l”]カプコン信じてた!!!!!!![/voice]
みんなのコメント
最初からやれ
導きがやりやすくなったのは良いな
良アプデだが、スレの空気は正直かなりキツくなった
いくら良くなったからって周囲を挑発しすぎだわ
手のひら返しが酷過ぎるよなあ
良くなった部分とまだ改善必要かな?って部分がそれぞれあるんだから、0か1かで語ってもいいことないのに
>>4
2進数脳なんだからどうしようもない
本来ならアイスボーン発売の段階でこの仕様にしておくのが当然なんだよ
今のこの状態は不良が更生しようとしたら過剰に褒められるのと一緒
開発は神とか批判はエアプとかもうね・・・
ちょっと前の赤字文や生放送の切断の事をもう忘れたのかよと
確かにプラスな内容のアプデではあるけど、それへの褒め方としてはちょっとおかしいわ
近年稀に見る酷い掌返しだと思った