1: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:38:16.34 ID:C8EjcnGO0
あと一つは?
2: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:38:47.39 ID:M7JyZP8m0
復活させるアイルーの人件費やろ
3: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:38:56.82 ID:7ZhOiAy7r
味方の攻撃が当たってもノーダメージ
5: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:39:47.64 ID:9wXF9xOx0
なぜかボウガンと呼ばれる銃
6: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:40:24.28 ID:j48eRfV70
>>5
確かに
確かに
8: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:40:52.23 ID:UiHJ4uSba
倒れた後モンスターに食われずに戻って来れる
12: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:42:06.45 ID:C8EjcnGO0
>>8
どんなに天災とかこの世の終わりとか呼ばれてるモンスターもこれなのほんま草
トドメは刺さないンゴの精神
どんなに天災とかこの世の終わりとか呼ばれてるモンスターもこれなのほんま草
トドメは刺さないンゴの精神
27: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:44:43.32 ID:1WwjvDTAp
>>8
じゃあロストしてもええんか?
じゃあロストしてもええんか?
10: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:41:32.90 ID:KRJKsxQX0
ハンマーの切れ味は表面がザラついて衝撃が伝わりにくくなったり引っかかって戻しにくくなるとかって事やろ
11: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:41:43.11 ID:pM3CwrSO0
治療費で報酬減ってるんやろなあ
14: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:42:26.72 ID:hAtO7RKRa
クエストの時間制限
16: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:42:31.83 ID:j0avK8xH0
クソデカモンスからクソみたいな報酬量
32: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:45:22.68 ID:hAtO7RKRa
>>16
ラオシャンロンに岩落とす守備隊とか撃龍槍とかに持ってかれるんや
ラオシャンロンに岩落とす守備隊とか撃龍槍とかに持ってかれるんや
17: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:42:53.12 ID:4PVrq8gT0
上から目線で指示してくるゆうた
19: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:43:10.68 ID:V1WtV89I0
大きなモンスターなのに鱗1枚しか剥ぎ取りしない
20: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:43:18.66 ID:nyJyculTa
モドリ玉
23: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:43:58.53 ID:C8EjcnGO0
>>20
ワールドでは現実的なアイテムになったから…
ワールドでは現実的なアイテムになったから…
21: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:43:19.77 ID:Wmac8YG3a
モンスター倒した後の時間制限
22: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:43:52.65 ID://grsy//d
よっしゃ!切り落とした尻尾から剥ぎ取るで!
↓
鱗一枚獲得や!よし、あとは放っといたろ!
↓
鱗一枚獲得や!よし、あとは放っといたろ!
25: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:44:22.35 ID:5JSCD7Ik0
>>22
あとはギルドが持ってくんやで
あとはギルドが持ってくんやで
30: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:45:10.24 ID://grsy//d
>>25
ゲバすぎるやろ
実際に殺しとるのはワイなのに
ゲバすぎるやろ
実際に殺しとるのはワイなのに
34: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:46:41.42 ID:C8EjcnGO0
>>30
あの世界のギルド割とマジで闇深いからな
独裁的なシステム根付いてそう
あの世界のギルド割とマジで闇深いからな
独裁的なシステム根付いてそう
38: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:47:28.69 ID:5JSCD7Ik0
>>30
仕方ないんや
それが”社会”や
仕方ないんや
それが”社会”や
28: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:44:44.36 ID:C8EjcnGO0
>>22
尻尾から尻尾が取れる時と取れない時があるのなんか納得いかんよな
いやそれ尻尾やん!
鱗とって満足してるけどそれが尻尾やん!
尻尾から尻尾が取れる時と取れない時があるのなんか納得いかんよな
いやそれ尻尾やん!
鱗とって満足してるけどそれが尻尾やん!
285: 名無しさん 2019/10/09(水) 04:34:14.60 ID:hJVzwiki0
>>28
尻尾の素材として使える部分は見てない所でネコカスが先に強奪してるんや
尻尾の素材として使える部分は見てない所でネコカスが先に強奪してるんや
24: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:44:15.09 ID:thyt5Msr0
素材が一匹分まるまるあるはずなのに報酬が渋い
31: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:45:14.46 ID:ElkqJmPF0
どんな高さから降りても無傷
145: 名無しさん 2019/10/09(水) 04:08:43.76 ID:obn8YyTd0
>>31
これやろ
これやろ
151: 名無しさん 2019/10/09(水) 04:09:42.66 ID:IID+wdX10
>>31
めっちゃ高いところから落ちて 力尽きました
とかなる方がリアルやな
めっちゃ高いところから落ちて 力尽きました
とかなる方がリアルやな
33: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:46:41.07 ID:9kjKz+ds0
鬼神薬とかただのステロイドってことでええんけ?
36: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:47:13.34 ID:9wXF9xOx0
銃をボウガンって呼んでるのはゲームだからしょうがないで片付く問題とは別だと思うんだがなんか知らないか?
43: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:48:29.70 ID:C8EjcnGO0
>>36
ボウガンの方がハンターっぽいって理由ちゃうか
ボウガンの方がハンターっぽいって理由ちゃうか
52: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:49:43.49 ID:9wXF9xOx0
>>43
なんやそれ…
なんやそれ…
39: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:47:42.65 ID:xPb1gqle0
禁忌のモンスターとか何体おんねん
いくらでも狩れるわ
いくらでも狩れるわ
41: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:48:23.11 ID:hoPNpKuO0
戦場にフライドチキンもってくるハンター
42: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:48:25.42 ID:/vTaElYF0
棒ガンだからね
46: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:48:59.40 ID:zd7/hqDtp
昔は死亡回数って書いてあったよな
冷静に考えればなんだよそれっていう
冷静に考えればなんだよそれっていう
55: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:49:51.21 ID:loEFd2Rar
>>46
草
確かに変やな
草
確かに変やな
62: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:51:15.16 ID:JR6d/hQo0
回復薬にハチミツ混ぜるだけで効果アップ
103: 名無しさん 2019/10/09(水) 04:00:14.57 ID:8OsXAnTU0
>>62
美味しいからなハチミツ
美味しいからなハチミツ
70: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:53:31.55 ID:6VLGij5z0
報酬で初めからこの部位は下さいって言っておけよ
71: 名無しさん 2019/10/09(水) 03:53:55.93 ID:5JSCD7Ik0
>>70
ギルド「ダメです」
ギルド「ダメです」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570559896/
みんなのコメント
実際ののハンマーも打面研ぐんやで
打面研いでるんだったらまだわかるけど実際に研いでるの柄だしなあ
主人公たちは弱い装備で強いモンスターを狩れるスーパー化物だけど普通の人は強いモンスターを狩るにはそれなりに強い装備が必要だろうしそういう人たちに分配する目的もあるのでは
でも拠点の調査団員は古龍の装備着てないじゃん