66: 名無しさん 2019/09/28(土) 19:27:25.86 ID:Mk/hBr3F0
ライトから…ライトから徹甲速射を取ったら何が残るんですか…
私はそう言いたい。
私はそう言いたい。
56: 名無しさん 2019/09/28(土) 18:23:46.72 ID:OsK3Ezzh0
やっぱそもそも徹甲いらんな
斬裂の時みたいにナーフして他の弾種強化すべきだわ
斬裂の時みたいにナーフして他の弾種強化すべきだわ
61: 名無しさん 2019/09/28(土) 19:13:32.50 ID:0LtYuU2j0
徹甲以外で1番マシなのって何の弾?
やっぱ属性か?
やっぱ属性か?
62: 名無しさん 2019/09/28(土) 19:17:37.19 ID:gv/YEOhA0
相手による
63: 名無しさん 2019/09/28(土) 19:23:04.71 ID:/KFtx4IFM
汎用性でいえば散弾とか?
ヘビィでよくね民が湧くだろうが
ヘビィでよくね民が湧くだろうが
64: 名無しさん 2019/09/28(土) 19:25:48.01 ID:QxyymchD0
属性は強いのは強いけど相手によりけりで弾持ち基本悪い
通常は弾持ちも相手も関係ないけど武器が今は以前のような神演劇はない
散弾貫通はまあまあだが傷つける前提
手甲流弾はたまに弾切れ起こす程度で肉質関係ないから傷つける必要なし
コレが今のライトの現状
81: 名無しさん 2019/09/28(土) 21:09:47.06 ID:DDL0ZD5gp
>>64
この通りだろ現実、傷つければ圧倒的に弱点狙いの属性弾強いし
この通りだろ現実、傷つければ圧倒的に弱点狙いの属性弾強いし
67: 名無しさん 2019/09/28(土) 19:28:50.53 ID:7zru2jCN0
テオ相手に散弾3担ぐけど39×7、回避装衣で49×7とか出て楽しいよ
どうせ二発一発撃ったら離脱だし装填数少ないのはそこまで苦ではないなぁ
どうせ二発一発撃ったら離脱だし装填数少ないのはそこまで苦ではないなぁ
68: 名無しさん 2019/09/28(土) 19:33:48.19 ID:M7pBZirC0
ソロで楽かマルチで楽かもあるしな
73: 名無しさん 2019/09/28(土) 19:51:37.43 ID:DFkepIZ60
つかライトボウガンって使用率7位なのか
太刀が1位で笛が最下位はまぁわかるが
太刀が1位で笛が最下位はまぁわかるが
77: 名無しさん 2019/09/28(土) 20:31:37.40 ID:y+ZKwFe2p
>>73
徹甲渡りじゃないかの
徹甲渡りじゃないかの
76: 名無しさん 2019/09/28(土) 19:57:24.06 ID:M7pBZirC0
弾の威力じゃなくて肉質だろ
アホみたいに硬くするから弾の威力上げないといけないんだから
実現状柱だと通常3で100ダメいく武器だとしても斬裂は70程度
でも実際モンスターに担ぐと斬裂弾の方がお手軽に火力出るからな
弾に比べて切断肉質がすこぶる良いからそうなるんじゃない?
謎のバリア貫通もな
アホみたいに硬くするから弾の威力上げないといけないんだから
実現状柱だと通常3で100ダメいく武器だとしても斬裂は70程度
でも実際モンスターに担ぐと斬裂弾の方がお手軽に火力出るからな
弾に比べて切断肉質がすこぶる良いからそうなるんじゃない?
謎のバリア貫通もな
83: 名無しさん 2019/09/28(土) 21:24:12.14
だからまあ拮抗榴弾が楽なんだよな
119: 名無しさん 2019/09/29(日) 13:04:10.80 ID:2OwOaBel0
徹甲に攻撃積んでも全然ダメ上がらないから変わりに耳栓積んだら快適でいいわ
回避装填のクルって回すモーション好き
回避装填のクルって回すモーション好き
127: 名無しさん 2019/09/29(日) 14:12:40.25 ID:dTJCSzsG0
徹甲で回避装填するなら3発装填できるようにした方が絶対いいぞ
2発装填だと残弾管理面倒だけど3発だと2セット撃って調合でいいから
2発装填だと残弾管理面倒だけど3発だと2セット撃って調合でいいから
218: 名無しさん 2019/09/30(月) 03:00:22.97 ID:XUDaHBAK0
これ属性ライトって使えるのかなあ・・
なんかもう徹甲速射うってるほうがソロでもマルチでも良いような気がしてきたわ
なんかもう徹甲速射うってるほうがソロでもマルチでも良いような気がしてきたわ
219: 名無しさん 2019/09/30(月) 03:03:28.08 ID:qYRu6lmU0
討伐時間は属性速射の方が早いということで間違いないだろう
マルチに持ってくなら徹甲がいい
徹甲武器が3人以上被ったりしてたら属性持った方がいいと思う
まあ、そのケースだとライト以外のDPS高い武器持った方がいいかもしれんが
224: 名無しさん 2019/09/30(月) 05:10:37.86 ID:q2ll/JXw0
榴弾か属性か、ならチャアクが見本だろ
楽で安定するのが榴弾,メタると強いのが属性
てかワールドのボウガン本当に倍率低すぎ
楽で安定するのが榴弾,メタると強いのが属性
てかワールドのボウガン本当に倍率低すぎ
227: 名無しさん 2019/09/30(月) 07:32:50.30 ID:ChHbxEeM0
マルチで徹甲はなぁ・・・
スタンもソロに比べて取り辛い、爆発の時間差のせいでチャンス時にスタン重ねちゃう時がある
他人の傷つけの恩恵に預かれない、傷つけ関係ないから自分で傷つけにも行かない
スタンもソロに比べて取り辛い、爆発の時間差のせいでチャンス時にスタン重ねちゃう時がある
他人の傷つけの恩恵に預かれない、傷つけ関係ないから自分で傷つけにも行かない
235: 名無しさん 2019/09/30(月) 08:20:44.61 ID:MCxhghfNp
>>227
傷つけ2回組に誰も傷つけ求めてないんで
ブッパは逆に2回組の役目だからな
マルチのルール理解してから話しして
傷つけ2回組に誰も傷つけ求めてないんで
ブッパは逆に2回組の役目だからな
マルチのルール理解してから話しして
238: 名無しさん 2019/09/30(月) 08:44:33.78 ID:Ty4thSkTd
>>227
スタン取り辛いか?
4回は取れるんだから上等だろ
スタン取り辛いか?
4回は取れるんだから上等だろ
251: 名無しさん 2019/09/30(月) 10:38:44.72 ID:bizELaMsM
ずっと近接だったけど流行りの徹甲ライトで蒼レウスもクシャもストレスフリー討伐で感動したわ
261: 名無しさん 2019/09/30(月) 11:41:34.42 ID:F+6lMyRXd
徹甲速射で麻痺睡眠撃てるのある?
サポを極めたい
サポを極めたい
264: 名無しさん 2019/09/30(月) 11:52:51.07 ID:5AUTDpWqd
>>261
徹甲速射にはないね。徹甲自動装填のラスボスライトが良いぞ。あれは麻痺睡眠撃てる。
徹甲速射にはないね。徹甲自動装填のラスボスライトが良いぞ。あれは麻痺睡眠撃てる。
310: 名無しさん 2019/09/30(月) 19:54:23.09 ID:AHFyftl10
IBでクシャ出たんだけど近接では全然攻撃できなくて40分もかかったので、
ライトで狩ろうと思うんですがレア10~11あたりでお勧めって分かりますか?
(一応マム武器も一通りあります)
やはり弱点属性の雷撃速射?
それとも今はやりの徹甲?
315: 名無しさん 2019/09/30(月) 20:11:46.49 ID:rs0qP2IQ0
>>310
射撃の操作や間合いが分からんド素人が、それでも何とか戦えるのが徹甲榴弾
弾が当たりさえすればどの距離どの部位でも一定のダメージが出るのが最大の強み
属性はそれ専用にあれこれ用意して当て方も意識して…だから
○○相手は普段の武器だと相性悪い、というピンポイント使用のガンナーにはあまりおすすめしない
射撃の操作や間合いが分からんド素人が、それでも何とか戦えるのが徹甲榴弾
弾が当たりさえすればどの距離どの部位でも一定のダメージが出るのが最大の強み
属性はそれ専用にあれこれ用意して当て方も意識して…だから
○○相手は普段の武器だと相性悪い、というピンポイント使用のガンナーにはあまりおすすめしない
323: 名無しさん 2019/09/30(月) 21:05:09.90 ID:q2ll/JXw0
徹甲榴弾がイキイキしてる昨今、減気弾はお仕事ありますか?
325: 名無しさん 2019/09/30(月) 21:22:58.50 ID:AzAJF+Gw0
>>323
いきいきというか、、仕方ない点もあると思うわ
同じボウガンの別種は異常化してるしなぁ
いきいきというか、、仕方ない点もあると思うわ
同じボウガンの別種は異常化してるしなぁ
333: 名無しさん 2019/09/30(月) 23:40:10.88 ID:FN4JTaHl0
徹甲速射を試し続けたが結論としてはヘビィの劣化だわやはりライトが生きる道は属性速射しかないのか
それだと弓の劣化?知らんな
それだと弓の劣化?知らんな
334: 名無しさん 2019/09/30(月) 23:58:22.41 ID:gCjmsHyYp
ライボての徹甲榴弾での最上DPSの話だからな
ヘビィはまず無関係だからな 論点ズレちゃいかんよね
新装飾合わせても耳栓5にしたいが他含めてDPS最高位にしたいなら4にしないといけないなスキルシュミ見て分かったな
ヘビィはまず無関係だからな 論点ズレちゃいかんよね
新装飾合わせても耳栓5にしたいが他含めてDPS最高位にしたいなら4にしないといけないなスキルシュミ見て分かったな
406: 名無しさん 2019/10/01(火) 14:07:13.27 ID:/Xe7B8S60
固い部位を属性で破壊するのが好きなんだけどそんなに属性弾って弱いの?
上位でなくても良い。全武器で真ん中辺りの火力はある?
上位でなくても良い。全武器で真ん中辺りの火力はある?
411: 名無しさん 2019/10/01(火) 15:31:14.14 ID:yTsF+8Jr0
>>406
硬いところを破壊したいだけなら素直に肉質無視の徹甲使うことをお勧めする
属性弾は普段は肉質気にして撃つのが属性肉質気にして撃つようになるだけだよ
多段HIT出来れば並は火力あると思う遠距離のアドバンテージもあるし
硬いところを破壊したいだけなら素直に肉質無視の徹甲使うことをお勧めする
属性弾は普段は肉質気にして撃つのが属性肉質気にして撃つようになるだけだよ
多段HIT出来れば並は火力あると思う遠距離のアドバンテージもあるし
454: 名無しさん 2019/10/01(火) 21:40:48.39 ID:9VCu7MnO0
俺も作ったけど徹甲しか撃ってないわ
505: 名無しさん 2019/10/02(水) 07:54:49.80 ID:r0zhHJDw0
徹甲ばかり撃ってるから気になるんだが高火力ってどれ?
弱点に合わせた属性強化の属性弾?
通常とか貫通とか散弾で強化珠積みとか?
教えて欲しいであります
弱点に合わせた属性強化の属性弾?
通常とか貫通とか散弾で強化珠積みとか?
教えて欲しいであります
510: 名無しさん 2019/10/02(水) 09:02:29.41 ID:wLQLDzJeM
>>505
壁撃ちなら散弾速射だろうな
壁撃ちなら散弾速射だろうな
514: 名無しさん 2019/10/02(水) 09:44:56.80 ID:x24ROdrya
属性速射弱い言われてるけどライトの弾選択の中では火力あると思うよ
属性は弓に物理はヘビィに劣るけど
ライトオンリーを突き詰めるなら徹甲速射スタン構成だろうけど火力求めるなら下位互換でも上記のどちらかによるしかないか諦めて持ち替えるか…
折衷案で自分がとりあえず使ってるのはレウスアーティアで属性と異常会心の会心盛りでガンキンお腹に水冷速射で単発トータル250近く出るし楽だしおススメ
属性は弓に物理はヘビィに劣るけど
ライトオンリーを突き詰めるなら徹甲速射スタン構成だろうけど火力求めるなら下位互換でも上記のどちらかによるしかないか諦めて持ち替えるか…
折衷案で自分がとりあえず使ってるのはレウスアーティアで属性と異常会心の会心盛りでガンキンお腹に水冷速射で単発トータル250近く出るし楽だしおススメ
538: 名無しさん 2019/10/02(水) 12:22:14.04 ID:8SKfDCsdd
結局徹甲ライトより散弾ヘビィのがスタンも傷つけも取れるし火力も継戦能力も段違いでお荷物っていうね
やっぱライトは実用的な意味で通常運用できるように調整して欲しいなあ
やっぱライトは実用的な意味で通常運用できるように調整して欲しいなあ
571: 名無しさん 2019/10/02(水) 15:33:09.32 ID:DP2uSKxv0
属性カスタム
属性6
属性会心
弱特
フルチャ
見切り5~7
スキル盛り盛りで結構強いよ徹甲もいいが属性もイケるで
属性6
属性会心
弱特
フルチャ
見切り5~7
スキル盛り盛りで結構強いよ徹甲もいいが属性もイケるで
577: 名無しさん 2019/10/02(水) 17:35:50.41 ID:MxGdRW39d
飛ぶモンスターを属性弾で狩ってると全然貫通しなくて辛いわ
まあ徹甲榴弾があるから良いけど
まあ徹甲榴弾があるから良いけど
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1569633929/
みんなのコメント
ハンマー使ってると討伐後に
わざわざこっちきて煽るように屈伸してくるやつなんなの?
※2
そんなやついねーよw
属性6にするより3に抑えて護石業物のが良いわ拡張まで入れれないのが悪い