24: 名無しさん 2019/10/03(木) 04:36:39.00 ID:QEa2InJ50
散弾スコープの距離一番近くにすると目が死ぬ
一番遠くするとまあなんとかだけどオレンジになっても威力下がってて意味無いし、散弾スコープしてるやつすげえわ
一番遠くするとまあなんとかだけどオレンジになっても威力下がってて意味無いし、散弾スコープしてるやつすげえわ
25: 名無しさん 2019/10/03(木) 05:00:51.88 ID:OKTdehMa0
オウガが強いと聞いてゆうた渡りしてきたけど特殊照準使いづらすぎワロタ
結局つけないほうがダメ出るし外すわ
結局つけないほうがダメ出るし外すわ
26: 名無しさん 2019/10/03(木) 05:14:12.79 ID:Jz3vs/Vd0
使いなさい 使いなさい
オウガでスコープ 使いなさい
オウガでスコープ 使いなさい
27: 名無しさん 2019/10/03(木) 05:20:25.12 ID:fVRfmmNC0
プロは近近近近スコープ
にわかは盾盾盾近リロ
にわかは盾盾盾近リロ
28: 名無しさん 2019/10/03(木) 05:24:12.36 ID:Jz3vs/Vd0
1個くらい反動つけようよ…
29: 名無しさん 2019/10/03(木) 05:32:41.78 ID:1TG8DG3m0
プロも反動はつけてるなw
35: 名無しさん 2019/10/03(木) 07:44:48.52 ID:wheAbbhir
俺はにわかでいいや
楽だし
楽だし
36: 名無しさん 2019/10/03(木) 07:46:37.17 ID:9rjMK7Ppa
にわかっつか反動ない方がDPS高いけどな
37: 名無しさん 2019/10/03(木) 07:54:50.36 ID:FC60+0AS0
反動中から小でDPS約1.15倍だからな
スコープの倍率が1.3と近接1個が1.20だから間違ってはない
ただどう考えても普段ヘビィ使ってるやつではないことは確定的に明らか
スコープの倍率が1.3と近接1個が1.20だから間違ってはない
ただどう考えても普段ヘビィ使ってるやつではないことは確定的に明らか
46: 名無しさん 2019/10/03(木) 09:17:47.50 ID:OkNQak3Mr
回避型は遠パと相性がいいしスコープもつければ火力がどえらいことになる
L2押しながらR1でちょこちょこ最適弄らないといけないけども
L2押しながらR1でちょこちょこ最適弄らないといけないけども
49: 名無しさん 2019/10/03(木) 09:28:32.23 ID:/GcYsWHG0
特殊照準付けないとやっぱ火力出ない?
どうも苦手なんだよなあれ
どうも苦手なんだよなあれ
50: 名無しさん 2019/10/03(木) 09:34:10.79 ID:2Fq4NNTVd
貫通は特殊照準なしでもけっこう火力あるイメージ。
有りならもっと火力出るみたいに思えばいいのでは
有りならもっと火力出るみたいに思えばいいのでは
51: 名無しさん 2019/10/03(木) 09:43:16.49 ID:K6yE7FStp
おめーら戦闘中に標準弄ってんの?
器用な真似するなあ
器用な真似するなあ
52: 名無しさん 2019/10/03(木) 09:44:03.17 ID:/GcYsWHG0
みんなありがとう取り敢えず照準付けて回避型やってみるわ
無理そうなら照準外す感じで
ってかヘビィでも回避距離付けるときブランコイルの呪いあるのかよwww
防御低くて辛いです
131: 名無しさん 2019/10/03(木) 12:24:33.71 ID:k5/1mACya
戦闘中に特殊照準の倍率いじってるんか?っていう質問ちょくちょく出て来るけど、まともにやってりゃ敵に合わせた距離で倍率固定するって考えに行き着くはずなんだけどな
146: 名無しさん 2019/10/03(木) 12:48:01.58 ID:ZTqEcn1y0
>>131
ガチでやる時は次の弾出るまでににどんどん変えるぞ
ガチでやる時は次の弾出るまでににどんどん変えるぞ
430: 名無しさん 2019/10/03(木) 18:14:54.96 ID:eluikG3vd
スコープ使うと調整で射撃レートが落ちる
結局、中距離戦なら使わない方が討伐早いわ
火力盛りにも限界あるし、通常火力上げるにはどうすりゃいいのかな
結局、中距離戦なら使わない方が討伐早いわ
火力盛りにも限界あるし、通常火力上げるにはどうすりゃいいのかな
524: 名無しさん 2019/10/03(木) 20:52:27.04 ID:2wKv4ZiX0
スコープの画面酔いに慣れる気がせえへん
806: 名無しさん 2019/10/04(金) 14:03:00.41 ID:gSt1j0eud
スコープの火力高過ぎて付けない理由無いくらいには強いと思うんだけどマルチで付けてる人見たことない。仮にクリ距離ずっと維持できなくても半分でも適正で撃てればおつり来るくらいにはダメージ伸びないか?
807: 名無しさん 2019/10/04(金) 14:06:06.21 ID:Lsg/uThU0
>>806
シールドつけるならパーツは反盾3スコープになるのか?
シールドつけるならパーツは反盾3スコープになるのか?
817: 名無しさん 2019/10/04(金) 14:19:04.14 ID:gSt1j0eud
>>807
盾3は自分は積まないから分からない。たまによくある反近近近近とか反盾近近近とかがスコープ積まない理由がよく分からない。不快って理由なら仕方ないけど。
盾3は自分は積まないから分からない。たまによくある反近近近近とか反盾近近近とかがスコープ積まない理由がよく分からない。不快って理由なら仕方ないけど。
815: 名無しさん 2019/10/04(金) 14:16:31.23 ID:FQc+x8sg0
>>806
遠距離貫通ならともかく散弾だと敵見えなくて気持ち悪いし
味方が何してるのかわからなくてソロと変わらん
遠距離貫通ならともかく散弾だと敵見えなくて気持ち悪いし
味方が何してるのかわからなくてソロと変わらん
809: 名無しさん 2019/10/04(金) 14:10:00.31 ID:h5FCnClya
スコープ強いのはわかるんだけど使ってると酔うのか気持ち悪くなるんだよな
812: 名無しさん 2019/10/04(金) 14:14:19.90 ID:KtK/ONawa
スコープは散弾接射か通常カーナの人みたいなQSスキルでも無いと
外して数撃った方が良い気がしちゃってな
外して数撃った方が良い気がしちゃってな
814: 名無しさん 2019/10/04(金) 14:14:54.27 ID:cRSMmGOR0
前はしばらく通常でも付けてたけど
もう貫通だけしかスコープ入れて無いわ
もう貫通だけしかスコープ入れて無いわ
816: 名無しさん 2019/10/04(金) 14:17:01.64 ID:GFj6S51ed
散弾にスコープいれてネロに行ったら
画面一杯にスルメと数字が映るだけでワケわからなくてやめた
画面一杯にスルメと数字が映るだけでワケわからなくてやめた
818: 名無しさん 2019/10/04(金) 14:19:41.17 ID:cRSMmGOR0
スコープは目に悪すぎる
820: 名無しさん 2019/10/04(金) 14:21:26.12 ID:oK08bhn40
アナログな双眼鏡やスコープだとピンボケするからAF付きデジカメの観察キット載せようぜ!
821: 名無しさん 2019/10/04(金) 14:22:08.64 ID:iChs34fLr
スコープじゃなくてズームくらいでよかったよなあ
pv映えしかなかった
pv映えしかなかった
822: 名無しさん 2019/10/04(金) 14:24:07.90 ID:cRSMmGOR0
>>821
スコープでも良いんだけどズームの倍率高すぎなのとピンボケがあかんのや
スコープでも良いんだけどズームの倍率高すぎなのとピンボケがあかんのや
825: 名無しさん 2019/10/04(金) 14:27:41.85 ID:LGb9Ppegd
スコープでやってると酔うんだもん
あれはアクションゲームに搭載していい機能じゃないと思うわ
あれはアクションゲームに搭載していい機能じゃないと思うわ
834: 名無しさん 2019/10/04(金) 14:44:11.88 ID:5JIny8Mdd
スコープって一瞬だけ見ればいいって聞いたけど、みんなそれでやってる?
俺撃ってる間ずっとスコープ見てるんだけど、一瞬だけ見るやりかたがよくわからん。
見てもどして歩くとエイムずれない?
みんなどうやってるの?
俺撃ってる間ずっとスコープ見てるんだけど、一瞬だけ見るやりかたがよくわからん。
見てもどして歩くとエイムずれない?
みんなどうやってるの?
838: 名無しさん 2019/10/04(金) 14:51:41.80 ID:Ioa/MqDS0
>>834
画面中央に攻撃箇所を入れておくだけだよ
画面中央に攻撃箇所を入れておくだけだよ
837: 名無しさん 2019/10/04(金) 14:51:35.14 ID:FQc+x8sg0
倍率高いスコープじゃなくて等倍のドットサイトにしてほしかったよね
846: 名無しさん 2019/10/04(金) 15:09:12.08 ID:z0QoRMDC0
スコープと守勢つけて
クラッチ待機で視界広げつつ守勢発動で気分はプロハン
クラッチ待機で視界広げつつ守勢発動で気分はプロハン
859: 名無しさん 2019/10/04(金) 15:29:57.21 ID:IKxD2dEqa
テンプレにある通り近距離パーツ2つと同等の性能だからスコープは付けてる
今のところ事故ることもあるけどそのうち慣れれば問題ないと思ってる
今のところ事故ることもあるけどそのうち慣れれば問題ないと思ってる
940: 名無しさん 2019/10/04(金) 18:38:30.05 ID:QY5jUHkf0
スコープは会心時の発光がだめだ。スコープ発射時に切り替えとかやってみたがサングラスないと無理。
955: 名無しさん 2019/10/04(金) 19:04:00.17 ID:KyqBvdeed
スコープは目が疲れるから使わなくなってしまった
もう少し引いてくれればなあ
もう少し引いてくれればなあ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1570017481/
みんなのコメント