93: 名無しさん 2019/09/30(月) 02:30:17.46 ID:q/LQpdmJ0
ネットで操虫棍オススメ装備とか見てるとほとんど強化持続付けてないんだけど終盤慣れてくると皆付けないの?
一回外してみたら凄いストレス溜まったんだけど
一回外してみたら凄いストレス溜まったんだけど
94: 名無しさん 2019/09/30(月) 02:33:28.81 ID:pGZioy5s0
あると物凄く便利だけどなくてもなんとかなるから火力か生存にそのぶん回してるって感じ
96: 名無しさん 2019/09/30(月) 02:37:16.67 ID:cBKZg9kPa
火力特化ならエキス切れる前に殺れだし、利便性特化ならW強化すりゃ素で延長みたいなもんだしで別に無くてもねー
97: 名無しさん 2019/09/30(月) 02:41:47.62 ID:XxqOShPV0
強化持続に縛られるのが嫌だから外したら次第に慣れていって全然気にならなくなった
98: 名無しさん 2019/09/30(月) 02:48:42.48 ID:deuKl/rb0
持続は好みの問題2スロに入れたいスキルが多過ぎる個人的にはW強化なら不要それ以外はあっても良い少々面倒ではあるがエキス取る時だけ採取系拾って強化気で伸ばしても良い殆どの場所に石ころくらいならあるし
100: 名無しさん 2019/09/30(月) 02:56:22.23 ID:tTGTIQW70
他につけたいスキルが多くて優先度低いっすよ強化持続
102: 名無しさん 2019/09/30(月) 03:17:03.46 ID:BTeCs+jU0
持続複合出て付けたら便利だわってなった
あると便利なくても大きく変わらないそんなスキル
あると便利なくても大きく変わらないそんなスキル
103: 名無しさん 2019/09/30(月) 03:45:08.99 ID:Fyni5Ei00
強化持続は個々の討伐時間で評価かわるだけ
早い奴ほど掛け直す回数減るんだから
まあ俺は付けられるなら1か2は付けるわ
早い奴ほど掛け直す回数減るんだから
まあ俺は付けられるなら1か2は付けるわ
109: 名無しさん 2019/09/30(月) 05:18:24.31 ID:9BGybFv30
アイスボーンからぶっ飛ばしや乗り強化でダウン機会が多くなってるからエキス回収が容易になってる
仮にエキス切れてる状態でモンスターが怒ってない場合、ぶっ飛ばしを優先して行動し、ダウン後にエキス回収で済む
強化持続珠はそんなに重要じゃなくなった
仮にエキス切れてる状態でモンスターが怒ってない場合、ぶっ飛ばしを優先して行動し、ダウン後にエキス回収で済む
強化持続珠はそんなに重要じゃなくなった
112: 名無しさん 2019/09/30(月) 06:05:32.89 ID:uCh5Omjq0
カイザーにおまけで強化持続付いてれば最高だった
124: 名無しさん 2019/09/30(月) 08:06:54.70 ID:wn41hcIBd
W強化も強化持続3も回避性能3も手放せない
169: 名無しさん 2019/09/30(月) 12:57:24.12 ID:70+QjVYtp
テンタクル胴がどうしても使いたくて見切り7弱特3超会心3体力3強化持続3耐属2整備3災禍天福1で組んだけど中々快適
見た目もいいだからモチベ上がる、頭も入れたいけどスキル崩壊するから流石に無理か
見た目もいいだからモチベ上がる、頭も入れたいけどスキル崩壊するから流石に無理か
170: 名無しさん 2019/09/30(月) 12:58:25.11 ID:70+QjVYtp
>>169
護石抜きでだった
護石抜きでだった
181: 名無しさん 2019/09/30(月) 14:03:31.67 ID:EjifruKa0
W強化の持続延長って虫強化してからエキス取らなだめなのか…
こんにちまで先にエキス取ってたワ
強化持続も付けてるからこれからもっと伸びると思うと楽しみ
こんにちまで先にエキス取ってたワ
強化持続も付けてるからこれからもっと伸びると思うと楽しみ
193: 名無しさん 2019/09/30(月) 15:51:59.46 ID:cUC1LYu2M
この武器オモロー過ぎて他の武器使えなくなったわw
操虫棍オモローw
操虫棍オモローw
197: 名無しさん 2019/09/30(月) 16:34:32.77 ID:7aC7aNKGK
>>193
他のブキとは違う楽しさがあるよね
強いかは別として、無駄に空飛んだりしちゃう
他のブキとは違う楽しさがあるよね
強いかは別として、無駄に空飛んだりしちゃう
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1569728564/
みんなのコメント