640: 名無しさん 2019/09/28(土) 08:56:20.23 ID:fbnYnr7a0
散弾シールドへべぇは気休めで使ってたけど強すぎて気づいたらメインになってた
371: 名無しさん 2019/09/28(土) 07:27:38.43 ID:3B/aUdC00
とりあえず散弾 モンスターによっては貫通
これがアイスボーンの答えなんだよねもう
これがアイスボーンの答えなんだよねもう
668: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:03:06.13 ID:yuLOdctKd
散弾修正とかないよな?賊なかったし
675: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:06:01.94 ID:RKOk3aYMd
前例からして徹甲と散弾は逝くと思うけどな
697: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:15:22.86 ID:e5ahXc6M0
>>675
傷つけてスタン取って散弾打ちこむの流れが強いから、片方でも死んだらとばっちりでもう片方も逝きそう
傷つけてスタン取って散弾打ちこむの流れが強いから、片方でも死んだらとばっちりでもう片方も逝きそう
681: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:07:52.34 ID:p3+QUXx30
>>674
ガイラ賊は入手できる人が限られてたから散弾ヘビィのヤバさが隠れてて話題にならなかったけど、オウガ砲は誰でも簡単に作れちゃうからな
ユーチューバーとかアフィがまとめて拡散されたら爆発的にヘビィ人口増えると思うわ
ガイラ賊は入手できる人が限られてたから散弾ヘビィのヤバさが隠れてて話題にならなかったけど、オウガ砲は誰でも簡単に作れちゃうからな
ユーチューバーとかアフィがまとめて拡散されたら爆発的にヘビィ人口増えると思うわ
669: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:03:27.88 ID:p3+QUXx30
>>659
強打着て散弾打ってると延々ダウンでハメ殺せるし、火力アホみたいに高いからすぐ終わるわ
素材集めで周回するならヘビィ以外考えられん
強打着て散弾打ってると延々ダウンでハメ殺せるし、火力アホみたいに高いからすぐ終わるわ
素材集めで周回するならヘビィ以外考えられん
671: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:04:35.59 ID:e5ahXc6M0
散弾弱体したらまた拡散ヘヴィ祭り部屋が乱立しそう
674: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:05:51.11 ID:aTFiWE7CM
ソロ周回は専らオウガ砲だな
誰にでも簡単に最強散弾ヘビィが手に入る良い時代になったもんだ
誰にでも簡単に最強散弾ヘビィが手に入る良い時代になったもんだ
35: 名無しさん 2019/09/28(土) 03:29:36.84 ID:3B/aUdC00
もしかしてヘビィに業物っていらない?
37: 名無しさん 2019/09/28(土) 03:31:59.30 ID:O/56iWCx0
>>35
装填数が少ない弾とかならありかもだが、ジンオウガヘビィの散弾3でいいしな
あとはたまに貫通くらい
拡散弾使う人はしらん
装填数が少ない弾とかならありかもだが、ジンオウガヘビィの散弾3でいいしな
あとはたまに貫通くらい
拡散弾使う人はしらん
374: 名無しさん 2019/09/28(土) 07:28:29.08 ID:djnlgiT50
ガンナー装備で歴戦オウガのジャンピング帯電アタック喰らっても生きてるくらい案外火力は高くない
626: 名無しさん 2019/09/28(土) 08:53:34.94 ID:kSlDFBdH0
ガンナーばっか増えてるのはユーザーが下手くそだから!!っていうのが信者の言い分だけど、本当にそうか?
635: 名無しさん 2019/09/28(土) 08:55:15.13 ID:p3+QUXx30
>>626
ガンナーってかオウガ砲ヘビィが他武器に比べて頭二つくらい抜けて強いからゆうたが渡ってるだけだわ
ガンナーってかオウガ砲ヘビィが他武器に比べて頭二つくらい抜けて強いからゆうたが渡ってるだけだわ
642: 名無しさん 2019/09/28(土) 08:56:29.93 ID:9upLrWcra
散弾ヘヴィはオートガードガンスやってるみたいな気持ちになって懐かしい
644: 名無しさん 2019/09/28(土) 08:57:03.03 ID:3B/aUdC00
ぶっちゃけヘビィどれ使ってもつよい
貫通や散弾はいうまでもないがなんなら通常弾ヘビィでも普通につよい
貫通や散弾はいうまでもないがなんなら通常弾ヘビィでも普通につよい
659: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:00:28.83 ID:gMLFpFW5a
テオに散弾ヘビィ担いでいくとずっと悶えてるしな
モンスターが可愛そうになるレベル
モンスターが可愛そうになるレベル
679: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:07:18.67 ID:wgXcP6Mx0
ネギまで行かないと最強武器が作れない武器種ばかりの中
ヘビィはジンオウガの段階で作れるからな
こういうのも増える要因になってるだろう
ヘビィはジンオウガの段階で作れるからな
こういうのも増える要因になってるだろう
684: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:10:50.38 ID:iV9hUn9ed
>>679
ネギが遠すぎるからな
ガルルガまでやって力尽きる奴多そうだわ
ネギが遠すぎるからな
ガルルガまでやって力尽きる奴多そうだわ
688: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:12:05.45 ID:2vNdtW8y0
オウガ砲だけは担いだらなんか負けの気がする
ガイラ賊も3個くらい持ってたけど使わなかった
ガイラ賊も3個くらい持ってたけど使わなかった
693: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:14:00.70 ID:wgXcP6Mx0
>>688
もし本当にナーフが来たら今の散弾ヘビィはもう永遠に使えないんだぞ
勿体ないと思わないか
もし本当にナーフが来たら今の散弾ヘビィはもう永遠に使えないんだぞ
勿体ないと思わないか
754: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:37:08.28 ID:6lvowqfqa
ナンニデモ=オウガ増えてね
昨日歴戦キリン貼ってたら散弾ヘビィばっかだったわ
昨日歴戦キリン貼ってたら散弾ヘビィばっかだったわ
758: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:38:04.97 ID:wgXcP6Mx0
>>754
キリンに散弾は伝統みたいなもの
キリンに散弾は伝統みたいなもの
762: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:38:45.63 ID:vDLWyBbFa
>>758
今も角に吸われんのかな
今も角に吸われんのかな
779: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:44:41.59 ID:cFK1aeMXp
>>754
寧ろ散弾じゃないお前がやばい寄生地雷
寧ろ散弾じゃないお前がやばい寄生地雷
765: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:41:05.45 ID:3B/aUdC00
キリンの散弾はひどい
ワールドの時でも賊にしばかれてたのに今回は身体に傷つけられるからカモすぎる
まあ事故って死ぬのもザラなんだけど散弾いると明らかに討伐速いね
ワールドの時でも賊にしばかれてたのに今回は身体に傷つけられるからカモすぎる
まあ事故って死ぬのもザラなんだけど散弾いると明らかに討伐速いね
783: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:45:22.99 ID:oSudpABH0
最初榴弾ライト多かったけど散弾ヘビィに渡りつつあるのかな シールドあるのによく乙る印象
793: 名無しさん 2019/09/28(土) 09:48:09.48 ID:twZahUIj0
まあ導きやるなら散弾担ぐよな
作業だもん ソロなら特に近接でやってると虚無しかないよ
作業だもん ソロなら特に近接でやってると虚無しかないよ
886: 名無しさん 2019/09/28(土) 10:15:21.03 ID:mzEw/SVd0
オウガヘビィ全然安定しなくて自分の下手くそさにイライラするんだがどうしたら一方的に撃ってられるんだ?火力スキルは積んでるけどモンスターが全然ひるまなくて攻撃食らって回復っていうのでめちゃ時間かかるわ
歴戦ボロスに10分も掛かって落ち込んだ
歴戦ボロスに10分も掛かって落ち込んだ
892: 名無しさん 2019/09/28(土) 10:16:38.13 ID:ATRDA9Pf0
>>886
ガードつけろや
ガードつけろや
908: 名無しさん 2019/09/28(土) 10:19:54.58 ID:mzEw/SVd0
>>892
付けてるけどガードの条件なんだ?する時としない時あるんだが…
付けてるけどガードの条件なんだ?する時としない時あるんだが…
912: 名無しさん 2019/09/28(土) 10:20:57.36 ID:4IKTnM/d0
>>908
何もしないとガード
何もしないとガード
910: 名無しさん 2019/09/28(土) 10:20:05.09 ID:1JKWALMya
シールドつけてない散弾ヘビィ地雷すぎて笑えない
火力特化型()の散弾ヘビィをyoutuberかなんかが紹介でもしてんのか?
火力特化型()の散弾ヘビィをyoutuberかなんかが紹介でもしてんのか?
913: 名無しさん 2019/09/28(土) 10:21:01.62 ID:ATRDA9Pf0
>>910
taしてるやつの見てるだけちゃう
taしてるやつの見てるだけちゃう
916: 名無しさん 2019/09/28(土) 10:22:35.47 ID:ATRDA9Pf0
間違いなく今作ぶっちぎりの最強武器だからなヘビィ
別に散弾ヘビィじゃなくても徹甲拡散でも貫通特化でも
別に散弾ヘビィじゃなくても徹甲拡散でも貫通特化でも
929: 名無しさん 2019/09/28(土) 10:25:26.38 ID:e5ahXc6M0
>>916
ちょっと前まで弓の方が強いって感じだったけど、クラッチ格差で逆転した感じかな?
ちょっと前まで弓の方が強いって感じだったけど、クラッチ格差で逆転した感じかな?
931: 名無しさん 2019/09/28(土) 10:26:45.31 ID:ATRDA9Pf0
>>929
いや火力だけなら弓のが強いんちゃう
でも弓とほぼ同じ火力を脳死やし簡単やしいわばパチンコや
いや火力だけなら弓のが強いんちゃう
でも弓とほぼ同じ火力を脳死やし簡単やしいわばパチンコや
932: 名無しさん 2019/09/28(土) 10:26:52.24 ID:VSO7ZJ6Xd
>>929
弓は装備揃える手間と操作難易度が高いから、強くても使いこなせる奴が少ない
各属性の皮ペタカスタムが地獄過ぎる
943: 名無しさん 2019/09/28(土) 10:30:08.83 ID:wgXcP6Mx0
>>929
ぶっちゃけ火力だけ見たら全然最強じゃないと思う
ガチで火力盛ろうととしたらシールド全部外す羽目になるしな
ただ隙潰しすぎて他の武器種が辛くなった結果シールドヘビィの評価が爆上げ
安定性と火力の両立が重要視されるようになった結果が今
ぶっちゃけ火力だけ見たら全然最強じゃないと思う
ガチで火力盛ろうととしたらシールド全部外す羽目になるしな
ただ隙潰しすぎて他の武器種が辛くなった結果シールドヘビィの評価が爆上げ
安定性と火力の両立が重要視されるようになった結果が今
968: 名無しさん 2019/09/28(土) 10:36:17.33 ID:e5ahXc6M0
>>943
はえ~
つまりヘヴィは対応力が高いんですねぇ…
はえ~
つまりヘヴィは対応力が高いんですねぇ…
917: 名無しさん 2019/09/28(土) 10:22:46.05 ID:03g6axk7d
そもそもマルチで散弾オウガするメリットがないんだよな
罠とか傷付けフル使用する3人ならともかく、オンなんて大半はアイテムなんか使わないせいで体力増えた分ダルいだけ
ソロで転身不動に罠調合分まで持ち込めば古龍以外はシールドなんか要らん
920: 名無しさん 2019/09/28(土) 10:23:34.33 ID:4IKTnM/d0
シールド散弾ヘビィは操作難易度の割に強すぎる
953: 名無しさん 2019/09/28(土) 10:32:30.40 ID:7spW1p0L0
>>946
ソロで散弾なら近づくだけで超適正距離になる
ソロで散弾なら近づくだけで超適正距離になる
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1569606560/
みんなのコメント