1: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:04:12.13 ID:J9srSaQLr
敵「豚乙!ワールドやったらもう戻れない!」
こんな奴ばかりだけど皮ペタ武器、ゴミエンドコンテンツ、ゴミストーリー、痕跡集めと本当にアイスボーンやって楽しいと言えるのか?
確かにアイテムとかマップ切り替えのストレスは無くなったがほんとそこら辺ぐらいだろ
ワールドのマルチの仕様のせいで昔みたくワイワイやるゲームでは無くなった
2: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:05:23.86 ID:f4+6wHla0
昔の方が良かったとは思わねえ。
昔も今も大して変わらんとは思うが。
3: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:06:35.16 ID:FNczcabsd
昔はストーリー自体なかったようなもんだろ
4: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:07:36.53 ID:J9srSaQLr
>>3
でもトライは控えめに言って神ゲーだったじゃん
今はしょうもない理由でモンスター狩ってモブキャラばかり推す意味がわからないことになってる
5: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:09:02.99 ID:tYbf3SXaa
別ゲーにはなったな
6: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:09:07.17 ID:vTkjiHYRM
個人的にMH2が一番長くプレーしたのは間違いないが
7: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:11:22.27 ID:J9srSaQLr
ダブルクロスの後なのに防具で楽しむことの出来ない仕様にしたのはマジで糞だと思うよ
重ね着全部対応させない理由がダブルクロス開発との確執説はマジだと思ってる
27: 名無しさん 2019/09/24(火) 20:18:01.46 ID:0vBzLkGE0
>>7
変更はまだしも退化は完全にアウトだよな
39: 名無しさん 2019/09/24(火) 21:01:57.64 ID:8b8b2D//0
>>7
気軽ではあるだろ何言ってんだ
43: 名無しさん 2019/09/24(火) 21:06:09.21 ID:8b8b2D//0
>>7
ダブルクロス開発陣との確執も何もアイスボーンのディレクターはダブルクロスのディレクターなんだが
8: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:18:30.47 ID:u25FNo76d
ケンタッキーよりフライドチキンの種類豊富なあぼーん
9: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:20:06.06 ID:yfq38CpXa
マルチつまんねーんだよなワールドって
XXまでの気軽さもないし野良ならではの面白さとかそういうのも一切無い
41: 名無しさん 2019/09/24(火) 21:04:00.25 ID:x8lwn2r2d
>>9
マルチ大分気軽に参加できるやん
救難信号知らんの?
10: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:25:34.89 ID:sMKChHrU0
>>1
ワイワイも出来るけど皆んなお手軽に出来るマルチ(救難システム)を選んだんだよ。俺もこっちの方が好き
それとシームレスでモンスターライドがないモンハンには戻れないわ
痕跡にしても部位破損で調査クエが出るようになったから後半は拾わなくて良くなるしね
11: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:31:21.63 ID:yfq38CpXa
アボーンのマルチはものほんのゴミ
12: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:31:56.58 ID:rp0XVtxTa
2ndGが間違いなく一番面白かっただろ
ローカルマルチ含めて
13: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:32:10.35 ID:XF+uRJvr0
まぁシステムの基本部分に大きな変化が無いから
初プレイでこいつに勝てないからちょっと協力して!って言って友達集めてた頃に比べたらそりゃ面白くないだろ
モンスターも毎回使いまわしで見飽きた奴ばっかだし
14: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:33:27.40 ID:Y1OSq2Qu0
ダブルクロスが一番面白いがちょっと使いまわし感がひどいような気もする
15: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:41:24.22 ID:rp0XVtxTa
>>14
ダブルクロスは黒炎王みたいなゴミがいるから減点ですわ
16: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:42:25.09 ID:yfq38CpXa
P2Gは思い出補正ありきだろそれこそ
今あれやってあれが最高傑作とか口が裂けても言えないわ
18: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:46:27.90 ID:rp0XVtxTa
>>16
ダブルクロスや4Gは悪いところが悪すぎてな
17: 名無しさん 2019/09/24(火) 19:43:01.35 ID:XbXurYFc0
次回はMHWドスですね。わかります
23: 名無しさん 2019/09/24(火) 20:01:10.86 ID:DpEm3nso0
ポケモンは金銀まで
モンハンはP2Gまで
26: 名無しさん 2019/09/24(火) 20:16:10.76 ID:KrFWGf5cd
個人的にはtriオンのジエンとアルバ狩りが熱かった
28: 名無しさん 2019/09/24(火) 20:19:22.18 ID:unl5xLTia
情報が手探りの方が面白いのはある
今は何骨格とか、アイテムとか調合とかも知ってる状態だし
長く続くシリーズの宿命
29: 名無しさん 2019/09/24(火) 20:19:47.72 ID:1VSIMB4Nd
モンハンに関しては、本人と友人の環境次第なところがあるから比較しづらいよね
30: 名無しさん 2019/09/24(火) 20:20:58.34 ID:IRfKQYFB0
ワールドじゃなくてモンハンやりたかった
33: 名無しさん 2019/09/24(火) 20:41:58.00 ID:NtCtQDGh0
ワールド2はマルチを昔に戻して欲しい
後はワールドと同じでいい
それだけで神ゲーになる
34: 名無しさん 2019/09/24(火) 20:52:59.71 ID:HtXnUjQN0
図らずもtri、3G辺りの評価が高くなってる印象
総合的に一番盛り上がってたのはP2Gだろうけれど
36: 名無しさん 2019/09/24(火) 20:58:31.03 ID:syqu1LkAH
絶頂期は2ndGだろうなあ
3rdで一気に盛りさがった印象がある
売上こそ凄まじかったが、変わり映えのしない上にG級商法のせいで上位までで物足りなかった
38: 名無しさん 2019/09/24(火) 21:00:20.54 ID:AWbE6UKS0
まぁ間違いなくPSPの頃のモンハンが一番輝いてたな
時代もある
42: 名無しさん 2019/09/24(火) 21:04:05.71 ID:2+DPuDkX0
モンスターの動きは3、3rdぐらいが丁度良かったと思う
3より前は単調だったり当たり判定が一部おかしかったし3Gから露骨な隙潰しが見られるようになってきた
ワールドも良かったけどアイスボーンからのはちょっと面白く無いわ
46: 名無しさん 2019/09/24(火) 21:17:14.83 ID:7T/fhrcM0
仮にアイスボーンが楽しくないからと言って
わざわざ過去のモンハンなんて尚更しないわな
50: 名無しさん 2019/09/24(火) 21:30:09.83 ID:wcB2McEp0
むしろアイスボーン今までのモンハンと変わらな過ぎてがっかりしたんだが
なんであの回転モーションとか使いまわしてんの…
52: 名無しさん 2019/09/24(火) 21:33:42.04 ID:fl+Wf+U70
>>50
いつもの解像度だけ高くてモーションが糞という和ゲーだからな
51: 名無しさん 2019/09/24(火) 21:30:46.62 ID:f0uHDRzm0
ワールドもアイスボーンもストーリークリアしたら一気にやる気なくなったんで
やっぱりストーリーって大事だと思った、やりこみとかはどっちも一切やってない
53: 名無しさん 2019/09/24(火) 21:34:22.30 ID:LTsU12EH0
今だに決定版のモンハンを出せてないカプコンが悪い
ワールドはアイスボーンで色々と直したけどまだまだクソな部分は導きも含めて多々ある
でワールド叩きたくて必死にクロス持ち上げてる連中いるけどクロスはクロスでクソな部分ありまくりだろ
55: 名無しさん 2019/09/24(火) 21:42:37.16 ID:rcksOR46d
昔がどのくらい昔なのかわからないけど
異次元アタックとかワールドツアーはクソだったし埋没林とポンデもクソ狭水没林も微妙だったし
極限とか糞の極みだったし割とずっと糞糞ゲームだったよなって
トライの雰囲気は良かったと思うけど
でもやっちゃうゲームという感じ
56: 名無しさん 2019/09/24(火) 21:44:48.87 ID:ipwJSQqm0
XXは嫌ならやらなくていい二つ名以外のバランスがよかった
獰猛はソロだとやる気になれないけどMHだからマルチでやればいいし防具着せ替えでちまちま遊ぶのが性に合ってる
57: 名無しさん 2019/09/24(火) 21:48:23.32 ID:RJOVErjY0
始めたのはドス
1番遊んだのはP2G
個人的最高傑作はダブルクロス
防具合成もないわ珠ガチャにするわ血も出ないわステージ糞だわ他にも不満点山ほどあるワールドはマジモンの糞
58: 名無しさん 2019/09/24(火) 21:59:33.58 ID:faoT+xPHd
個人的最高傑作はゴゴモアまでのフロンティア
59: 名無しさん 2019/09/24(火) 22:16:39.20 ID:v65Hsz4B0
ダブルクロスのブレイブ太刀が一番楽しかったわ
60: 名無しさん 2019/09/24(火) 22:18:50.35 ID:9QfYzLFE0
ニャンターの方が楽しいけど
61: 名無しさん 2019/09/24(火) 22:19:33.18 ID:v65Hsz4B0
でもXもXXも二つ名特殊個体でひたすら同じモンスターを狩り続ける必要があって、数多のチケットが大量にBOX占領するのはクソ
重ね着合成のおかげで弱い防具とかも作るモチベになるのは良かった
62: 名無しさん 2019/09/24(火) 22:22:00.88 ID:9nxriWfk0
昔って調合失敗とかあったよな
65: 名無しさん 2019/09/24(火) 22:36:18.11 ID:MB/DpXGU0
通常
歴戦
歴戦(導きの地ver)←NEW
なにこの水増し
67: 名無しさん 2019/09/24(火) 23:15:08.09 ID:IRfKQYFB0
1年経って何が嬉しくて歴戦モンス狩ってたのか忘れてしまった
69: 名無しさん 2019/09/25(水) 07:36:57.09 ID:RNeMB8jsM
どっちかってえと
当たり前を
見直す時期
行き詰まりしか感じない
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1569319452/
アクション周り救難スキル仕様モンスターのモーション辺りは確実に今の方が良い
マップやストーリーや乱入はP3辺りまで戻してエンドコンテンツは極限無しのギルクエ制が良いわ
あと贅沢言えば今位のグラで携帯機として持ち寄れたら最高