4: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:24:12.34 ID:S9jwlQKZ0
じわじわとクラッチクローいらないって言われだしてきてるな
7: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:24:56.58 ID:mZOBJVMJ0
実際いらないだろ
10: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:26:18.35 ID:SdCI1hLM0
クラッチはいらないというか性能が低すぎる
リーチが短すぎるし弾速もやたら遅い、入力してからのラグでもあるのかクローからのぶっ飛ばしがよくズレるし、ぶっ飛ばし撃つまでに時間かかりすぎる
明らかにモンスターの速度に追いついてないだろ
リーチが短すぎるし弾速もやたら遅い、入力してからのラグでもあるのかクローからのぶっ飛ばしがよくズレるし、ぶっ飛ばし撃つまでに時間かかりすぎる
明らかにモンスターの速度に追いついてないだろ
11: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:27:06.24 ID:I6lUKlCEd
飛んだときにクラッチで殴れるやんって妄想の段階だと楽しかったけど
いざそういう相手に使うとつまんなくて笑えないわ
いざそういう相手に使うとつまんなくて笑えないわ
12: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:27:07.64 ID:3wF+7xR70
クラッチクローは最初だけ使ったな
13: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:28:04.03 ID:7XspTNYyd
クラッチありきの、調整になってる
18: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:28:58.60 ID:Vn9wHSCt0
強化撃ちとかクラッチクローは完全に失敗だな
19: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:29:04.24 ID:sB5ff+L90
クラッチは調整不足な感じはある
無理矢理使わせたいのはわかるけど
無理矢理使わせたいのはわかるけど
25: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:31:05.37 ID:AsRn7z270
クラッチ個人的には好きなんだが武器種の格差が酷い
45: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:37:20.17 ID:3wF+7xR70
クラッチは結局意味がわからなかった
肉質柔らかくするのに逃げまくるから数発しか当てるタイミングがないし
肉質柔らかくするのに逃げまくるから数発しか当てるタイミングがないし
53: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:38:46.64 ID:7lBkdwKE0
傷付けないと弱特活かせない時点で強要されてるようなもんだろ
面倒いから使わないという選択肢は無い
面倒いから使わないという選択肢は無い
55: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:39:32.17 ID:kF5YvCLf0
カーナよりクラッチ前提のクソモンス出てきて、その頃に今ココでクラッチ批判してるのが仇となるクラッチナーフで阿鼻叫喚
63: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:41:35.66 ID:j5CPe73Q0
クラッチ考えたりゴリ押した馬鹿誰だよ
68: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:43:09.11 ID:Nz1D6h7W0
クラッチ言うほど強くなくね?
飛んでる敵へのストレス減る分むしろいいだろ
飛んでる敵へのストレス減る分むしろいいだろ
74: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:44:10.89 ID:mpSVtSgw0
怒るまでに何回クラッチでぶっとばせるかってとこはまぁ分かる。クラッチの使い勝手がよくなるのを祈るよ
85: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:46:11.48 ID:cpf05zFKa
乗りはジャンプ攻撃がそもそも強いしそのおまけでできたらラッキー程度でそんな強要されてる感じないしなぁ
クラッチは地形や部位や怒りの有無とかこと細かに考えて狙わなきゃ成立しないのがなぁ
クラッチは地形や部位や怒りの有無とかこと細かに考えて狙わなきゃ成立しないのがなぁ
88: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:46:54.37 ID:j5CPe73Q0
初めて今回のティガ触ったけど
あいつこんなに隙ないんだったっけ
クラッチ強要のためか?
あいつこんなに隙ないんだったっけ
クラッチ強要のためか?
103: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:52:31.20 ID:NpCk4/1RM
>>88
いつ攻撃するのよってくらいスキ消しされてるね
車庫入れ車庫入れ車庫入れに突進突進突進で突進後も回転入れて絶対に攻撃させないようにしてる
いつ攻撃するのよってくらいスキ消しされてるね
車庫入れ車庫入れ車庫入れに突進突進突進で突進後も回転入れて絶対に攻撃させないようにしてる
89: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:47:12.99 ID:Nz1D6h7W0
ティガにクラッチは使う必要ないよな
通常攻撃当たるし
カーナはリーチ短い武器だとキツイから助かる
通常攻撃当たるし
カーナはリーチ短い武器だとキツイから助かる
92: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:49:10.84 ID:uP5f6o+x0
ぶっ飛ばしのダメージが落石並みなのはなぁ
98: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:50:39.23 ID:Nz1D6h7W0
なるほど、クラッチ自体は普通だけど、壁に当たると予期せぬダメージが与えれるのか
試してないけどこれが簡単に出来るならたしかに修正案件だな
試してないけどこれが簡単に出来るならたしかに修正案件だな
95: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:49:57.39 ID:7XspTNYyd
新要素強くしたいのは分かるけどバランスおかしくね
99: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:50:51.88 ID:6CyUk1f80
うまく言えんがいつクラッチを止めていいかがわからんよな
殴ってクラッチ殴ってクラッチ
吹き飛ばされて反省するけど殴ってクラッチ…
乗りと違ってずっとできるからどこまでやっていいのか判断つかんw
殴ってクラッチ殴ってクラッチ
吹き飛ばされて反省するけど殴ってクラッチ…
乗りと違ってずっとできるからどこまでやっていいのか判断つかんw
110: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:56:07.75 ID:mpSVtSgw0
>>99
積極的にクラッチする人が居ないなら怒るまでひたすら壁に激突させ続けるのもいいんじゃないかな。てかクラッチ係一人いるだけで全然違う
積極的にクラッチする人が居ないなら怒るまでひたすら壁に激突させ続けるのもいいんじゃないかな。てかクラッチ係一人いるだけで全然違う
115: 名無しさん 2019/08/31(土) 03:57:40.91 ID:o7QIN99q0
クラッチによる傷は90秒続くから
理想論としては80秒くらいに一回頭にやればいいだけ
ダウン時に100%クラッチやる必要はない
で、クラッチから通常の火力がでるスラアクはめちゃ強いんだよな
127: 名無しさん 2019/08/31(土) 04:03:37.43 ID:SdCI1hLM0
クラッチどこに捕まってるか分からないんだよな
ぶっ飛ばし撃とうと思ったら翼にしがみついてましたなんてザラ
よくこんな操作性劣悪なもの新要素ですドン!って出せたよ
ぶっ飛ばし撃とうと思ったら翼にしがみついてましたなんてザラ
よくこんな操作性劣悪なもの新要素ですドン!って出せたよ
130: 名無しさん 2019/08/31(土) 04:04:51.20 ID:YagP5mVOr
>>127
それそれ
それそれ
149: 名無しさん 2019/08/31(土) 04:13:44.90 ID:tfpetLjL0
本編でクラッチ全然使わなさそう
150: 名無しさん 2019/08/31(土) 04:13:53.64 ID:sj7Rll9D0
なんだかんだ外人がやってたスラアクでクラッチ解放ごり押しが一番楽だったな
動画の通りにやれるまでリタマラすればスラアク全然使ったことない下手ハンでも倒せた
動画の通りにやれるまでリタマラすればスラアク全然使ったことない下手ハンでも倒せた
180: 名無しさん 2019/08/31(土) 04:32:28.09 ID:1WWU+A7G0
クラッチが強いのもそれによってスラアクハンマーが強いのも別にいいんだけどさ
クラッチクローって楽しい?正直面倒くさいだけでつまらないのが一番の問題なんだが…
クラッチクローって楽しい?正直面倒くさいだけでつまらないのが一番の問題なんだが…
191: 名無しさん 2019/08/31(土) 04:37:27.76 ID:9zLXnDoda
クラッチとぶっ飛ばしでダメ稼いでかないとβは無理だけど本編は装備まともだし割と楽になるだろ多分
208: 名無しさん 2019/08/31(土) 04:45:04.27 ID:/fT0xE9fa
クラッチ完全に失敗だな
221: 名無しさん 2019/08/31(土) 04:51:16.37 ID:S9jwlQKZ0
んほぉ~クラッチ使わせるのたまんねぇ~
224: 名無しさん 2019/08/31(土) 04:52:48.37 ID:DSqGL46M0
クラッチはもう少しブラッシュアップしてほしいな
構えるまでの遅さと射出速度の遅さが相まって使いにくい
バフバロまでは全然気にならなかったが、イヴェルぐらいの速度の相手になると本当きっつい
構えるまでの遅さと射出速度の遅さが相まって使いにくい
バフバロまでは全然気にならなかったが、イヴェルぐらいの速度の相手になると本当きっつい
228: 名無しさん 2019/08/31(土) 04:56:19.36 ID:Yp8G9oim0
>>224
そういう意味では虫棒は構える必要ないのが、
クラッチに関してはかなりアドバンテージあるな。
そういう意味では虫棒は構える必要ないのが、
クラッチに関してはかなりアドバンテージあるな。
251: 名無しさん 2019/08/31(土) 05:04:45.61 ID:guVjquYM0
>>224
なんかワンテンポ遅れるのが操作感的に妙に気持ち悪い
なんかワンテンポ遅れるのが操作感的に妙に気持ち悪い
225: 名無しさん 2019/08/31(土) 04:55:03.65 ID:S9jwlQKZ0
クラッチ強要モンスは看板モンスのイヴェルカーナだけだよな?
そうだと言ってくれ
そうだと言ってくれ
227: 名無しさん 2019/08/31(土) 04:56:05.61 ID:sB5ff+L90
クラッチ出るまで少し遅い感じはするよね
スリンガー装填もあと少し速くしてほしいな
スリンガー装填もあと少し速くしてほしいな
231: 名無しさん 2019/08/31(土) 04:58:01.78 ID:ThQv+Vlk0
IBになったらみんなクラッチ傷つけとかぶっ飛ばしとかやってくれるだろ
俺1人くらいクラッチしなくてもバレへんか
俺1人くらいクラッチしなくてもバレへんか
237: 名無しさん 2019/08/31(土) 04:59:56.17 ID:K7jW6orf0
あるものは全て使えって言われただろ
243: 名無しさん 2019/08/31(土) 05:00:53.66 ID:SdCI1hLM0
>>237
そのあるものを使うたびに悔しがって耐性マシマシにされるんですがそれは
そのあるものを使うたびに悔しがって耐性マシマシにされるんですがそれは
239: 名無しさん 2019/08/31(土) 05:00:15.51 ID:BT8GfYgk0
開幕どうする?→クラッチ一択
チャンスタイムだ!→クラッチ一択
こんなモンハンは嫌だ
[voice icon=”https://monhang.net/wp-content/uploads/2017/06/mhicon.jpg” name=”かんりにん。” type=”l”]やらされてる感がちょっとね。[/voice]
みんなのコメント
クラッチ使い慣れてない雑魚が騒いでるだけだな
そうだねw
4の乗りの実装当初もそうだし、結局対応できないバカガキが騒いでいるだけ
と1、2がほざいておりますw
対応できないんじゃなくて求めてねえんだよなぁ
そこ履き違えんな
つまらん作業が一つ増えただけって感じ
次回からは廃止でオーケー
もうこんなクソ仕様しか出来ないなら作らなくていいわカプコン