外部最新記事!


注目記事!

【MHX】なんでモンスター同士ってガン無視なの

yjimage1

626: モンハン名無しさん 2016/05/12(木) 07:47:11.01 ID:MmwXCGDpa

てか同時に二匹のモンスターが同じマップにいたらOPみたいにお前ら殺し会えよと思ってしまう
何で協力してこっちばっか狙って来るんだ
627: モンハン名無しさん 2016/05/12(木) 08:10:11.22 ID:687A+gJX0
確かにモンスター同士で戦ったりしないのは違和感あるよな
プログラムが面倒臭いのは解らんでも無いがw




632: モンハン名無しさん 2016/05/12(木) 09:46:13.42 ID:FMSptfST0
>>627
ドスジャギィ系のモンスターは大型モンスターや草食系小型にジャギィと共に攻撃する
他にはリノプロスはアグナに向かって突進したりするし、アイルーやジャギィは威嚇行動をとったり。
イビルジョーは疲労状態の時大型モンスターに食らいついたりするな

でもそれくらいなんだよな…
triの時点でここまで生態は強化されたから、シリーズが続けばもっと進化するんだろうなとワクワクしていたんだけども

633: モンハン名無しさん 2016/05/12(木) 09:55:04.64 ID:UW1J4Ig0r
>>632
お互い攻撃し合えとは言わないから
大型二頭が一緒にいる時はせめて威嚇し合ってほしいな
ガン無視はないわ
634: モンハン名無しさん 2016/05/12(木) 10:18:18.36 ID:lHrf0Avtd
共存してる二頭と同時ならまだ分かる
レウスレイアとか
補職する側とされる側が遅いかかってくるのは世界観ぶちこわし

引用元: http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1462438487/

みんなのコメント

  1. ライゼクスの食事を見守りそこに来たハンターを威嚇するヘタレウス
    なに?OPのあと主従関係になったの?チキンにはお似合いか

    0


最近のサイト全体のコメント

タイトルとURLをコピーしました