野良PTだとラージャンの角が折れる前に終わってしまいます
「角折りたい」とお願いしてもダメです
ラージャンのHPに対して部位破壊の耐久値が高過ぎるのではと感じています
普通はどうゆう手順で折るものなのでしょうか
「角折りたい」とお願いしてもダメです
ラージャンのHPに対して部位破壊の耐久値が高過ぎるのではと感じています
普通はどうゆう手順で折るものなのでしょうか
62: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 10:42:52.13 ID:6CZHC8D6a
>>61
睡爆
睡爆
63: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 10:48:21.98 ID:JwxuS7EaK
>>62
折れる前にラージャンが死んでしまいませんか?
全員睡眠片手でしょうか?
折れる前にラージャンが死んでしまいませんか?
全員睡眠片手でしょうか?
64: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 10:49:39.39 ID:beS7/3qXK
>>61
罠掛けて頭をシバく、大剣だと楽かな
睡爆は爆弾設置する位置取りわかってない奴居たらぐだる。
罠掛けて頭をシバく、大剣だと楽かな
睡爆は爆弾設置する位置取りわかってない奴居たらぐだる。
65: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 10:52:11.30 ID:beS7/3qXK
>>61
麻痺させて頭狙うのも当然有効
麻痺させて頭狙うのも当然有効
107: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 21:11:39.27 ID:Q8KjGjLl0
>>61
角の折りかたて質問だから微妙に違うんだけど通常ラーの角が欲しいだけなら依頼の3頭クエの確定報酬に有るよ
角の折りかたて質問だから微妙に違うんだけど通常ラーの角が欲しいだけなら依頼の3頭クエの確定報酬に有るよ
66: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 10:56:40.41 ID:JwxuS7EaK
67: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 10:59:55.08 ID:6CZHC8D6a
>>66
そもそもガンナーで行くのがベストだと思うけど
そもそもガンナーで行くのがベストだと思うけど
72: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 11:16:21.29 ID:JwxuS7EaK
>>67
ガンナー四人でしょうか?
近接と遠隔が混ざるとラージャンが突進する確率が上がり、ガンナーさんの事故率が高いのです…
実際の所、遠隔四人で言った場合にラージャンを何回眠らせる事が出来ますか?
ガンナー四人でしょうか?
近接と遠隔が混ざるとラージャンが突進する確率が上がり、ガンナーさんの事故率が高いのです…
実際の所、遠隔四人で言った場合にラージャンを何回眠らせる事が出来ますか?
75: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 11:23:26.44 ID:6CZHC8D6a
>>72
ガンナーなら睡爆に拘らなくても
麻痺→頭に連爆榴弾→スタン→更に頭に追撃
の流れが自然に出来たり闘気硬化中も頭撃ちやすくて便利だってこと
ガンナーなら睡爆に拘らなくても
麻痺→頭に連爆榴弾→スタン→更に頭に追撃
の流れが自然に出来たり闘気硬化中も頭撃ちやすくて便利だってこと
76: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 11:26:00.92 ID:JwxuS7EaK
>>75
なるほど!
するとやはり遠隔四人部屋ですね
確かにいい方法ですね!
ありがとうございます
なるほど!
するとやはり遠隔四人部屋ですね
確かにいい方法ですね!
ありがとうございます
78: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 11:30:42.44 ID:u4tG7iLe0
>>72
調合分持ち込みするかしないかで回数は変わる
野良で持ち込みする奴は99割いないけどな
調合分持ち込みするかしないかで回数は変わる
野良で持ち込みする奴は99割いないけどな
ぶっちゃけラージャンの角なら破壊王+剣鬼スラアクでラクに折れるよ
剣鬼にも破壊王効果があるから相乗効果を発揮する
硬化した腕にも対応出来るからオススメ
68: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 11:01:43.01 ID:beS7/3qXK
>>66
とりあえず爆弾使う場合タルG1個分程離して置く
腕が赤い闘気硬化常態だと殴りにくいからそうでない時に拘束した方が楽くらいかな
とりあえず爆弾使う場合タルG1個分程離して置く
腕が赤い闘気硬化常態だと殴りにくいからそうでない時に拘束した方が楽くらいかな
73: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 11:19:51.07 ID:JwxuS7EaK
>>68
自分は腕に吸われないように置きますが野良ですので…
遠隔さんも正面から起爆する方もいて爆発より先に弾が当たってるように思います
自分は腕に吸われないように置きますが野良ですので…
遠隔さんも正面から起爆する方もいて爆発より先に弾が当たってるように思います
麻痺近接武器で行ってみようと思います
アドバイスありがとうございました
77: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 11:27:55.73 ID:beS7/3qXK
周りのメンツも含めてそんなレベルなら多分質問しに来ないだろうな
79: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 11:33:31.59 ID:JwxuS7EaK
>>77
はい…
仰る通りです…
はい…
仰る通りです…
せめてダウン中はケツを二回切るのではなく、大変でも正面に回り込んでもらって頭を一回切ってくれていれば足りると思うのですが、流石にそこまで指示するのも気が引けますので…
みなさん色々とありがとうございました
80: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 12:06:38.41 ID:+xLJPCWnp
部位破壊狙いは野良で優秀な人求めるよりソロの方が確実と思ってる
85: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 14:09:11.86 ID:JwxuS7EaK
>>80
私の質問に対してのレスでしょうか?
有り難う御座います
私の質問に対してのレスでしょうか?
有り難う御座います
一応、野良PTでの部位破壊というつもりで質問しましたが、確かにソロで行くのも一つの手ではありますね
確かに大切な事はPTで楽しく狩る事と思っていますので、部位破壊に関してはソロ狩りもありかな…
ありがとうございました
86: モンハン名無しさん 2016/05/11(水) 14:43:00.71 ID:beS7/3qXK
>>85
まぁ角破壊でサブタゲ達成出来るクエもあったと思うしね(激昂はある)
その場合なら特にソロでも気楽に挑戦してみても良いのでは?壊してサブタゲクリアで終われるし
まぁ角破壊でサブタゲ達成出来るクエもあったと思うしね(激昂はある)
その場合なら特にソロでも気楽に挑戦してみても良いのでは?壊してサブタゲクリアで終われるし
その場合は睡爆のが楽かもね
引用元: http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1462807008/
みんなのコメント