
154: モンハン名無しさん 2016/05/07(土) 23:11:49.25 ID:MUKvN6K9E
とりあえず一瀬が辻本以上の無能だってことがようわかったわ
というかMH開発チームってもうちょいまともな頭おらんの?
というかMH開発チームってもうちょいまともな頭おらんの?
162: モンハン名無しさん 2016/05/07(土) 23:42:39.97 ID:g3/Ylq2+0
>>154
無能ってわけではなく製作体系が商売人としての能力に傾倒してるやつを上に立たせる構造なんだろうと思う
無能ってわけではなく製作体系が商売人としての能力に傾倒してるやつを上に立たせる構造なんだろうと思う
自分のゲーム宣伝するためにカメラの前に出てくるときもまずゲーム全般に対する造詣がそもそもない
最近のMOに触れててパラメータ調整や化石みたいなUIをダメだとわかる人がそれを言える地位に居ないんじゃないかな
172: モンハン名無しさん 2016/05/08(日) 00:21:56.54 ID:3wt+lCy60
>>162
UIはほんとどうにかしてほしいねー
UIはほんとどうにかしてほしいねー
163: モンハン名無しさん 2016/05/07(土) 23:43:49.49 ID:85+LYVyV0
まあ適当に作っても売れちゃう間は一生このままなんだろうな
164: モンハン名無しさん 2016/05/07(土) 23:50:39.97 ID:7d6GC2sIp
ぶっちゃけ「より良いゲームを作る」ってことよりも「いかに数売るか」
みたいなとこに業界全体が傾倒してるような気もするしなぁ
みたいなとこに業界全体が傾倒してるような気もするしなぁ
他見ても派手な目玉要素ばっかり付け足して肝心の細かい調整が疎かなゲーム多い
引用元: http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1462438487/
みんなのコメント
>164
モンハンは4からその傾向が目立ってきた気がする
アイディアは面白いけど作り込みは本当に甘いよな
大学生のレポートかよってレベル
売れなきゃ次回作もクソもないからしゃーない
辻本はまとめ役としては微妙だがプロデューサーとしてはこの上ないほど有能
藤岡は部下の意見採用しすぎだがまとめ役として有能
一瀬はまとめ役として無能だが技術力は有能
小嶋さんは髭剃れ