92: 名無しさん 2019/08/16(金) 21:22:39.89 ID:ftoQRORer
ロード中に歯磨けるアンセムってクソゲーもやってたからロードの長さには慣れっこだがアイスボーンも出ることだしSSD買ってみた
ロード中にやってた色んな事が何一つ出来なくなって困惑してる
ロード中にやってた色んな事が何一つ出来なくなって困惑してる
62: 名無しさん 2019/08/16(金) 21:07:29.09 ID:UB+nP7YWp
俺も今日とうとうSSDにしたらやばいマジでロード早いこれすごいもう感動すらした
古代樹ロード中にこれ書いたけど「俺も今日とうとうS」辺りでロード終わった
古代樹ロード中にこれ書いたけど「俺も今日とうとうS」辺りでロード終わった
65: 名無しさん 2019/08/16(金) 21:10:59.44 ID:Xgc3iX9a0
>>62
自分も最近変えたけどマジで感動するよな
自分も最近変えたけどマジで感動するよな
68: 名無しさん 2019/08/16(金) 21:13:07.72 ID:6xRli0gi0
>>62
換装したおかげでクエスト受注からギリギリのところで食事場所に間に合わなくなって
現地飯が増えました、毎回ジャージャービンクスがドアップで写ります。
ほんまなんであっちにリフト作らねーんだよ。
換装したおかげでクエスト受注からギリギリのところで食事場所に間に合わなくなって
現地飯が増えました、毎回ジャージャービンクスがドアップで写ります。
ほんまなんであっちにリフト作らねーんだよ。
76: 名無しさん 2019/08/16(金) 21:18:44.09 ID:To/0Ec36d
SSDに換装はロード面が改善され過ぎて
ロード時間の大切さをおもいしったな
やる気に影響出まくって笑ったわ
ロード時間の大切さをおもいしったな
やる気に影響出まくって笑ったわ
36: 名無しさん 2019/08/16(金) 20:45:09.50 ID:+TrWNIQr0
HR50超えたくらいで飽きて1年くらい放置した後
アイスボーン発表で帰ってきて一通り歴戦王やらマムやら倒して思い出した
俺が飽きたのはゲームがつまらないからじゃなくてロードが長いからだった
さっきアマゾンでSSDを買った俺は無敵だ
アイスボーン発表で帰ってきて一通り歴戦王やらマムやら倒して思い出した
俺が飽きたのはゲームがつまらないからじゃなくてロードが長いからだった
さっきアマゾンでSSDを買った俺は無敵だ
47: 名無しさん 2019/08/16(金) 20:56:55.66 ID:BnURYQVd0
>>36
HDDでモンワーとか苦行みたいなもんだよな
俺はゼノ倒して積んでたけど、SSD買ったらやる気湧いてきたわ
HDDでモンワーとか苦行みたいなもんだよな
俺はゼノ倒して積んでたけど、SSD買ったらやる気湧いてきたわ
80: 名無しさん 2019/08/16(金) 21:20:19.44 ID:x78Rx0NU0
最初からSSDでやってたから有り難みがいまいちわからない
909: 名無しさん 2019/08/17(土) 10:03:25.05 ID:HdjlZbdQ0
914: 名無しさん 2019/08/17(土) 10:06:41.57 ID:defTDBFD0
>>909
外付けケースがあればいける
あるかどうかは知らん
外付けケースがあればいける
あるかどうかは知らん
915: 名無しさん 2019/08/17(土) 10:06:46.16 ID:jJ6Db95y0
>>909
内蔵は無理
この規格用の外付け用ケース買えば多分使える
内蔵は無理
この規格用の外付け用ケース買えば多分使える
916: 名無しさん 2019/08/17(土) 10:06:46.75 ID:g5Lu5CCC0
>>909
外付けケース買えば使えるぞ
外付けケース買えば使えるぞ
970: 名無しさん 2019/08/17(土) 10:50:00.61 ID:BcAfcROr0
>>909
WD 内蔵SSD 2.5インチ / 1TB / WD Blue 3D
内臓はこっちだね
俺も使ってる。
換装はこの動画見れば大丈夫。
もしくはここのサイト参照
https://kakakumag.com/hobby/?id=13495
918: 名無しさん 2019/08/17(土) 10:08:06.68 ID:HdjlZbdQ0
換装用に買ったつもりが間違えてたわ
素人が適当な知識で買おうとするとダメだな
素人が適当な知識で買おうとするとダメだな
920: 名無しさん 2019/08/17(土) 10:08:59.95 ID:w1NF5IMOa
M.2ケースようけあるから外付けにしたらええぞ
926: 名無しさん 2019/08/17(土) 10:17:05.43 ID:l81DC/jy0
929: 名無しさん 2019/08/17(土) 10:20:00.00 ID:HdjlZbdQ0
俺がSSD内蔵しようなんて無理な話だったみたいだからみんなが言う通りケースとやらを買うわ
と思ったけど転送速度的にもったいないのか…素直に返品します
と思ったけど転送速度的にもったいないのか…素直に返品します
948: 名無しさん 2019/08/17(土) 10:31:31.45 ID:a3fNAMqOa
ワイps4proでクルーシャルってとこのSSD内蔵で使ってるけどクソ快適だぞ
値段は少しはるがな
値段は少しはるがな
954: 名無しさん 2019/08/17(土) 10:33:34.80 ID:+LXfyxRz0
PS4proだがオススメ外付けSSD教えて
959: 名無しさん 2019/08/17(土) 10:38:52.36 ID:4kt5CZMd0
>>954
アマゾンでssd調べてトップに出てくるのはほとんど速度変わらんからあとは保証とか耐久とか書き込み上限が違うくらい 外付けで使うなら2.5インチのケースも必須
アマゾンでssd調べてトップに出てくるのはほとんど速度変わらんからあとは保証とか耐久とか書き込み上限が違うくらい 外付けで使うなら2.5インチのケースも必須
988: 名無しさん 2019/08/17(土) 11:01:11.96 ID:3zR4pHSkd
>>978
PROなら内臓しろ
男だろ?
PROなら内臓しろ
男だろ?
989: 名無しさん 2019/08/17(土) 11:01:28.33 ID:BcAfcROr0
>>978
ネジ外してカシャッてSSD差し込むだけだし、外付けよりかは換装して内臓にしたほうがいいぞ…
「PS4 SSD 換装」ってググればすぐ出てくるし
960: 名無しさん 2019/08/17(土) 10:41:11.19 ID:IF9M283l0
内蔵と外付けSSDなんて体感変わらんからどっちでも一緒
976: 名無しさん 2019/08/17(土) 10:52:36.29 ID:BcAfcROr0
爆速すぎるSSDがいいなら
WD のブルーじゃなくて、ブラック買うといいよ
キチガイレベルの速さだけどバカ高いよ
WD のブルーじゃなくて、ブラック買うといいよ
キチガイレベルの速さだけどバカ高いよ
981: 名無しさん 2019/08/17(土) 10:58:05.34 ID:BcAfcROr0
SSDじゃなくてもいいとか思ってる人ほどSSDやると感動する。
俺がそうだったからね。
セーブデータとゲームソフトは再ダウンロードやオンラインバックアップできるが、スクリーンショットやら内蔵動画やらはUSBのバックアップぐらいしかできん。
内臓データの要領調べて、バックアップ用のUSBメモリかハードディスクも買うといい
あとこういう内臓データのバックアップはPSの公式に確かQ&Aであるから探してみるといい
968: 名無しさん 2019/08/17(土) 10:48:24.68 ID:zurnnFX00
SSDなんてクルーシャル、サムスン、トランセンド、キングストンとかよく聞くメーカーの買ってりゃええぞ
PS4用なら突然死んでもPCみたいなダメージ無いからQLCだろうが安いの買っていいと個人的には思う
975: 名無しさん 2019/08/17(土) 10:52:16.21 ID:C7Px2xEB0
アイボーに合わせてSSD買うかな
みんなのコメント
有能まとめ
壊してまいそうで怖いわ
そんなに違うの??
俺最初からSSDやってたから、SSDじゃないのがわからないわw