
1: 名無しさん 2018/08/12(日) 23:57:30.31 ID:wC2uuz1A0

https://www.dailystar.co.uk/tech/gaming/720699/Monster-Hunter-Generations-Ultimate-It-may-not-be-World-but-it-s-a-perfect-handheld-game
モンスターハンターワールドの成功を踏まえれば
カプコンがダブルクロスHDの西洋発売に踏み切ったのは
至って理にかなった決断であろう。
今作はちょうどモンスターハンターファンへのラブレターのようなもので
シリーズの古典的な長所を活用しつつ、同時に新要素も上手く盛り込んだ一種のベストアルバム的作品だ。
多くの場所に移動可能で、敵を倒しアイテムを入手するというのを繰り返す体験は良いものである。
またスイッチにおいては3DSからの操作性の改善も見られる。
アナログステッィクの操作はゲームをより快適なものとし、明らかに3DS版のそれより良い。
さらにワールドと比較した場合、ダブルクロスHDには多くの要素が盛り込まれているというのも素晴らしい。
実際、本作が提供している内容はワールドのそれより多いのだ。
だがワールドと比べると、いくらか不足している部分も目に付いた。
例えばダブルクロスではスリンガーがない。爆弾や罠もワールドのそれと対比させると
少々堅苦しいようにも感じる。
もっとも、これが3DS用のゲームとして開発されていた点を考慮すれば
今作が極めて優れた携帯機用ソフトであることに疑いの余地はない。
2: 名無しさん 2018/08/12(日) 23:58:48.09 ID:wC2uuz1A0
アニメーションは滑らかであるし、テクスチャーも完璧。
モンスターとの対戦時も画質は安定しているし、コントロールも自由自在である。
もし君が何時間も今作に夢中になれば、大きな興奮や恐怖が待っている事だろう。
そしてモンスターハンターダブルクロスの本当の魅力は
ワールドを大きく超える豊富なモンスターだ。
多くの技術と鍛錬が要求されるG級モンスターの数が多く、
各々のモンスターがユーザーに驚異的な戦いを提供していた。
武器の種類も十二分に用意されていれば、異なる性質をもった狩猟スタイルも存在するため
君は異なる技術を自在に活用し、独自のカスタマイズも行える。
もし君がワールドから、このシリーズに入った者だとすればダブルクロスには
本当に心からのめり込んでしまうような豊富なゲーム内容が存在すると気付くことだろう。
異なる能力を持つ4人の狩人を引き連れ、大剣を使い、巨大なモンスターを狩る。
その過程はただただ華やかである。
3DSで開発された、このゲームはユーザーの心に強い印象を残す体験を提供していた。
モンスターとの対戦時も画質は安定しているし、コントロールも自由自在である。
もし君が何時間も今作に夢中になれば、大きな興奮や恐怖が待っている事だろう。
そしてモンスターハンターダブルクロスの本当の魅力は
ワールドを大きく超える豊富なモンスターだ。
多くの技術と鍛錬が要求されるG級モンスターの数が多く、
各々のモンスターがユーザーに驚異的な戦いを提供していた。
武器の種類も十二分に用意されていれば、異なる性質をもった狩猟スタイルも存在するため
君は異なる技術を自在に活用し、独自のカスタマイズも行える。
もし君がワールドから、このシリーズに入った者だとすればダブルクロスには
本当に心からのめり込んでしまうような豊富なゲーム内容が存在すると気付くことだろう。
異なる能力を持つ4人の狩人を引き連れ、大剣を使い、巨大なモンスターを狩る。
その過程はただただ華やかである。
3DSで開発された、このゲームはユーザーの心に強い印象を残す体験を提供していた。
6: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:00:56.17 ID:x5Hdt+My0
ワールドやったらダブルクロスはもうできないじゃなく
ダブルクロスの方が良いじゃんと真逆の反応になるという
ダブルクロスの方が良いじゃんと真逆の反応になるという
8: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:02:25.08 ID:LKH5iE9rd
シームレスじゃないのに外国人が耐えられるかね
14: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:07:00.88 ID:ZH77KJlS0
>>8
モンスターと対峙するのが面白さの核だからあんまりシームレスであることに意味がない気もするんだよね
モンスター探す手間もエリア制のほうがしやすいし
モンスターと対峙するのが面白さの核だからあんまりシームレスであることに意味がない気もするんだよね
モンスター探す手間もエリア制のほうがしやすいし
9: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:04:19.95 ID:RjXksXK+a
ワールドに及ばないのはスリンガーがないことと罠の種類
モンスターの種類やゲーム内容の豊富さではダブルクロスが上
まあ妥当な評価だな
モンスターの種類やゲーム内容の豊富さではダブルクロスが上
まあ妥当な評価だな
10: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:04:32.31 ID:AkNs453v0
使い回しの果てのXXなので
同様に発展するワールドの未来が楽しみだねとしかならない
同様に発展するワールドの未来が楽しみだねとしかならない
11: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:05:23.11 ID:HCrm4f8Dd
痕跡のこと書いてないてことはやっぱりアレ望まれてないんだなと
15: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:07:22.29 ID:gSc8/iVp0
弓メインだから、XXやらずにワールドやったのを若干後悔してる
もう従来の弓には戻れない
もう従来の弓には戻れない
23: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:15:24.33 ID:lWxX4DNM0
>>15
ブシ弓やったら他ゲーがクソに思える
ブシ弓やったら他ゲーがクソに思える
32: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:24:50.25 ID:VF6HGpmka
>>15
ブシ弓ブレ弓はガンガン攻めてられるから使ってて楽しいよ
他のスタイルはちょっと…
ブシ弓ブレ弓はガンガン攻めてられるから使ってて楽しいよ
他のスタイルはちょっと…
16: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:07:44.44 ID:5OLWswYbd
エリア移動のたびにロードあるけど耐えれるのか?外人
どうせ買わんし みたいな無責任なレビューだよな
どうせ買わんし みたいな無責任なレビューだよな
137: 名無しさん 2018/08/13(月) 06:22:25.80 ID:lMI5oeFH0
>>16
2秒もないし、シームレスのエリア移動より時間かからんという…
2秒もないし、シームレスのエリア移動より時間かからんという…
17: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:09:35.08 ID:mqJViMsf0
これはswitchにモンハンか!?
83: 名無しさん 2018/08/13(月) 01:24:20.30 ID:ZkJ8NS1+r
>>17
Switchのモンハンの話だろ最初から
Switchのモンハンの話だろ最初から
20: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:14:10.75 ID:lWxX4DNM0
ワールドは1作目だからコンテンツ不足が過ぎる
21: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:14:57.96 ID:gMfwRwhoa
ボリュームは凄いからな
31: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:22:14.90 ID:bkLvzhg70
海外ってロードの時間よりfpsを気にするイメージが強い
それも安定性を、30fpsなら固定してあればそれなりの評価になる感じ
それも安定性を、30fpsなら固定してあればそれなりの評価になる感じ
35: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:30:16.80 ID:vXOaRqrsa
このレビューには書いてないけど、実際のところMHXXの最大の長所はボリュームでもスタイルでもなくオンの楽しさだったと思う
防具合成のお陰でみんな見た目で個性出してたからオンに潜るのが楽しかったし集会所も使いやすかった
ワールドが次回作出すならこの辺はしっかり気合いいれて作ってほしい
防具合成のお陰でみんな見た目で個性出してたからオンに潜るのが楽しかったし集会所も使いやすかった
ワールドが次回作出すならこの辺はしっかり気合いいれて作ってほしい
45: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:44:46.05 ID:v6NVksH1M
ボリュームありすぎて逆に投げちまったわ
50: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:49:31.01 ID:TQohIjig0
ワールド経験者がXXにのめり込むってまじ?
51: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:51:28.70 ID:SiHIPJm90
>>50
やれば判るがアクションゲームとしてはXXのが面白いからなぁ
探索とかそういう部分はMHWのが面白い
どちらに重きを置いてるかで評価は変ると思う
やれば判るがアクションゲームとしてはXXのが面白いからなぁ
探索とかそういう部分はMHWのが面白い
どちらに重きを置いてるかで評価は変ると思う
53: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:54:25.39 ID:4pVryRUC0
カプコンってマーケティング滅茶苦茶だよな
62: 名無しさん 2018/08/13(月) 01:07:16.97 ID:TgP1wosv0
>>53
ただ、メチャクチャなのに結果的に売上が最大化される場合が結構あるのがわけわからん
今回のモンハンもそう
ただ、メチャクチャなのに結果的に売上が最大化される場合が結構あるのがわけわからん
今回のモンハンもそう
57: 名無しさん 2018/08/13(月) 01:00:36.70 ID:GdsJB7Ldp
オクトラやりながら未だに4Gオンやってるけど
ガンナー弓のブシドーは完成系かなとは思う
狩技はあんまり好きではない
XXの駄目な所は大剣が短小包茎になり過ぎて切ってる感じが無い
誰とは言わないがガンナーなんていなくなればなんていうあいつが関わらなければいいモノはこれからも出来そうな気がする
ガンナー弓のブシドーは完成系かなとは思う
狩技はあんまり好きではない
XXの駄目な所は大剣が短小包茎になり過ぎて切ってる感じが無い
誰とは言わないがガンナーなんていなくなればなんていうあいつが関わらなければいいモノはこれからも出来そうな気がする
59: 名無しさん 2018/08/13(月) 01:02:41.64 ID:bmHOb+oId
XXのブシ太刀は回避斬り込みで練気がどんどん上がるのが楽しい
Wは新モーションが練気消費しなければ使いやすかったのに惜しい
Wは新モーションが練気消費しなければ使いやすかったのに惜しい
60: 名無しさん 2018/08/13(月) 01:03:18.32 ID:4MwyoufE0
ブシドースタイルモドキぐらいはワールドに移植すべき
64: 名無しさん 2018/08/13(月) 01:09:30.24 ID:QWCcbefka
防具合成は特にコラボ系との相乗効果がヤバい
69: 名無しさん 2018/08/13(月) 01:11:49.89 ID:GVtAXz71a
>>64
バキ防具の汎用性高くて好きだったわ
胴をバキにするだけで一気にムキムキハンターになるの草
バキ防具の汎用性高くて好きだったわ
胴をバキにするだけで一気にムキムキハンターになるの草
66: 名無しさん 2018/08/13(月) 01:10:12.14 ID:J5rp+Fv5a
x系はマンネリの極み扱いされるし遊んでてもまぁそうだねと思うけどブシドーブレイブに関しては一周回って新境地を開いたと思う
二つ名は亜種を更に捻った感じで面白かったけど良モンス糞モンスの差が激しすぎる…ウルククスとガンキンと黒蝿王はマジで死ね
二つ名は亜種を更に捻った感じで面白かったけど良モンス糞モンスの差が激しすぎる…ウルククスとガンキンと黒蝿王はマジで死ね
67: 名無しさん 2018/08/13(月) 01:10:41.52 ID:4MwyoufE0
ワールドから入った人間がダブルクロスのキチガイモンスターに耐えられるのだろうか
70: 名無しさん 2018/08/13(月) 01:12:11.40 ID:Crv237Kf0
防具合成廃止するバカプンコ
重ね着とかいらねーんだよ
重ね着とかいらねーんだよ
85: 名無しさん 2018/08/13(月) 01:29:10.37 ID:6NkaiQKid
ワールドはめちゃくちゃ新鮮で興奮してやってたのに古龍種と戦ってる辺りから急に過去作やってるみたいな感覚になっちまったな
〇〇化とガチャ要素残したのはマジで謎
〇〇石とか装飾品みたいなガチャ要素はモンスターの素材みたいに部位破壊で確率上げられないからつまらないんだよな
〇〇化とガチャ要素残したのはマジで謎
〇〇石とか装飾品みたいなガチャ要素はモンスターの素材みたいに部位破壊で確率上げられないからつまらないんだよな
90: 名無しさん 2018/08/13(月) 01:41:33.33 ID:Ho4BRCSy0
XX産のモンスターは楽しい奴多くてよかった
なんだかんだ2ndGの次くらいに遊んでる
なんだかんだ2ndGの次くらいに遊んでる
102: 名無しさん 2018/08/13(月) 02:03:54.47 ID:YzLEaVSI0
新旧テオにゃん対決
104: 名無しさん 2018/08/13(月) 02:10:26.23 ID:JbB3Esxw0
テオにゃんはWのほうが好き
XXみたいに殺意高くないし動きがもっさりで肉質が豆腐だから
W古龍の中でダントツで狩猟数多い
XXみたいに殺意高くないし動きがもっさりで肉質が豆腐だから
W古龍の中でダントツで狩猟数多い
107: 名無しさん 2018/08/13(月) 02:32:33.82 ID:bvp2DDt30
外人はアトラル・カ好きそうだな

みんなのコメント
てか当たり前だよ
Wで興味持った外人にとってはあのボリュームのXXはワクワク世界観の塊だろ
グラだって正直気にならないしスリンガーだって無くても困らない
ガッツポ、採取モーション手投げだってそういう物だと思えばなんてことない
シームレスだってWのただ広くした物に比べればちゃんとエリア制として作った方がストレス無いのも同然だ
徳田達は外人を舐め過ぎ
ワールドの最もダメな所はテオが嫁やネルよりも弱い扱いされてる所だわ
古参ファンには耐えられない
あっ、クシャは別にどうでもいいです
なあここの管理人、ワールド嫌いならワールドネタ纏めるのやめてXXの話題纏めれば?
定期的にワールド下げネタやるけど、魂胆が見え透いてて気持ち悪いよ
XXのテオの顔に草
さすがに頂点数絞り過ぎじゃない?
switchってその程度なん?
クソグラで見向きもされなかっただけで内容は悪くないしな
Wで狩りの楽しさがわかればXXも楽しめるだろう
※3
この記事のどこがワールド下げなんた?
大本の記事自体は事実しか書いてないし、
別にワールドを貶してるわけでもなくXXの欠点もキチンと書いてある
自分がプレイしてるもの以外が称賛されるのが気にくわないなら
ネットなんか見てないでずっとゲームやってろよ
鏖魔ディアブロスの超特殊をソロで倒してない雑魚とかおる?
ラスボスの質はXXのほうが良い
色々と賛否両論の点もあると思うけどこれだけは満場一致だと思う
※6
うわなんだこいつ
トップの画像といい、纏めた内容といいどう考えても引き合いに出してるだろバカか?
だいたい両方面白いモノだし、システムや基本設計が全然違うのに
わざわざこうやって纏めて対比させる事自体がおかしい。
てか管理人に対して言ってんのにわざわざかみついて来んなよ
これでいつのまにか出荷410〜440万になる準備ができたな
スタイル・ニャンター・BGMがよかった
おともアイルーはXXのほうが好きというか、一番だと思っている
XXって狩り技やらで滅茶苦茶になって「これモンハンじゃなくて良くね?」って言われて、駄作の烙印押された代物じゃなかったか?
前作のXの方だっけ?
別にワールドもXXも面白かったよ
XXはボリュームがやっぱ圧倒的だったしワールドはやっぱずっと待ってた次世代機だったしね
特にワールドはこれからでしょ。どうせGが出てから本番なんじゃないの
※9
管理人でもないのに、噛みついてるのはお前だろ
夏休みの宿題終わったんか?
Xクロスはそこそこやったけど狩技収集途中で飽きてきて完成直前で投げた
XXは買ったけど、前提になる要素揃えるのに飽きて途中で積んだ
mhwはシンプルになって触りやすかったから続いてるが、装飾品ガチャだけは本当に無能
バトルを楽しみたいならハンターの動きを多様化したXX
探索や狩猟生活っていう雰囲気を楽しみたいならワールド
こんなのはシリーズファンなら分かってて当然よな
初代からやってるワイ、4系統とオワールドはクソだと思う
※17
こういうのは大抵初代からやってないという告白の様なものだ
ステマだろ
システムはXXグラはワールドが理想だわ
ワールドの続編が出るまでの繋ぎとしては良いかもな