
モンスターハンター:ワールド_20180126230309
10: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:13:17.19 ID:zFLXP8y1a
もしかしてだけど、わざわざリフトまでいって行きたい場所選択して工房とか食事場の上まで行ってるやついる?
17: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:23:29.15 ID:arMgSSEn0
>>10
今更そんなこと言ってるってことはどうせお前公式ツイッターで初めて知ったんだろww
今更そんなこと言ってるってことはどうせお前公式ツイッターで初めて知ったんだろww
調査拠点内での一部施設への移動は、タッチパッドボタン→「□ボタン」で表示できる「全域マップ」からも可能です!全域マップ内にある調査拠点を選択して、「流通エリア」、「工房エリア」、「集会エリア」、「トレーニングエリア」へ移動することができます!#モンハンワールド pic.twitter.com/qq1zRwxm8d
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2018年2月24日
30: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:29:13.81 ID:zFLXP8y1a
>>17
スゲーあんた!
よくわかったね。100時間以上やっててしってなに!ってなったわ。
スゲーあんた!
よくわかったね。100時間以上やっててしってなに!ってなったわ。
18: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:24:23.91 ID:OKA3hMSN0
>>10
食事場までは行けね―からな
食事場までは行けね―からな
28: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:28:27.91 ID:C4MWo5+s0
>>18
しかもこれ、流通エリアからは同じエリア扱いなせいか工房に飛べないしな
かなり最初の方で気付いたけどまともに機能してないってことにも即気付くレベルの仕様だわ
しかもこれ、流通エリアからは同じエリア扱いなせいか工房に飛べないしな
かなり最初の方で気付いたけどまともに機能してないってことにも即気付くレベルの仕様だわ
45: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:32:12.96 ID:zFLXP8y1a
>>28
あ、そうなの?まだ試してないけど。
あまり使えないのかな
あ、そうなの?まだ試してないけど。
あまり使えないのかな
229: 名無しさん 2018/02/24(土) 23:12:19.38 ID:FUgWg9uUp
>>10
は?食事場はそうしないと無理だろ?
は?食事場はそうしないと無理だろ?
27: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:27:56.89 ID:NGMRTVcf0
全域マップから□押しても工房エリアが暗転してて選べないんだけど
一番行きたい食事エリアはそもそも選択肢にないし
一番行きたい食事エリアはそもそも選択肢にないし
49: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:34:40.11 ID:LJCxqEK70
俺らが望んでるのはリフトに乗らないでも集会所に移動できる方法ではなく最初から集会所に帰還する選択肢が欲しいんだよ
53: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:35:41.31 ID:bQzfFVAU0
>>49
闘技場は毎回集会所に戻らないっけ?
闘技場は毎回集会所に戻らないっけ?
55: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:36:21.61 ID:LJCxqEK70
>>53
普通のクエストでも集会所に戻って欲しい
普通のクエストでも集会所に戻って欲しい
54: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:36:04.59 ID:5FQvNcM40
拠点のエリア同士で移動できないから意味ないんだよね、結局リフト使うしかない
だから食事場所が遠いのがクソってのはずっと言われてる
だから食事場所が遠いのがクソってのはずっと言われてる
57: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:37:17.36 ID:5nCzXKRC0
>>54
食事はキャンプで済ませようとすると振り落とされて変なとこからスタート
そして小型動物にケンカ売られてFTもできないコンボが決まる
マジクソ仕様だわ
食事はキャンプで済ませようとすると振り落とされて変なとこからスタート
そして小型動物にケンカ売られてFTもできないコンボが決まる
マジクソ仕様だわ
60: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:38:15.40 ID:2lrSYcBQd
>>57
キャンプいるとすぐキックするせっかちホストもいるしな
キャンプいるとすぐキックするせっかちホストもいるしな
73: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:40:51.58 ID:LJCxqEK70
>>60
そんなんいるのかよww
そんなんいるのかよww
66: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:39:52.87 ID:5xmja/A/0
>>60
これあるから食事と装備変更を知らせるショトカ作ってるわ
これあるから食事と装備変更を知らせるショトカ作ってるわ
61: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:38:16.21 ID:XwQGEG+I0
あの無駄に長い階段とか作るより商店街みたいな方式でよかったろうになぁ
というか交易とかマカ錬金とか商人とかわかりづらすぎるだろあれ
店構えてろよ
というか交易とかマカ錬金とか商人とかわかりづらすぎるだろあれ
店構えてろよ
70: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:40:38.46 ID:OKA3hMSN0
>>61
商人は覚えてないけど交易とマカ錬金は登場時!マーク付いてなかったっけ
流石にそれに気づかんやつはおらんだろ
商人は覚えてないけど交易とマカ錬金は登場時!マーク付いてなかったっけ
流石にそれに気づかんやつはおらんだろ
88: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:44:30.16 ID:XwQGEG+I0
>>70
その時点ではわかっても毎回利用するとなると埋もれすぎてわかりづらいって話よ
他にもなんか売ってるかもって話しかけてただのモブだったりするしどこが流通エリアだよ
その時点ではわかっても毎回利用するとなると埋もれすぎてわかりづらいって話よ
他にもなんか売ってるかもって話しかけてただのモブだったりするしどこが流通エリアだよ
93: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:45:28.55 ID:OKA3hMSN0
>>88
拠点に戻るたびに記憶喪失でもしてるのかよ
定点にいるのにそれは無理があるわ
拠点に戻るたびに記憶喪失でもしてるのかよ
定点にいるのにそれは無理があるわ
608: 名無しさん 2018/02/25(日) 00:20:13.41 ID:CDsiff4Jd
>>61
高低差あった方が景色が綺麗に見えると思った
高低差あった方が景色が綺麗に見えると思った
65: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:39:48.58 ID:5vlMpsREa
集会所はtryの方式の方が良かったわ 何で劣化するんだよ
77: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:42:20.46 ID:c1lR8l/za
拠点が広すぎる
研究基地くらいの広さに収まってた方が良かったな
研究基地くらいの広さに収まってた方が良かったな
81: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:43:32.39 ID:pUcRN33B0
>>77
あそこも無駄に入り組んでてイラッとするw
あそこも無駄に入り組んでてイラッとするw
96: 名無しさん 2018/02/24(土) 22:46:20.44 ID:3TdQcR7W0
リフトまで走り回ってたわ
ちょっと感動した
ちょっと感動した
みんなのコメント
スレ内でも言われてるけど食事場には行けないんだよな
トレーニングエリアに行きたいときは便利
そんなことより会話が長いわ
なんで毎回同じ会話でボタン連打しないといけないんだ
特別何かないなら一言でいいだろ
はい、管理人エアプ
調査の前には食事だろうが!
マップから選択すると読み込み入るから、知ったときからもずっと使ってない
公式垢がこっそりツイ消ししてて草
ミスに気付いたのかね
自分(公式)がゲームシステム詳しくないとか哀れすぎるw
もうゲーム作るのやめろよww