ウィッシュリスト
生産・強化したい装備を登録することで、メニューからいつでも必要な素材を確認することができるようになる機能。また、登録内容に応じて、素材が集まるとシステムメッセージで告知してくれる。
武器の派生図表示
素材とお金を使用してできる武器の生産・強化では、派生図からの選択が可能。また一部の武器は、強化を巻き戻すことができ、別の派生ルートへと強化し直すことも可能。(「巻き戻し」を行った場合、強化に使用した素材はすべて返還される。)
防具の試着
気になる防具は、試着することでコーディネートを試すことができる。
便利過ぎて笑う
巻き戻しは便利すぎない?
いや、金は戻らないのかもしれないけど
こんなのカプコンじゃない…
欲しかったもの以上の機能追加だし快適過ぎだろ
マジで10年分くらい一気に進化してるような感覚
これすばらしいね
本気だなカプコン
狩りのことだけじゃなくこういう部分に手が加わるのは素晴らしい
武器では派生ルートが見えるようになっていた。ただ、ゲームの進行によってルートが解放されるため、いきなりすべて見えるわけではないとのこと。
また、武器を1つ前の状態に戻す、分解も可能。強化分は無理だが、作成時の素材は手元に戻るようだ。これは、いろいろな武器をたくさん作ってほしいという開発の願いが込められているとのこと。
どうしたカプコン
ゲームの進行によって~ってのはキー素材取ってるかどうかかな?
素材のうち何個か取ってたらかな?
いらない武器リサイクルに出せるの へー
「武器の派生図表示」
素材とお金を使用してできる武器の生産・強化では、派生図からの選択が可能。また一部の武器は、強化を巻き戻すことができ、別の派生ルートへと強化し直すことも可能。「巻き戻し」を行った場合、強化に使用した素材は全て返還される。#モンハンワールド #MHW_Base pic.twitter.com/GmgqQeMo3a— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年9月22日
防具の生産もシリーズごとに部位パーツで表示されるので選択しやすい。防具はクエストの報酬などで手に入る「鎧玉」で強化可能。「防具のシリーズ表示」では部位(頭・胴・腕・腰・脚)毎の防具を、一覧して選択することが可能。気になる防具は、試着することでコーディネートを試すことができる。 pic.twitter.com/f0r1LWWi7l
— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年9月22日
狩りだけに集中出来そうだな
みんなのコメント
[…] 【モンハンワールド(MHW)】クエスト中も必要素材を確認できるウィッシュリスト機能が公開!!さらに強化した武器を素材も含めて戻す事も可能に!!便利すぎるだろこれwwwww(MH […]