378: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:27:08.16 ID:FCLj3rj3d
どっちが好き?
日本版
海外版
383: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:28:41.33 ID:G+xDw4k00
>>378
海外
海外
385: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:29:07.84 ID:LWj9VQ2cd
>>378
日本版
日本版
388: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:29:23.89 ID:uvmamlLd0
>>378
海外版の格好いいが
看板モンス的意味で日本はその悪魔の方にしたんかな
海外版の格好いいが
看板モンス的意味で日本はその悪魔の方にしたんかな
391: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:29:54.88 ID:9rvlANiH0
>>378
日本版はXX作った奴らと同じセンス
日本版はXX作った奴らと同じセンス
392: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:30:10.33 ID:IT72R7cf0
>>378
日本版は完全に別ゲーのパッケージやな
日本版は完全に別ゲーのパッケージやな
395: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:30:30.25 ID:2xV3bbXdd
>>378
日本版ソシャゲの敵みたいであんま好きじゃない
日本版ソシャゲの敵みたいであんま好きじゃない
400: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:31:25.38 ID:sBUfY+2d0
>>378
ギガンテとレウスがドッグファイトするんでしょ?
ギガンテとレウスがドッグファイトするんでしょ?
572: 名無しさん 2017/09/19(火) 20:02:58.95 ID:31R+UMzTr
>>378
日本と海外逆のが売れそう
日本と海外逆のが売れそう
670: 名無しさん 2017/09/19(火) 20:23:25.17 ID:eMvjCmMU0
>>572
日本版パケだと悪魔退治系ゲーに勘違いされそうじゃないか
日本版パケだと悪魔退治系ゲーに勘違いされそうじゃないか
784: 名無しさん 2017/09/19(火) 20:48:46.53 ID:31R+UMzTr
>>670
そっちのが人気そうじゃない?
そっちのが人気そうじゃない?
380: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:27:54.28 ID:QKs2wDGI0
俺ファンタジー警察だけどネルギガンテはカッコいいんで許可します
393: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:30:14.41 ID:P+B7+02v0
原点回帰でリオレウスの構図採用したのにパケ絵あの悪魔とか何考えてんだ日本の担当は
396: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:31:01.77 ID:cRc0WDiyd
>>393
原点回帰とかどこ見ていってんのきみ?
原点回帰とかどこ見ていってんのきみ?
399: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:31:15.96 ID:AlZ6C7qr0
パッケの絵面は歴代最悪だと思う
402: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:32:09.54 ID:h/6HEEVB0
そら、あの悪魔のようなモンスターが看板モンスターなんだから
あれをパッケージに載せるのはなんら不自然なことでもない
あれをパッケージに載せるのはなんら不自然なことでもない
412: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:33:47.33 ID:Q2vl7tsS0
何がそんなに気に入らないのか分からない
416: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:34:31.37 ID:fUdnp2La0
シャガルってよくモンハンぽくないって言われてたが、この悪魔はどう?
419: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:35:15.21 ID:ZkBOKP3n0
>>416
慣れだ
慣れだ
421: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:35:47.57 ID:MLjSbIfs0
パッケ絵確かに微妙。テラギガントのモンハン離れしすぎてる感が否めない
ほんとにファンタジー系のボスみたいだ
ほんとにファンタジー系のボスみたいだ
423: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:36:19.41 ID:JWzlJo8x0
欧米版のパッケが良すぎる
425: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:36:32.17 ID:m0CZHYbFa
むしろファンタジーじゃないモンハンってなんだよ
429: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:37:14.79 ID:MLjSbIfs0
まぁ実際パケなんてどうでもいいけどな
実際に戦って楽しいかどうかだ
実際に戦って楽しいかどうかだ
431: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:37:24.81 ID:G+xDw4k00
パッケデザインはデザインの良さより商業的なもの出ちゃうから仕方ない
435: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:37:54.20 ID:ZkBOKP3n0
すっげぇファンタジー
436: 名無しさん 2017/09/19(火) 19:38:06.84 ID:MLjSbIfs0
これだけは言っておく
バルファルクよりは6000000000倍マシ
バルファルクよりは6000000000倍マシ
[voice icon=”https://monhang.net/wp-content/uploads/2017/06/mhicon.jpg” name=”かんりにん。” type=”l”]これは海外版に分がありそう。リバーシブルジャケットだと平和になるのになー[/voice]
みんなのコメント
[…] 【議論】『モンハンワールド(MHW)』のパッケージ画像、海外版は国内版と異なることが判明!!どっちが好き??(MHXX攻略 もんはん!) […]
認知度が低い海外だからこそシリーズ通しての看板にしたんだろうな
ギガンテさんはその風貌で下半身が見えないから余計に二足歩行な魔王に見えちゃうのかも
それよりも歴代通して入ってるハンティングアクションのロゴが気になるわ
あれ入れなきゃいけない決まりでもあんのか
パッケージ画像で購買意欲が変わることはないけど、せっかくの原点回帰なんだから初代オマージュでリオレウスが良かったかな個人的には
海外版のがシンプルで好き
国内版は新モンスをパケに出したいのはわかるけど、デカデカとし過ぎててゴチャゴチャしている印象
パッと見モンハンに見えない
文句しか言えない人達
文句ではないよ
好みの問題
レウスはパッケ映えするなぁやっぱり
あと看板モンスは新骨格が良かったかな
配信見た感じだとディア角生えたゴアだったし
しっかり前脚ダウンまで残っててワロタ
どうせDL版買うからどっちでもいいどす