1: 名無しさん 2021/02/11(木) 13:49:10.108 ID:/gbA8yMm0
なんかもう一曲目からいろいろ思い出してきて泣いちゃうわ
2: 名無しさん 2021/02/11(木) 13:49:46.777 ID:frWvL0sL0
まだ現役のゲームだろ
5: 名無しさん 2021/02/11(木) 13:51:16.755 ID:/gbA8yMm0
>>2
もうアプデないと思うと悲しいわ
もうアプデないと思うと悲しいわ
3: 名無しさん 2021/02/11(木) 13:50:11.718 ID:WMXegOrZ0
もう思い出なのかよ
4: 名無しさん 2021/02/11(木) 13:51:00.863 ID:VkcrvBNI0
アイスボーンもあるぞ
6: 名無しさん 2021/02/11(木) 13:53:40.358 ID:/gbA8yMm0
>>4
アイスボーンもいい曲多いよな
アイスボーンもいい曲多いよな
7: 名無しさん 2021/02/11(木) 13:54:23.880 ID:/gbA8yMm0
モンハンのBGM神すぎないか?
8: 名無しさん 2021/02/11(木) 13:54:48.395 ID:/gbA8yMm0
凄い美しいんだが
10: 名無しさん 2021/02/11(木) 13:55:52.103 ID:Jm/nrgGrd
>>8
神々しいよな
まるで自分自身がモンスターと対峙し、血と汗と涙を流しながら戦ってるような臨場感を味わえる
最高峰の曲だと思ってるよ
9: 名無しさん 2021/02/11(木) 13:54:55.135 ID:Jm/nrgGrd
わかる
中学生の頃の思い出が蘇るわ
もう高校生になってあいつらと遊ぶ機会も減っちまったけど、俺らの心の中では永遠に狩友なんだよな・・・
中学生の頃の思い出が蘇るわ
もう高校生になってあいつらと遊ぶ機会も減っちまったけど、俺らの心の中では永遠に狩友なんだよな・・・
11: 名無しさん 2021/02/11(木) 13:55:58.570 ID:/gbA8yMm0
>>9
若いな
俺はもう20代だわ
若いな
俺はもう20代だわ
14: 名無しさん 2021/02/11(木) 13:57:55.240 ID:Jm/nrgGrd
>>11
そんな年老いたやつでも楽しめるのがモンハンだってことだな
老若男女楽しめるのも魅力だな
12: 名無しさん 2021/02/11(木) 13:56:41.493 ID:Jm/nrgGrd
モンハンのおかげで今の俺がある
俺を産んでくれた両親にも当然感謝しているが、育ての親はモンハンだ
俺を産んでくれた両親にも当然感謝しているが、育ての親はモンハンだ
13: 名無しさん 2021/02/11(木) 13:57:45.048 ID:nrZsDDXI0
過去作登場モンスターの専用BGMに登場作品に関連するアレンジ入ってるの好き
15: 名無しさん 2021/02/11(木) 13:58:29.589 ID:Jm/nrgGrd
>>13
わかる
幼稚、小学校の頃の思い出もまとめて思い出せるのも魅力
わかる
幼稚、小学校の頃の思い出もまとめて思い出せるのも魅力
16: 名無しさん 2021/02/11(木) 14:00:10.304 ID:Q9JDwZAs0
バゼルギウスは何回も聴いてた
18: 名無しさん 2021/02/11(木) 14:02:20.231 ID:Jm/nrgGrd
>>16
興奮して涙が出てくるよな
興奮して涙が出てくるよな
17: 名無しさん 2021/02/11(木) 14:02:06.114 ID:Jm/nrgGrd
モンハンライズではまた新たな思い出が作れることだろう。
今高校1年だが、モンハンクラブを作る予定だ。
俺はわかって欲しいんだよ。モンハンにより築かれる友情の素晴らしさ、モンハンにより積み重ねられる思い出の尊さを
モンハンクラブは高校のクラブではなく、一般のサークルとして立ちあげる予定だ(高校教師に提案したところ却下されたため)。
もしここにも入りたい奴がいたら連絡先を教えてくれ。
サークルの立ち上げに成功した暁には、1期団として向かい入れると約束しよう。
19: 名無しさん 2021/02/11(木) 14:04:48.211 ID:/gbA8yMm0
若いのにそんなにモンハンが好きってすごいな。
関係ないけど嬉しいわ
関係ないけど嬉しいわ
20: 名無しさん 2021/02/11(木) 14:06:40.038 ID:NOpqiSuZr
ワールド/アイスボーンはライズと別シリーズでやってくだろ
フロンティアみたいに
フロンティアみたいに
21: 名無しさん 2021/02/11(木) 14:09:10.179 ID:/gbA8yMm0
ていうか、ライズはP2Gとかクロスの続編でしょ
22: 名無しさん 2021/02/11(木) 14:09:44.314 ID:Ykb6h+4Hp
xxとwの中間みたいな感じだよ
23: 名無しさん 2021/02/11(木) 14:10:15.751 ID:dD4xddfva
新大陸があんなに狭い範囲で終わるわけないよな
終わったら大陸じゃなくて島じゃん
終わったら大陸じゃなくて島じゃん
24: 名無しさん 2021/02/11(木) 14:11:21.186 ID:/gbA8yMm0
>>23
新大陸もっと旅したい
新大陸もっと旅したい
25: 名無しさん 2021/02/11(木) 14:15:12.649 ID:dD4xddfva
シーズンパス導入していいからもっと開発してほしかった
26: 名無しさん 2021/02/11(木) 14:26:58.915 ID:Ity8Kwso0
ボリューム的にワールドとライズどっちが多い?
27: 名無しさん 2021/02/11(木) 14:30:50.960 ID:/gbA8yMm0
ライズってもう発売したの?
してないと思うよ
してないと思うよ
28: 名無しさん 2021/02/11(木) 14:33:59.917 ID:v4H3HtFb0
メインメニュー(キャラ選択時)の曲はすごく落ち着く
あとクエスト中断して帰還する時の曲も好き
29: 名無しさん 2021/02/11(木) 14:46:58.143 ID:dD4xddfva
キャラメイクのグラフィックで遊ばせて欲しかった
なんでゴリラなるん
なんでゴリラなるん
30: 名無しさん 2021/02/11(木) 15:05:03.268 ID:NV6fl6Eta
オオナズチが至高だよな……
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613018950/
みんなのコメント