851: ID:uGgJJGAR0.net
このゲーム、ぶっちゃけ初心者用の武器ない気がする
833: ID:5QbtOH3t0.net
初心者は大剣って昔から言われてるから
今作は納刀もしやすくなりました
今作は納刀もしやすくなりました
840: ID:FD3hRuWu0.net
ちょっと頑張って使い方覚えれば
ライト・ヘビィが一番初心者向けだと思う
ライト・ヘビィが一番初心者向けだと思う
842: ID:cOPQ7bbf0.net
ガチガチの初心者がヘビィライトはマジでやめてくれ
経験上嫌な思い出しかない
経験上嫌な思い出しかない
844: ID:XT9UojRV0.net
ボウガンはコンボ派生とは無縁だから楽だな
845: ID:AM9JK3SD0.net
初心者がボウガンとかリオレイアで詰まって絶望してくれ
846: ID:dpyM5rCUM.net
シールド徹甲ヘビィを初心者向けに仕立て上げようとしてる印象
オートガードでどこ狙ってもダメージ変わらない
オートガードでどこ狙ってもダメージ変わらない
847: ID:sIXd59jV0.net
初心者がガンナーって防御力忘れてないかw
849: ID:kjcIzVfga.net
火力やらリーチ云々で初心者向きじゃないとか言われるけど死なずにチクチクしながら練習するって事なら普通に初心者向きだよな片手
852: ID:mVIORsJ40.net
今作なら初心者はハンマーが良いだろうな
移動スタンプしてるだけで討伐できるし
移動スタンプしてるだけで討伐できるし
853: ID:H4WZuxE60.net
昔は確かに片手は初心者向けだったけど今はやけにコンボ難解で難しい部類という
抜刀アイテム使用の強みも薄いし
抜刀アイテム使用の強みも薄いし
856: ID:qejTaV6f0.net
片手は大振りな攻撃が少ないから死ににくいかもしれんな
まあ初心者の乙の原因って回復薬をケチることなんで大差ないが
まあ初心者の乙の原因って回復薬をケチることなんで大差ないが
857: ID:lQQqgmxt0.net
まあ複雑化してはいるけど別に太刀適当に振り回してれば十分楽しめるしねゲームとしては
要素を使い切る必要は無いし
要素を使い切る必要は無いし
860: ID:XT9UojRV0.net
結局沢山使えば慣れるし上手くなるから好きな武器使ってモチベーション上げるのが大事
861: ID:47/aRMra0.net
初心者は被ダメして学習してナンボなんだからどの武器でもいい モンスターの動きを覚えることさえしてくれりゃ
863: ID:qejTaV6f0.net
寄生して装備作ったりしなきゃ普通に上達するんだけどな
897: ID:42zZqdjI0.net
ダメージ稼げるのが特定のコマンド技に集中していて、それ使いこなす前提の武器ばかりだから初心者がとっつきにくくなってるのかねえ
俺らの当たり前と初めての人の当たり前は違うだろうし
俺らの当たり前と初めての人の当たり前は違うだろうし
898: ID:aoIHgQBf0.net
初心者向けかどうかは必須スキルの多寡で決まると思うんです
907: ID:7wuuG0w0d.net
死に技がなくて状況によってXボタンBボタン攻撃使い分ける事が求められる玄人向けの武器ですか
908: ID:ceWNB3iP0.net
普段RだけでチャンスはA連打してればそれなりにやれるハンマーは初心者にて最強
855: ID:uCIav9Bi0.net
初心者は好きな武器使えばいい
使いこなすのはどれも難しいし
使いこなすのはどれも難しいし
みんなのコメント
初心者が学ぶには隙見ながら抜刀で戦えて隙がわかってきたら溜めを足していける大剣はかなりおすすめ
おすすめなんだけど初心者が続ける為に必要な派手な動かしてて楽しいと感じる要素が控えめなのが初心者に向かないのよな