671: ID:eSq89vvt0.net
イズチは楽勝だけどミツネにはボコされるっていう層はすげえ多そう
715: ID:Y4s18Zse0.net
タマミツネの強さというかポジションがよくわからんな
なんか泡出すポンデくらいなもんで強くはないし結構小さいから格もなさそうだけど一応看板ではあったんだっけ
ハンター側が強すぎるのか
なんか泡出すポンデくらいなもんで強くはないし結構小さいから格もなさそうだけど一応看板ではあったんだっけ
ハンター側が強すぎるのか
717: ID:BHDUr1RM0.net
タマミツネは良モンスと言いたいところだけど泡だけは許せない
718: ID:mMiImai9d.net
ミツネは普通に危険度2相当でしょ
730: ID:BHDUr1RM0.net
ミツネは動きに慣れないと一方的にボコられるから、とにかく慣れ
736: ID:0INO/PuI0.net
ミツネ、レイア、アシラの印象としては
攻撃が苛烈になってるけど隙はデカイって調整って感じでどれも好きだわ
攻撃が苛烈になってるけど隙はデカイって調整って感じでどれも好きだわ
875: ID:ZN4PFShl0.net
タマミツネがソロで全く勝てないんだけど‥。
上級者って言っても所詮体験版だしとおもったら‥
難易度的には下位の☆3くらいだよね多分。
上級者って言っても所詮体験版だしとおもったら‥
難易度的には下位の☆3くらいだよね多分。
886: ID:miZnaAJD0.net
>>875
クロスなら下位5
ただ新モーションクッソ増えてるし隙だらけだったブレスが滑るから隙はかなり減ってる
クロスなら下位5
ただ新モーションクッソ増えてるし隙だらけだったブレスが滑るから隙はかなり減ってる
887: ID:pidExJHm0.net
モンハン初プレイで弓使ってるんだけどミツネ30分かかる
縮めるには多段ヒットを常に狙っていくしかないの?それとももっと火力出すやり方がある?
縮めるには多段ヒットを常に狙っていくしかないの?それとももっと火力出すやり方がある?
893: ID:eKDeInsY0.net
>>887
そもそも弓が火力なくて体験版だとお勧めできない…
そもそも弓が火力なくて体験版だとお勧めできない…
899: ID:Tar88m/i0.net
体験版でミツネとかいうゴミ出したせいで買わないやつ多そう
903: ID:GzInImgB0.net
ミツネがゴミとかじゃなくていくら上級でもG級並なのがやりすぎた
905: ID:miZnaAJD0.net
ミツネはクッソ良モンスだったのに隙潰しにハンターの防御面強化に対応してアホなぎ払いブレス追加してクソゲーになったの間違いだろ
926: ID:1+j8RrDy0.net
>>905
IBムーブかましてたな
個人的にはIBのベリオより強いと感じた
たぶん倒せない人多いと思う
IBムーブかましてたな
個人的にはIBのベリオより強いと感じた
たぶん倒せない人多いと思う
906: ID:pdsTx5ie0.net
ぶっちゃけ初級そのまま中級ヨツミ上級レイアで良かったよな 上級にミツネいるみたいな感じで
908: ID:aZj8hz5q0.net
タマミツネ笛使えば10分くらいでやれるけど戦ってて楽しくないタイプのモンスターだわ
913: ID:pdsTx5ie0.net
XXだったらライズミツネも体験版で余裕で狩れてたわ多分
914: ID:YtMkmGHY0.net
双剣使ってるけどミツネ楽しいよ
920: ID:LTkmfNbb0.net
ミツネはダブルクロスの頃から糞モンス言われてたやん
なにを美化してるんだよ
なにを美化してるんだよ
924: ID:72iBz+UJ0.net
ミツネみたいなトリッキーなモンスは体験版で出すやつじゃねぇわ、ノースキルでやっても楽しくない
925: ID:9ZgRSvp1a.net
ミツネは明確な隙作ってはくれてるし他のところでも差し込めるけどやってて楽しくはない
929: ID:V151g5Ih0.net
人気があるのとクソモンスなのはある程度両立するからな
ミラとか初期の戦闘面は死ぬほど評判悪かったし
ミラとか初期の戦闘面は死ぬほど評判悪かったし
936: ID:pdsTx5ie0.net
>>929
つまり🌪🦇🌪も人気だった…?
つまり🌪🦇🌪も人気だった…?
939: ID:V151g5Ih0.net
>>936
見た目と音楽は人気だろ見た目と音楽は
見た目と音楽は人気だろ見た目と音楽は
930: ID:7qd6dp2Q0.net
ギルド視点だとXXの頃は四天王ではいっちゃん嫌いだったなミツネ
今回はまあ楽しい…けどもう少し腰据えて戦ってくれや
今回はまあ楽しい…けどもう少し腰据えて戦ってくれや
932: ID:M4kvoUwV0.net
ミツネがクソモンスとか信じらんねぇわ
ちなみに太刀
ちなみに太刀
933: ID:72iBz+UJ0.net
こんなん初心者はもちろん、復帰勢もうわ!楽しい!続き買ってやりたい!と、思わんやろ
和風だの人気だのにこだわらず、レイアさんかアシラに任せときゃ良かったんよ
940: ID:xx51srFs0.net
今回のミツネXXより弱くね?
確定威嚇増えてるしお手はガバガバだし
最もブシブレがない分体感的な強さはこっちの方が上だとは思うが
確定威嚇増えてるしお手はガバガバだし
最もブシブレがない分体感的な強さはこっちの方が上だとは思うが
949: ID:5X/eVAkN0.net
>>940
弱いと言うやつほど被弾して死にまくる法則
弱いと言うやつほど被弾して死にまくる法則
945: ID:GzInImgB0.net
ミツネは体験版用装備、オトモスキル、その他スキル、食事効果とか諸々縛ってるから余計に強く思えるだけだと思う
952: ID:72iBz+UJ0.net
ミツネやらナナやらクシャやらは対策装備作って快適にするのが楽しいんやろがい
958: ID:xx51srFs0.net
>>952
後ろ2つはスキル揃えてもちょっと…
後ろ2つはスキル揃えてもちょっと…
981: ID:72iBz+UJ0.net
>>958
うむ
勢い余ったが残念ながら楽しくはないな
うむ
勢い余ったが残念ながら楽しくはないな
954: ID:tUcRQtEH0.net
ミツネもアシラも唐突にめっちゃ離れまくる個体引くとクソだなってなる
ミツネはなぎ払いビームが性能無しでフレーム回避できるんだったらまぁ?って感じ
近づくと楽だから虫で接近しようとしたら高速軸合わせ泡で撃墜されて360度ブレスで蒸発したけど
ミツネはなぎ払いビームが性能無しでフレーム回避できるんだったらまぁ?って感じ
近づくと楽だから虫で接近しようとしたら高速軸合わせ泡で撃墜されて360度ブレスで蒸発したけど
977: ID:tUcRQtEH0.net
泡だしすぎなのは素直にウザいわ
978: ID:pmeX2hiEa.net
上級クエなんだし文句言うなよw
ミツネが厳しいなら初心者クエで我慢しろ
ミツネが厳しいなら初心者クエで我慢しろ
992: ID:M4kvoUwV0.net
>>978
これなんだよなぁ
上級者の文字が読めないか、自分の腕に余程の自信があるんだろう
これなんだよなぁ
上級者の文字が読めないか、自分の腕に余程の自信があるんだろう
987: ID:Pc7e69JM0.net
ミツネの横ブレスは判定ガバガバなのかな
突進ジャンプで避けられてアレ?ってなった
突進ジャンプで避けられてアレ?ってなった
996: ID:0sOgRrhh0.net
>>987
あれはほんと見た目どおりに近いほっそい判定
あれはほんと見た目どおりに近いほっそい判定
988: ID:aZj8hz5q0.net
天眼は爪柔らかいのが大きいんじゃね
あと天眼はの無明状態のクソ行動であった判定の塊の泡出しながら回転する攻撃引き継いでるからなライズミツネは
あと天眼はの無明状態のクソ行動であった判定の塊の泡出しながら回転する攻撃引き継いでるからなライズミツネは
995: ID:V151g5Ih0.net
今ミツネ安定して倒せるようになればライズで詰まることはまあ無さそう
997: ID:nTGndG2p0.net
泡まみれになっても前みたいに攻撃不能なツルツルにならないからまあ
みんなのコメント