▼狩猟の支度ができる「集会所 準備エリア」
集会所には、狩りの支度に役立つ施設が揃った「準備エリア」が併設。装備の生産・強化ができる加工屋や、オトモ隠密隊や交易窓口の機能が利用できるルームサービスが備わっており、集会所内で手軽に活用できる。https://t.co/usqPbiubWR#モンハンライズ pic.twitter.com/aqcxPDega1
— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) January 10, 2021
「オトモ広場」
イオリがひらいているオトモ雇用窓口をはじめとした、オトモに関連する施設が集まる広場。オトモの特訓をする場所や、アイルー頭領のコガラシがオトモ隠密隊を送り出す出発口も。異国の商人ロンディーネが交易船を停泊させて交易窓口をひらいていたり、修練場へ向かう小舟も用意。 pic.twitter.com/mTqeRSomvH— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) January 10, 2021
「修練場」
修練場では施設内の様々なオブジェクトを攻撃して武器のアクションを確かめることが可能だ。
からくりで造られた蛙でアクションの連携を確認したり、移動パターンが異なる的で射撃練習をしたり、特色豊かな様々な武器アクションを自由に試せる!https://t.co/usqPbicAyh #モンハンライズ pic.twitter.com/V8ppETlebl— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) January 10, 2021
あと農場復活して欲しいです。
虫、鉱石等のサブアイテムくらいは採取させて欲しい。
ソロでも待ったり楽しめそう
ロード時間が体験版やった限りではワールドよりかなり短いから里内で細かいファストトラベルが出来ればいいね。
XXのモンニャン隊や交易は
かわいくて最高でした
ワールドの交易オッサンだったし
アイテム増やすのもオッサン
やっぱ猫が良い!
買うわ
射撃/投擲の練習によさそう
ジャイロの調整に良さそうだな…
あいつが何したってんだw
私みたいな本物の初心者にはこれが必要でした😫何故に体験版にないの😭😭😭
初期の練習に使える
バリスタや大砲ふくめギミックも満載だし新しく作った武器試したりクエスト前にちょっと肩慣らしに動きの練習が出来るのがデカイ
集会所外の町中でも他のプレイヤーと走り回れるのも吉
集会所に籠る事になりそうだ
ワールドやアイスボーンでは、ずっと拠点で準備エリアなんて全然使わなかったというか無かったからなぁ〜懐かしい(でもアイスボーンやワールドから離れるの心苦しい)
IBでもあれだけ無くて困ってたんだよな。
実際に住んでみたい…!
何故これを体験版に追加しなかったんですか

雰囲気最高!これは入り浸ってしまいますわ!
みんなのコメント