174: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:29:10.51 ID:SL65K1ltM
操竜はすぐダウンさせられるからいい
166: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:26:44.47 ID:sJWWoA3Yd
操竜いる?
テンポ悪くね…
テンポ悪くね…
173: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:28:20.83 ID:FyL44i/Ka
個人的には乗りよりマシかな
乗りはダウンさせるまでがあるから
乗りはダウンさせるまでがあるから
5: 名無しさん 2021/01/08(金) 17:52:05.20 ID:SL65K1ltM
インパクトクレーター思ったより当てやすい上に操竜蓄積エグいからそこらへんうろついてる大型すぐ捕まえられるし
狙って一番でかいダメージだけ当てやすいから睡眠時にも使えていいや
狙って一番でかいダメージだけ当てやすいから睡眠時にも使えていいや
10: 名無しさん 2021/01/08(金) 17:54:56.12 ID:oYF96qSB0
操竜で討伐対象のモンスに乗ってしまった場合の立ち回りがわからん
他の大型モンスター攻撃しても意味ないよな…
他の大型モンスター攻撃しても意味ないよな…
13: 名無しさん 2021/01/08(金) 17:55:27.25 ID:D24sI1Dh0
>>10
Yボタンで壁ドン
Yボタンで壁ドン
20: 名無しさん 2021/01/08(金) 17:57:23.89 ID:60b4FOj80
>>10
とりあえず即壁ドンで問題なし
とりあえず即壁ドンで問題なし
22: 名無しさん 2021/01/08(金) 17:57:55.45 ID:zI8VfqC60
>>10
Yで壁にぶつけてダメ与える。
その後、B押すとまた、壁ドンできる。
最大3回までだったかな?
Yで壁にぶつけてダメ与える。
その後、B押すとまた、壁ドンできる。
最大3回までだったかな?
39: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:04:00.82 ID:j8vdcnux0
操竜はこれじゃない感半端ねえな
モンハンでやりたいことじゃないんだよなあ
モンハンでやりたいことじゃないんだよなあ
211: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:35:47.91 ID:mxkkNeQwa
操竜はこれ
そのまんま乗りの進化系って感じやな
そのまんま乗りの進化系って感じやな
241: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:39:57.14 ID:wLdoJD7E0
操竜の駄目なところは半強制の一点に尽きる
操竜待機中に普通に殴れるor殴ったら待機状態解除なら誰も文句言わんかった
操竜待機中に普通に殴れるor殴ったら待機状態解除なら誰も文句言わんかった
254: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:42:30.85 ID:4JIHG4Zl0
操竜殴って乗るのは要らんよなぁ
貫通連打してたら吸い込まれたわ
即壁ドンですぐダウン取れるのは素晴らしいんだが
貫通連打してたら吸い込まれたわ
即壁ドンですぐダウン取れるのは素晴らしいんだが
260: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:43:42.30 ID:oCxVw0M00
操竜は殴りの乗りはオンオフ欲しいね
基本はいいシステムだと思う
基本はいいシステムだと思う
273: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:45:55.81 ID:flSLo0CF0
操竜の批判見るとモンハン4で初めて乗りが実装された時の批判を思い出す
あれも必須云々で叩かれてたな
あれも必須云々で叩かれてたな
287: 名無しさん 2021/01/08(金) 18:48:37.59 ID:nLGtafDE0
>>273
新要素が賛否両論になるのはしゃあないっちゃしゃあない
特に受け入れる奴はそんなに騒がないが、受け入れない奴はまあ騒ぎまくるからな
新要素が賛否両論になるのはしゃあないっちゃしゃあない
特に受け入れる奴はそんなに騒がないが、受け入れない奴はまあ騒ぎまくるからな
461: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:18:42.65 ID:+mvc2o7E0
今ある事に気付いたんだけど操竜中って操虫棍のエキス切れとか起きないんだな
武器毎のゲージ消耗しない感じなのかな
武器毎のゲージ消耗しない感じなのかな
476: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:20:16.99 ID:k/TPVenG0
>>461
ワールドの1回目のアプデからだよ
ワールドの1回目のアプデからだよ
487: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:22:14.77 ID:+mvc2o7E0
>>476
そうだったんか
ありがとう
そうだったんか
ありがとう
467: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:19:42.56 ID:+Qxnx4PM0
落とせないししゃーねえから動画見てるんだけど操竜終わるとすぐどっか逃げてくのね
やっぱ乱入で批判されまくったのに気を使ったのかな
やっぱ乱入で批判されまくったのに気を使ったのかな
485: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:22:05.94 ID:fSXF86cS0
>>467
まぁ1番やらせたいのはモンスター操ってモンスターと対峙する形だろうから居残られてむしろマイナスとかは流石にな
そのへんとかは新要素使わせたいだけだった前作と違う印象
494: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:22:58.09 ID:IWRy0rIk0
操竜させるためなんだろうけどエリアに他モンスが入った瞬間そっちに飛びついて操竜待機状態にして戻ってくるのがちょっと面白い
503: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:24:19.82 ID:xVbkaFb+0
操竜中ぶっ飛ばしした後どうすればまたモンスターの背中に戻れるん?
511: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:24:53.61 ID:+mvc2o7E0
>>503
回避コマンド入力
回避コマンド入力
535: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:27:58.00 ID:xVbkaFb+0
>>511
ありがとう!
ありがとう!
524: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:26:35.38 ID:/TI7lYO00
操竜ヤバない?
悪い意味で
542: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:29:03.78 ID:awN6DKMJ0
>>524
ソロ専には良い要素かもな
ソロ専には良い要素かもな
528: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:27:21.72 ID:PKOCzgbT0
操竜って無理やりだな
乗らせられる感じ
乗らせられる感じ
538: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:28:22.75 ID:vV//zcFn0
>>528攻撃したら乗るのは止めるべきだわ
乗りたいなら納刀してって感じでいい
チャンス時に攻撃打ち込めないの純粋にストレスだわ
乗りたいなら納刀してって感じでいい
チャンス時に攻撃打ち込めないの純粋にストレスだわ
531: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:27:42.36 ID:GR5m/Nf80
操竜は移動がなぁ
小回りきかなすぎてちょっと
小回りきかなすぎてちょっと
541: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:28:47.30 ID:tUIXAYf+a
>>531
アシラさんが小回り効かないだけで中型辺りならガルクみたいな感覚で動かせる可能性
アシラさんが小回り効かないだけで中型辺りならガルクみたいな感覚で動かせる可能性
548: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:30:06.58 ID:GR5m/Nf80
操竜にドリフト入れて欲しかった
552: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:31:16.12 ID:pLD4JXOl0
>>548
ティガレックスならもしかするかもしれん
ティガレックスならもしかするかもしれん
553: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:31:22.37 ID:D24sI1Dh0
操竜楽しめてるんだが、これぶっ飛ばし壁ドン儀式よろしく
野生虫回収からの4連続壁ドン儀式とかにならないだろうな
野生虫回収からの4連続壁ドン儀式とかにならないだろうな
555: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:32:22.66 ID:+Qxnx4PM0
>>553
儀式とか気にするくらいのユーザーなら普通に殴った方が早いんじゃない?
儀式とか気にするくらいのユーザーなら普通に殴った方が早いんじゃない?
560: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:32:40.55 ID:/TI7lYO00
操竜って、もしかしてモンスターハンターストーリーズをやらせるための仕込みなのではないか?
580: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:35:15.51 ID:fmfo4nCa0
>>560
もしかしてじゃなく最初からどう見てもそうだろ
もしかしてじゃなく最初からどう見てもそうだろ
568: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:33:13.17 ID:89nmhdHU0
操竜は悪意ある人が乗ったら簡単にクエスト妨害出来そうで怖いわ
討伐対象に乗ってひたすらハンターから逃げ回るとかさ
討伐対象に乗ってひたすらハンターから逃げ回るとかさ
569: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:33:54.75 ID:oYF96qSB0
>>568
草
ウザすぎるなそれは
草
ウザすぎるなそれは
590: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:36:18.14 ID:IWRy0rIk0
操竜は相手ぐったりしてるから余裕あるし、納刀から限定でよかった気もするな
テンポは悪くなるけどまあ操竜したいなら覚悟してる人ですよねということで
テンポは悪くなるけどまあ操竜したいなら覚悟してる人ですよねということで
710: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:51:07.73 ID:WwJBUdBj0
操竜これは間違いなくウケそう
縄張りで負けたモンスター使って一気に追い込めるんだから
縄張りで負けたモンスター使って一気に追い込めるんだから
723: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:52:15.14 ID:xTSNLvcop
>>710
ゆうた「りゅうのせて」
ゆうた「りゅうのせて」
779: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:59:50.07 ID:Bay2crLk0
操竜の何が良いって合流を楽しめるんだよな
って言って楽しめるのはいつまでかなあ…
801: 名無しさん 2021/01/08(金) 20:02:21.91 ID:y3+el58h0
>>779
もちろんまだ何とも言えんけど
合流されたらターゲット以外を遠くに連れていくように誰かが運用するのが正解テンプレ
とかだったらやだなぁ
そんなんクラスで誰もやりたがらないこやし玉係じゃん
もちろんまだ何とも言えんけど
合流されたらターゲット以外を遠くに連れていくように誰かが運用するのが正解テンプレ
とかだったらやだなぁ
そんなんクラスで誰もやりたがらないこやし玉係じゃん
810: 名無しさん 2021/01/08(金) 20:03:37.00 ID:D24sI1Dh0
>>801
マルチで開幕二人は他モンス連れてくるとかになりそう
マルチで開幕二人は他モンス連れてくるとかになりそう
812: 名無しさん 2021/01/08(金) 20:03:53.38 ID:I/5F9CCP0
>>801
操竜スキルとかあるといいな
操竜にしやすいとか操竜できる時間アップとか
操竜スキルとかあるといいな
操竜にしやすいとか操竜できる時間アップとか
781: 名無しさん 2021/01/08(金) 20:00:13.03 ID:NcYg2ogPp
操竜は百竜夜行とやらで嫌でも使うことになりそうだから慣れといた方が良さそうだけどな
ただ攻撃連打するだけじゃなく移動とか回避とか使ってみると結構面白いよ
ただ攻撃連打するだけじゃなく移動とか回避とか使ってみると結構面白いよ
784: 名無しさん 2021/01/08(金) 20:00:40.91 ID:WwJBUdBj0
回避ちゃんと使ったほうがいいぞ操竜は
806: 名無しさん 2021/01/08(金) 20:02:38.68 ID:U+GRPfi+r
ランス強すぎるなこれ
操竜も誘発しにくいし糸で距離詰めできてガードレイジもシンプルに火力高いわ
操竜も誘発しにくいし糸で距離詰めできてガードレイジもシンプルに火力高いわ
820: 名無しさん 2021/01/08(金) 20:04:55.64 ID:IWRy0rIk0
乱入してきた奴は操竜か何かしたらすぐどっか行くっぽいからそこまでストレスにならん気も
操って戦うのめんどくさいならぶつけりゃいいしね
操って戦うのめんどくさいならぶつけりゃいいしね
836: 名無しさん 2021/01/08(金) 20:06:48.24 ID:xP+s+NJtM
操竜のやらされてる感まじで嫌
アイボーはこの義務感が嫌になってやる気なくなったから改善してほしかったわ
アイボーはこの義務感が嫌になってやる気なくなったから改善してほしかったわ
735: 名無しさん 2021/01/08(金) 19:54:04.18 ID:60b4FOj80
操竜はすぐ終わらせられるし、ソロだと色々便利だからバランスいいと思うよ
マルチなら壁に3回ぶつけなきゃ!とか勝手に縛る必要もないと思うわ
マルチなら壁に3回ぶつけなきゃ!とか勝手に縛る必要もないと思うわ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1610095009/
操竜操作難しぃ
操竜まじで楽しい操作慣れないけど
あと操竜クソ楽しい
ラージャンとかイビルもできると考えるとヤバい
ラージャンとかイビルもできると考えるとヤバい
ライズ体験版やった感想
操竜システムがクソほどつまらない
余計な要素を足したせいで歴代で1番面白くなかった
これは買わないかもしれん
※個人的な感想と愚痴です、楽しめる方もいらっしゃるかもしれません
モンスターを操縦出来るの操竜?はいい新しい要素
まぁ、今までの乗りダウンのクソ待つタイムをなくしたとモンスター乱入このクソ現象をハンター側にも有利と有意義になった(当社比)のだけで…
でも良い新要素には変わりがない
操竜はなんかつまらん
操竜楽しいな!! ガンスもワールドと基本は同じだし、ガンサーの間で話題になったヒートなんちゃらのおかげで、次に竜撃砲を使えるようになるまでの時間がわかりやすい!
操竜訓練楽しい!!練習だから時間無制限でアオアシラを乗り回せる!!動画のは操竜での大技決めたあとのやつ
操竜システム、動画見ただけのときは「惨い……」「他地方の一部ハンターから邪道視されてそう」とか思ったんだけどいざ触ると楽しい……
レイア操竜してタマミツネにサマソぶち込むの楽しいなw
操竜が楽しいっ!今は体験版のモンスターだけだけど、これがほとんどのモンスターでできると考えるとワクワクする〜♪
体感、XX以前のMHシリーズとは全く違うゲーム(アクション寄り)になってるけど、どの武器も長所が変わったり伸ばされたりしててとても楽しい〜
楽しみすぎる
体感、XX以前のMHシリーズとは全く違うゲーム(アクション寄り)になってるけど、どの武器も長所が変わったり伸ばされたりしててとても楽しい〜
楽しみすぎる

管理人
クラッチよりは間違いなく楽しい!!
みんなのコメント