1: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:06:18.84 ID:sIa6nO3yp
犬に乗って移動が楽でよかった
操龍はクラッチより面白い
操龍はクラッチより面白い
3: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:12:19.85 ID:jHQWtKTj0
遊べるレベルにはなってた
4: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:12:23.18 ID:onchCOna0
ワールドの悪いところマジで潰してる
乱入、痕跡、ぶっ飛ばし、移動
あと虫受け身がマジで革命的
乱入、痕跡、ぶっ飛ばし、移動
あと虫受け身がマジで革命的
5: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:13:03.58 ID:q9qES6R70
そりゃ無理でしょ
6: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:13:15.48 ID:LoP9gEMNa
移動が速いのは良い
翔虫も良い
でも降りたらモサモサしてワールドとあんま変わらん
Steamのワールド合わなかった勢だけど懲りずにライズ買ってみる予定
(多分モンハン自体があまり合わない)
翔虫も良い
でも降りたらモサモサしてワールドとあんま変わらん
Steamのワールド合わなかった勢だけど懲りずにライズ買ってみる予定
(多分モンハン自体があまり合わない)
22: 名無しさん 2021/01/13(水) 20:03:27.77 ID:RjIK6CFV0
>>6
もともとモンハンはもっさりゲーだからな
正直よくこれだけのタイトルになったなとは思う
もともとモンハンはもっさりゲーだからな
正直よくこれだけのタイトルになったなとは思う
7: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:14:47.77 ID:S07PKC79a
ロード
8: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:14:51.74 ID:onchCOna0
今更過去作戻るのは無理だと思う
特に虫受け身に関しては有無の差がデカすぎる
特に虫受け身に関しては有無の差がデカすぎる
9: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:15:20.04 ID:mukCXdQod
発売当初ワールド>ライズ>大型アプデ後ワールド
戦闘だけならこんな感じ
新アクションの操作性が煩雑で気持ちよくない
変なガチャ要素と装備のインフレが無ければ最終的にはライズが上になるかもしれない
10: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:18:08.11 ID:D/JHK81J0
快適性はかなり向上したな
グラはまあギリ許せる
グラはまあギリ許せる
11: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:18:29.11 ID:Bxqmir6BM
ライズの方がフレームレートが安定してるな
グラフィックの差はちょっと気になるがやってたらそこまで気にならん
ただエフェクトあっさりで殴ってる爽快感はやや薄い
グラフィックの差はちょっと気になるがやってたらそこまで気にならん
ただエフェクトあっさりで殴ってる爽快感はやや薄い
12: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:26:10.21 ID:8fLY1dfOd
PCで同時発売して欲しい
ただそれだけ
最低2560×1440 60fps↑は出してほしい
俺のPCならライズ4k60fps↑余裕
半年待ってPC版買う
ただそれだけ
最低2560×1440 60fps↑は出してほしい
俺のPCならライズ4k60fps↑余裕
半年待ってPC版買う
13: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:33:03.66 ID:+1a/yUhQ0
やたら快適になってるだけで十分満足
あとは武器のグラフィック次第
あとは武器のグラフィック次第
14: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:37:17.01 ID:CDZJY+wD0
確かに、かけり虫抜きのモンハンは今後出るだろうか…?
出ると思えないわ
まるで別ゲーだし
出ると思えないわ
まるで別ゲーだし
15: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:43:54.58 ID:Ox30+BmVa
びっくりするくらい退屈だった
ワールドはステージの作り込みもモンスターの迫力も段違いだった
あと双剣の立体起動切りが出来なくなってたから買わない
ワールドはステージの作り込みもモンスターの迫力も段違いだった
あと双剣の立体起動切りが出来なくなってたから買わない
16: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:45:21.50 ID:WAzQSW5L0
MHFとかMHOは受け身ってもう任意で使いまくれなかったっけ
17: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:50:04.61 ID:qqu5BxTe0
犬乗れておもしれー
モンスターに移動でておもしれー
立体攻撃で蜘蛛糸操作おもしれー
MAP平面で移動快適でおもしれー
もう多重構造MAP
平面的攻撃
モンスターの痕跡探して
やってられん
18: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:51:55.71 ID:UnDxC7KF0
片方しかやったこと無いけどライズは快適そうで良いなって思った
モンハンってなんだかんだ「なんでこんな機能無いんだ?」って思うくらい不便なところちょいちょいあったし今作でほとんど解消されてると思う
モンハンってなんだかんだ「なんでこんな機能無いんだ?」って思うくらい不便なところちょいちょいあったし今作でほとんど解消されてると思う
19: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:57:34.16 ID:Nu15WWGy0
MHWから武器追及無いのかー
とか思ってたが…
鉄蟲糸技と空中移動のテクニカルさが新武器レベルの新しい感覚だった
これプレイヤースキルに差が出るね
20: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:58:38.31 ID:Nu15WWGy0
>>19
追及 ×
追加 ○
追及 ×
追加 ○
21: 名無しさん 2021/01/13(水) 19:58:53.68 ID:57xt6iY40
虫と犬で機動性が増して楽しいMHWの引っ掛け虫と小型モンス乗りを磨いた
笛のリニューアルは英断ガンナージャイロ良し
マイナス面は翔虫でリーチを補う関係か踏み込み系攻撃全般のリーチが短い
笛のリニューアルは英断ガンナージャイロ良し
マイナス面は翔虫でリーチを補う関係か踏み込み系攻撃全般のリーチが短い
24: 名無しさん 2021/01/13(水) 20:11:10.98 ID:czv/tv0Ya
虫と犬前提だからハンター自体のモーションはもっさり気味にされてんのかね?
25: 名無しさん 2021/01/13(水) 20:11:25.70 ID:0ZZ2zoP70
ユーザーの射幸心を煽って、決して満足させないバランス
上手い商売だ
上手い商売だ
26: 名無しさん 2021/01/13(水) 20:25:26.99 ID:5ctiQhJB0
>>1
それ言うならワールドの自動移動ライドが好きだったな
まぁマニュアル移動と目標指定自動移動
を適宜切り替えられればベストなんだけど…
それ言うならワールドの自動移動ライドが好きだったな
まぁマニュアル移動と目標指定自動移動
を適宜切り替えられればベストなんだけど…
27: 名無しさん 2021/01/13(水) 21:00:42.23 ID:f/mG0tdja
痕跡がなくて楽だった
アクションも進化してて面白い
アクションも進化してて面白い
29: 名無しさん 2021/01/14(木) 02:13:11.96 ID:2N9jda6c0
ニャンター大好きだったから復活して欲しい
ガルクに乗るアイルーとか絶対可愛いじゃん
ガルクに乗るアイルーとか絶対可愛いじゃん
30: 名無しさん 2021/01/14(木) 07:12:32.12 ID:Wi4Y6FkH0
ワールドが過去作になるくらいライズの方が楽しかったわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610532378/
みんなのコメント
体験版やったらワールド基盤の改良作では無くワールド基盤の別ゲーという認識になった
戦闘は色々楽しいけどモッサリ感とそれ意味あんの?的なナーフを受けているモーションもあってスッキリしない
モンスターがなんか絵の具塗りつぶしたようなグラでいまいち動きが掴めない。背景と溶け込んでるような感覚
とりあえず快適にしていこうっていう気概は感じたから後は出てない要素次第
スイッチにそういうの求めちゃアカンだろ、気軽に楽しむもんだと思えばいい