1: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:07:38.08 ID:iGkYp1Gid
VG Techがスイッチ『モンスターハンターライズ 体験版』のパフォーマンス解析動画を公開
フレームレートは安定した30fps
ドッキングモードの解像度は約1344×756、UIは1920×1080
ポータブルモードの解像度は約960×540、UIは1280×720
4: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:09:11.18 ID:FJhdpiD00
想定の範囲内では
TVモードで720pだと思ってたわ
TVモードで720pだと思ってたわ
8: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:11:11.54 ID:KLLcWkeT0
>>4
俺もこれ
TVで720超えてることに驚き
俺もこれ
TVで720超えてることに驚き
5: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:09:23.04 ID:7GZUaPG50
十分だな
38: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:20:27.69 ID:EkzMO85d0
令和に30fpsて
45: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:21:31.88 ID:AJ0wxIZL0
>>38
モンハンWも30fpsやぞ
モンハンWも30fpsやぞ
43: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:21:28.61 ID:yA5xN3k3M
まあいいんじゃね30fps固定を選んだんだろ
解像度上げたら可変になったろうし
解像度上げたら可変になったろうし
48: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:22:28.42 ID:77qoEFqs0
30fpsを安定維持してたら問題ないやろ
65: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:25:13.87 ID:jZ4T/N5o0
このグラならせめて60は欲しい
ローグラと30fpsのコンボは健康な目に悪すぎる
ローグラと30fpsのコンボは健康な目に悪すぎる
80: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:30:08.85 ID:7GZUaPG50
モンハンなんてCSじゃずっと30fpsなのに60に拘ってるやつは何者だよ
90: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:33:13.93 ID:EAaSBKGu0
毎回思うが
解析動画で数字が公開されるまで気づかなかった馬鹿ばかりじゃん
誰も気にしてないってこったな
解析動画で数字が公開されるまで気づかなかった馬鹿ばかりじゃん
誰も気にしてないってこったな
91: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:33:27.41 ID:E7PTFCt00
すまん、fpsは別にいいから新アクションの操作性何とかしてくれ
後は別にいい
後は別にいい
105: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:38:48.16 ID:PzobiyIB0
任天堂ユーザーにとっては解像度より安定性の方が重要だろ
ゲーマーもスクショ映えしか考えてないガクガクゲーにはウンザリしてるし
ゲーマーもスクショ映えしか考えてないガクガクゲーにはウンザリしてるし
112: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:41:22.69 ID:THtTxaJhM
同じく携帯モード540pのゼノブレイド系より明らかに綺麗だし間違ってないかこれ
123: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:44:44.27 ID:aQiLUJwt0
>>112
だよな
ちょっと540って感じはしないんだが
まぁ、TVモード時に1080pじゃないのは確かだろうけど
あと安定した30fpsだからまったくガクガクではないな
あくまでも体験版は、だが
190: 名無しさん 2021/01/10(日) 00:03:10.17 ID:FowywUeR0
>>112
ゼノブレの携帯モードは540-360pの可変
大体のシーンが448pくらいらしいから変動が激しい
あとモノリスはWii時代からの同機種モンハンと比べても
全体的にモデリング自体があんまり綺麗じゃない
ゼノブレの携帯モードは540-360pの可変
大体のシーンが448pくらいらしいから変動が激しい
あとモノリスはWii時代からの同機種モンハンと比べても
全体的にモデリング自体があんまり綺麗じゃない
191: 名無しさん 2021/01/10(日) 00:03:22.28 ID:l/QRAFN00
そうなんだ
解析結果見るまで4Kだと思ってたぜ
解析結果見るまで4Kだと思ってたぜ
182: 名無しさん 2021/01/10(日) 00:00:28.11 ID:xQLCewrn0
なあに、Pro で動かせば4K60fpsいくさ
42: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:21:12.37 ID:ILjGfpuh0
switchPROにDLSS付かないかな?
それがあれば
それがあれば
127: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:45:53.86 ID:J0c2en6/0
解像度よりフレームレートの安定に振ってくれたのは嬉しい。
フレームレートが安定しないのは結構ストレスになるし、ライズはほぼ30で安定している。
解像度が落ちるのはまあしゃあない。
フレームレートが安定しないのは結構ストレスになるし、ライズはほぼ30で安定している。
解像度が落ちるのはまあしゃあない。
541: 名無しさん 2021/01/10(日) 08:50:03.50 ID:O60JuGRxd
可変30じゃないんか下回ってる時あるような気がしたか気のせいか…
167: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:55:41.48 ID:X/fQcs9s0
60フレーム/秒は死守してほしかった
148: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:51:05.51 ID:y61erD/+0
普通にグラフィック綺麗だし、楽しければいいよ
モンスターに乗れるのがたまらん
モンスターに乗れるのがたまらん
157: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:52:45.20 ID:e6Bh72TI0
ゲームなんて面白いか面白くないかだろ
俺は体験版面白かったから買う
俺は体験版面白かったから買う
560: 名無しさん 2021/01/10(日) 09:07:52.65 ID:FowywUeR0
任天堂ですら60fps 720p 1080pにそこまでこだわってないし
ゲーム性に不要ならバッサリ切り捨てる
全部クリアしてんのマリカ8DXはじめ旧作移植くらいでは
ゲーム性に不要ならバッサリ切り捨てる
全部クリアしてんのマリカ8DXはじめ旧作移植くらいでは
128: 名無しさん 2021/01/09(土) 23:46:06.06 ID:87eDJ1W7p
スクエニより技術力が高いカプコン
564: 名無しさん 2021/01/10(日) 09:10:00.43 ID:Fsg2nK6/0
PSP : 480×272
VITA : 960×544
DS : 256×192
3DS : 400×240
Switch : 1280×720
つまり携帯モード時はVITAの物理解像度相当で30fps貼りつきってことかな?
十分すぎるのでは?
567: 名無しさん 2021/01/10(日) 09:13:04.62 ID:+tPWH2Tba
>>564
十分すぎるな
まぁ普通に体験版やればVITAなんか相手にならんレベルで綺麗だと分かると思うけど
十分すぎるな
まぁ普通に体験版やればVITAなんか相手にならんレベルで綺麗だと分かると思うけど
603: 名無しさん 2021/01/10(日) 09:43:41.80 ID:fQN4eNQ90
同解像度なら縮小は効果あるんじゃないかとは思ってた
でも解像度が違うならそりゃ引き伸ばしでもしてない限り高い方が精細だわな
でも解像度が違うならそりゃ引き伸ばしでもしてない限り高い方が精細だわな
607: 名無しさん 2021/01/10(日) 09:50:21.07 ID:T3Wh4ANN0
XXからの復帰組からしたらめっちゃグラ良くなって感動したわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610201258/
みんなのコメント