889: 名無しさん 2020/12/17(木) 11:17:18.17 ID:0brcQMwIM
903: 名無しさん 2020/12/17(木) 12:36:59.78 ID:To8j4DhD0
>>889
やっぱり市原はアイスボーン失敗の責任を取らされたんだろうな
やっぱり市原はアイスボーン失敗の責任を取らされたんだろうな
962: 名無しさん 2020/12/17(木) 15:26:32.76 ID:w00Zi0DJ0
市原やめたっぽいな
アイスボーンでやらかしたのが響いたか
アイスボーンでやらかしたのが響いたか
890: 名無しさん 2020/12/17(木) 11:24:50.56 ID:RovAjd230
草ァ!!
アイボーで精神やられたのかな
アイボーで精神やられたのかな
891: 名無しさん 2020/12/17(木) 11:26:54.68 ID:fHsLk/gMH
ガチやん
一ノ瀬の下にいるイメージだったけどライズ作ってるんじゃないのか
一ノ瀬の下にいるイメージだったけどライズ作ってるんじゃないのか
892: 名無しさん 2020/12/17(木) 11:48:37.64 ID:4ixjFLgm0
ワイン畑すら無理だったのか、ワイン畑で氏んだ目になってゾンビの様になってる先輩達を見て逃げたかどっちだ
894: 名無しさん 2020/12/17(木) 11:57:19.24 ID:HaDnp5tWd
コレは引き抜かれたっぽいな
897: 名無しさん 2020/12/17(木) 12:07:39.76 ID:3zamcsdq0

898: 名無しさん 2020/12/17(木) 12:10:04.99 ID:4ixjFLgm0
>>897
市原と左2が同じキャラの別衣装みたいだな
市原と左2が同じキャラの別衣装みたいだな
899: 名無しさん 2020/12/17(木) 12:14:06.77 ID:CVnJy/tY0
まず狩りを楽しませて
900: 名無しさん 2020/12/17(木) 12:19:59.85 ID:c4y40erC0
藤岡市原タッグのIBの後に転職って闇が深いな
905: 名無しさん 2020/12/17(木) 12:51:24.22 ID:2atgJ3Il0
十分売れたし賞も取ったし責任なんか取らされるわけないやん。
カプンコの糞社風に吐き気がしたから、好きにやれる所に鞍替えしたんでしょ。
カプンコの糞社風に吐き気がしたから、好きにやれる所に鞍替えしたんでしょ。
906: 名無しさん 2020/12/17(木) 12:54:37.58 ID:l6yt2OeM0
またスクエニだったら笑うぞ
907: 名無しさん 2020/12/17(木) 12:55:18.57 ID:HDP6csJrd
藤岡はどこか行かないのか?
912: 名無しさん 2020/12/17(木) 12:58:58.49 ID:HGWYmC1Kp
スクエニは藤岡を引き取ってくれ
あとokmrも頼む
あとokmrも頼む
914: 名無しさん 2020/12/17(木) 13:07:36.61 ID:g2+oPEUhM
流石に長時間遊んだし総合で考えたら高評価だわ
クラッチ周りの調整はもっとして欲しかったな
対策するくらいなら不要だったし
セミみたいにそれだけやってばみたいなの防ぎたかったら最初から出来なくすれば良かったとは思う
あと導きな…
まあ色々と冒険しすぎてる感はある
クラッチ周りの調整はもっとして欲しかったな
対策するくらいなら不要だったし
セミみたいにそれだけやってばみたいなの防ぎたかったら最初から出来なくすれば良かったとは思う
あと導きな…
まあ色々と冒険しすぎてる感はある
915: 名無しさん 2020/12/17(木) 13:10:34.97 ID:xBuAinbF0
ムフェト実装された時期くらいに削撃珠 傷付け時間3分 重ね着全解放 マカで導き特殊痕跡交換とか出来てればここまで酷評されなかったはず
917: 名無しさん 2020/12/17(木) 13:13:21.39 ID:wgnM+WDSM
今は大分遊びやすくなったな
初期のトレマラ修正の時は終わったと思ったけど
初期のトレマラ修正の時は終わったと思ったけど
918: 名無しさん 2020/12/17(木) 13:18:25.25 ID:HGWYmC1Kp
いい面もあるがそれ以上に悪い面が目立ちすぎる
923: 名無しさん 2020/12/17(木) 13:24:07.20 ID:yG2m5Oq0d
武器周りの調整が最後のアプデってのが遅すぎた
導きはゴミ拾い以外そんなにダルい思いしてないな
それ以外はシリーズで1、2を争うプレイ時間だったしまぁまぁ良かった
導きはゴミ拾い以外そんなにダルい思いしてないな
それ以外はシリーズで1、2を争うプレイ時間だったしまぁまぁ良かった
926: 名無しさん 2020/12/17(木) 13:27:29.98 ID:AsKonQbs0
もう忘れてしまったけどシナリオも酷かったから、エンドコンテンツやりこまないライトなプレイヤーの評価も芳しくないだろうな。
928: 名無しさん 2020/12/17(木) 13:33:54.18 ID:EM8y/22r0
初期の導きは忘れられない
ゲームとして成ってなかった
某モンハンYouTuberも苦言を呈する程だったから
ゲームとして成ってなかった
某モンハンYouTuberも苦言を呈する程だったから
929: 名無しさん 2020/12/17(木) 13:34:05.91 ID:1YQ+Yv3er
調整不足が不満の原因だから当然徳田ポジのDの市原は責任問われる
辞めるまでかは知らんが
辞めるまでかは知らんが
927: 名無しさん 2020/12/17(木) 13:32:58.08 ID:KrgEY83Mp
じゅーぶん楽しんだが
クラッチ傷つけぶっ飛ばし
乱入古代樹
ターン制無視高速モンス
このあたりなんとかしてくれたら神ゲーだった
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1607657876/

管理人
色々言われたシリーズではあったけど楽しかったです!
お疲れさまでした!
みんなのコメント
栄転だからね
責任を取らされる場合は辻本さんの方になるだろうし
文句たれてまで続けられる奴の神経はパチンカスと同じ思考と変わらんw