1: 名無しさん 2017/05/04(木) 00:44:57.54 ID:5VtDTJRb
もうこんなヌルゲーなんてやってらんないお…
2: 名無しさん 2017/05/04(木) 01:08:22.64 ID:OfBO6h1H
じゃあやめろよ原始人
3: 名無しさん 2017/05/04(木) 02:15:13.60 ID:cWDV80U6
4Gやればいつでも会えるよ
4: 名無しさん 2017/05/04(木) 02:22:17.69 ID:2OwCNbUR
>>1は藤岡
5: 名無しさん 2017/05/04(木) 02:37:13.58 ID:gLah59ay
極限強化は欲しいけど石が4g使用のままなら要らんかな
ただ獰猛続投するぐらいなら極限の方がいい。獰猛は体力お化けな上ガード武器殺しだから二度と出なくていいよ
6: 名無しさん 2017/05/04(木) 03:41:06.40 ID:mulNlPJ6
石の調整次第だな
特定部位以外はじかれるってのはいいけどダメージカットはやめろ
特定部位以外はじかれるってのはいいけどダメージカットはやめろ
7: 名無しさん 2017/05/04(木) 05:53:25.28 ID:CRkWefej
もう○○化とかいう悪しき文化を継承していこうとするのやめにしませんか。
8: 名無しさん 2017/05/04(木) 06:56:29.49 ID:KZXTjWRF
>>7
これにつきる
百歩譲って狂竜化までだった
これにつきる
百歩譲って狂竜化までだった
9: 名無しさん 2017/05/04(木) 07:11:31.05 ID:s27N5xkf
同じモンスターでモーションも同じでお手軽強化できるから続けるだろうねw
容量食わないだろうし
容量食わないだろうし
10: 名無しさん 2017/05/04(木) 08:09:42.00 ID:Rxk6yUQH
流石に獰猛より極限の方がいいってのはエアプとしか思えない
かといって獰猛が良バランスとも思わないけどな
抗竜石みたいに獰猛化をこちらで解除する手段があれば良かった
かといって獰猛が良バランスとも思わないけどな
抗竜石みたいに獰猛化をこちらで解除する手段があれば良かった
11: 名無しさん 2017/05/04(木) 08:56:33.61 ID:gLah59ay
>>10
お前こそエアプだろ。G級後半獰猛の体力は1万5千~2万ばっかだぞ。いくら何でも多すぎるからソロだとホント苦痛。おまけにランスガンス使いはガードも殺される。
まだ極限は体力こそ然程変わらんし、特定の武器種を頃すことはなかった。
流石に獰猛よりは極限の方がマシだろ。
極限化すんのは一部のモンスだけだし
18: 名無しさん 2017/05/04(木) 15:02:26.47 ID:p1MFmzVq
>>11
極限の仕様内容自体武器の特性を殺しまくるようなもんばっかじゃねーか
極限の仕様内容自体武器の特性を殺しまくるようなもんばっかじゃねーか
12: 名無しさん 2017/05/04(木) 09:07:01.17 ID:cWDV80U6
どっちも復帰、続投しなくてよろしい。
13: 名無しさん 2017/05/04(木) 09:11:13.06 ID:jL26rNsA
特定の武器頃すってか、4Gは虫棒以外ほぼ死んでただろ。
極限ラーをガンスで行くとか縛りプレイレベルやん。
極限ラーをガンスで行くとか縛りプレイレベルやん。
14: 名無しさん 2017/05/04(木) 11:52:18.84 ID:1da2l143
モンスによっては極限化でその虫棒が一番死ぬぞ。赤エキス採取不可とかになる
15: 名無しさん 2017/05/04(木) 11:54:53.93 ID:SVXLgZzs
極限は普通に心眼が通るならそれだけでもある程度許すわ・・・
19: 名無しさん 2017/05/04(木) 15:48:05.40 ID:KZXTjWRF
>>15
弾丸を丁寧に弾き返すってどうなの
曲射も丁寧に打ち返すって何もかもおかしいと思うんだけど
弾丸を丁寧に弾き返すってどうなの
曲射も丁寧に打ち返すって何もかもおかしいと思うんだけど
16: 名無しさん 2017/05/04(木) 14:02:12.41 ID:synIVEmQ
極限復活したら絶対クソ体力やガード武器殺しといった獰猛の糞なところを取り入れるだろうから永久に4Gの中に封じられててください
20: 名無しさん 2017/05/04(木) 15:49:41.72 ID:ZS2ZPw9m
獰猛な2つ名モンスターが狂竜ウイルスに侵されそれを克服し極限化した姿だ!
21: 名無しさん 2017/05/04(木) 15:52:53.53 ID:dzkog80r
間とって獰猛化の極限強化にするからお前ら喧嘩すんなよ
22: 名無しさん 2017/05/04(木) 16:00:32.06 ID:4p6w1bpt
極限状態と獰猛化の合わせ技を会得した金雷公きたら台パン不可避
23: 名無しさん 2017/05/04(木) 16:04:44.95 ID:KZXTjWRF
極限獰猛化黒炎王
極限獰猛化鏖魔
極限獰猛化イャンガルルガ
極限獰猛化大雪主
どうぞ勝ってください
極限獰猛化鏖魔
極限獰猛化イャンガルルガ
極限獰猛化大雪主
どうぞ勝ってください
24: 名無しさん 2017/05/04(木) 16:08:09.32 ID:Ez2953JW
>>23
超特殊極限獰猛化黒炎王
超特殊極限獰猛化鏖魔
超特殊極限獰猛化隻眼
超特殊極限獰猛化大雪主
も追加で
超特殊極限獰猛化黒炎王
超特殊極限獰猛化鏖魔
超特殊極限獰猛化隻眼
超特殊極限獰猛化大雪主
も追加で
26: 名無しさん 2017/05/04(木) 16:42:07.59 ID:KZXTjWRF
>>24
隻眼は雑魚
原種じゃないとノーモーション突進の強さが無い
隻眼は雑魚
原種じゃないとノーモーション突進の強さが無い
25: 名無しさん 2017/05/04(木) 16:28:32.87 ID:U3lU0XEl
再極限化時の解除耐性上昇なし
抗竜石の効果時間2倍
これだけでだいぶ変わる
抗竜石の効果時間2倍
これだけでだいぶ変わる
28: 名無しさん 2017/05/04(木) 17:42:51.55 ID:GzWwIwls
超特殊極限獰猛化!
全ての状態以上、属性を無効化!
罠は勿論無効、更に高級耳栓でも無効化出来ない咆哮を使うぞ!
更に全ての攻撃を弾き、ダメージを90%カット!ダウンしない!ハンターが被弾すると一撃で気絶するぞ!一度力尽きると失敗だ!石を使えば30秒元の状態に戻せるぞ!しかし罠と状態以上は無効だぞ!
この強敵にどう立ち向かう!?
全ての状態以上、属性を無効化!
罠は勿論無効、更に高級耳栓でも無効化出来ない咆哮を使うぞ!
更に全ての攻撃を弾き、ダメージを90%カット!ダウンしない!ハンターが被弾すると一撃で気絶するぞ!一度力尽きると失敗だ!石を使えば30秒元の状態に戻せるぞ!しかし罠と状態以上は無効だぞ!
この強敵にどう立ち向かう!?
29: 名無しさん 2017/05/04(木) 17:50:50.66 ID:KZXTjWRF
>>28
状態異常が状態以上になってるので状態異常にして殺します
状態異常が状態以上になってるので状態異常にして殺します
30: 名無しさん 2017/05/04(木) 18:30:06.93 ID:gdKPLkpE
超特殊許可 極み吠え猛き爆ぜる極限獰猛ジンディオス亜種
31: 名無しさん 2017/05/04(木) 18:47:49.32 ID:0CopMeK5
俺は極限化も獰猛化も好きだぞ?
是非とも5には両方出て来てほしい
是非とも5には両方出て来てほしい
32: 名無しさん 2017/05/04(木) 19:34:16.04 ID:mulNlPJ6
倒せないならやらなきゃいいという答えはあるのになあ
ギルクエはともかく集会場の極限さえも倒せんのならしらん
流石にあの程度も倒せんと文句言うだけなのならモンハンやめてもっと簡単なゲームやったほうがいいだろう
ギルクエはともかく集会場の極限さえも倒せんのならしらん
流石にあの程度も倒せんと文句言うだけなのならモンハンやめてもっと簡単なゲームやったほうがいいだろう
33: 名無しさん 2017/05/04(木) 19:44:14.90 ID:KZXTjWRF
>>32
モンハンやってる奴の6割が倒せる様になるならいいがそうじゃないのは無理だろ
実際4Gの村全て終わったのって3割行くかどうかじゃないのか
モンハンやってる奴の6割が倒せる様になるならいいがそうじゃないのは無理だろ
実際4Gの村全て終わったのって3割行くかどうかじゃないのか
40: 名無しさん 2017/05/05(金) 01:26:16.59 ID:xFZYIsCt
>>33
逆にフルミズハで何でも倒せるようなモンハンになったら見限るわ
逆にフルミズハで何でも倒せるようなモンハンになったら見限るわ
42: 名無しさん 2017/05/05(金) 02:24:16.70 ID:1RtuEfpb
>>40
極端すぎるぞこいつ
極端すぎるぞこいつ
34: 名無しさん 2017/05/04(木) 21:40:52.60 ID:zaehsd1a
石の仕様の改善、極限強化武器が弾かれないってんならいいよ
35: 名無しさん 2017/05/04(木) 21:41:04.86 ID:CRkWefej
やらなきゃそれでいいなんて言い出したら二つ名も超特殊も獰猛も極限もギルクエも勿論ゲームそのもののやらなきゃそれでいいから
誰も倒せないから出てくるなとは言ってない
誰も倒せないから出てくるなとは言ってない
36: 名無しさん 2017/05/04(木) 22:29:36.35 ID:GOJa5xS3
極限はもう出さんだろ
あれのせいで客がかなり離れた
あれのせいで客がかなり離れた
43: 名無しさん 2017/05/05(金) 03:28:30.33 ID:CC1MbE+G
>>36
2年前の今頃、クロスを発売すると発表
そしてすぐに「クロスには極限化ありません。狂竜化ありません」とアナウンス
これはカプコンも極限化が不評で、オミットした旨を早めに伝えないとヤバいと思ったから
極限化を考案したクソ開発者の面目より、ユーザーの不安感を払拭させる事が先決だった
2年前の今頃、クロスを発売すると発表
そしてすぐに「クロスには極限化ありません。狂竜化ありません」とアナウンス
これはカプコンも極限化が不評で、オミットした旨を早めに伝えないとヤバいと思ったから
極限化を考案したクソ開発者の面目より、ユーザーの不安感を払拭させる事が先決だった
37: 名無しさん 2017/05/04(木) 22:46:30.31 ID:hCEtxO7Q
XXで更に客離れ起こしてるから、むしろやりたい放題始めるかもよ。やけっぱちになって
38: 名無しさん 2017/05/05(金) 00:18:46.82 ID:1RtuEfpb
そんな事したら今度こそ終わるわ
39: 名無しさん 2017/05/05(金) 01:15:49.80 ID:xFZYIsCt
極限の何が良かったかって
ゴリ押しが全く通用しないところ
みんなが忘れていたモンハンらしいモンスだったわ
ゴリ押しが全く通用しないところ
みんなが忘れていたモンハンらしいモンスだったわ
47: 名無しさん 2017/05/05(金) 13:55:45.28 ID:yV5owcQp
>>39
むしろ数でゴリ押す以外ないだろあれ
「アイテムを駆使する」今までのモンハン全否定してんだから
むしろ数でゴリ押す以外ないだろあれ
「アイテムを駆使する」今までのモンハン全否定してんだから
41: 名無しさん 2017/05/05(金) 02:20:32.26 ID:iF+uK0FH
ごり押しやハメは嫌がるくせにオンは賑わわせようとするしわ寄せがソロに来んだよ
かと言って受注者のみ仕様も無くさないからソロでやるしかない難民もいなくならない
獰猛?極限?どっちも勘弁してくれ
かと言って受注者のみ仕様も無くさないからソロでやるしかない難民もいなくならない
獰猛?極限?どっちも勘弁してくれ
44: 名無しさん 2017/05/05(金) 03:32:31.04 ID:iF+uK0FH
その代わりが獰猛ってのも笑える話だがな
素材関連に限ったら獰猛の方が糞だと思う 目糞鼻糞だけど
素材関連に限ったら獰猛の方が糞だと思う 目糞鼻糞だけど
45: 名無しさん 2017/05/05(金) 04:33:48.18 ID:HE+IladP
弾いても良いけど属性無効化は武器種ごとに有利不利過ぎるだけだからマジでやめろ
46: 名無しさん 2017/05/05(金) 05:21:07.53 ID:wfznCCBL
結局獰猛化の原因は語られずに終わりそうだな
48: 名無しさん 2017/05/05(金) 14:17:39.36 ID:2JyTjPG7
開発っていつも自分達の考えたことで自分達の首を閉めてる印象だな
49: 名無しさん 2017/05/05(金) 17:35:39.90 ID:y74ACfoB
極限はソロでも楽しかったけど復活はしなくていいや
コロコロ転がせるようになれば楽しいけどそれまで実際しんどい
コロコロ転がせるようになれば楽しいけどそれまで実際しんどい
50: 名無しさん 2017/05/05(金) 19:27:38.65 ID:kuWFF1bs
ついに現れた
二つ名クンチュウ
獰猛化クンチュウ
狂竜化クンチュウ
極限クンチュウ
二つ名クンチュウ
獰猛化クンチュウ
狂竜化クンチュウ
極限クンチュウ
みんなのコメント
[…] MH5は極限化の復活に期待したい(MHXX攻略 もんはん!) […]
X340万(日本のみ)→XX150万で出荷が200万本近く下がっているからなあ
新しいナンバリングで過去の不人気要素を復活させる博打は打てないんじゃないかな
新しいナンバリングなら復活商法じゃなくて新しい要素を頑張って出してほしい
極限の駄目なところは肉質硬化がひどすぎる
抗竜石の使用を強制されたうえに制限時間があってめんどくさすぎる
獰猛の駄目なところは疲労しないこと
ハンマーの減気効果やスラアクの減気ビンが完全に息していない
特定の武器種だけハンデ背負っている
馬鹿みたいに体力を上げないでくれればいいよ
マジでやめて
こういう頭悪い奴が開発にもいるのかな
せっかく新ナンバリングなんだから新要素ほしい