1: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 11:36:51.33 ID:X64R9Jx9.net
ぜってぇ買わねえわ
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1431398211/
2: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 11:41:40.70 ID:dNwGNZyd.net
ハードの問題じゃなくて中身の問題だから
また4gみたいな糞内容なら3DSだろうがVITAだろうが買わない
また4gみたいな糞内容なら3DSだろうがVITAだろうが買わない
3: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 12:25:04.89 ID:ym3BCPoA.net
一瀬Pが指揮を採るなら検討くらいはするかも
でも藤岡、徳田続投で現路線継承臭かったら話にもならない
でも藤岡、徳田続投で現路線継承臭かったら話にもならない
4: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 12:28:52.86 ID:zgDBB9Qm.net
3DSとVitaの両方持ってるけどC2やフリーズ等の不安が付きまとう
5: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 12:34:35.96 ID:A0Sovf29.net
そう言えばP2Gの時はPSPが別名モンハン機って言われてた頃があったな
8: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 13:00:27.33 ID:jLXhX3zl.net
>>5
俺はモンハンとパワプロしかしてなかったなあ
モンハン8:2パワプロぐらいの比率で
俺はモンハンとパワプロしかしてなかったなあ
モンハン8:2パワプロぐらいの比率で
6: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 12:36:00.82 ID:IbX/VHmZ.net
買うよ
3DSもそれが無かったら買わなかった
3DSもそれが無かったら買わなかった
7: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 12:39:01.57 ID:SSNLS/83.net
モンハンでるなら買うだろ
3dsもそれで買ったし
3dsもそれで買ったし
9: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 13:13:46.14 ID:NCfDwXh9.net
オンラインの仕様がネックかな。月額課金とかだとちょい迷う。無料は無料で問題ありってもわかるけどね。
10: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 14:17:36.59 ID:oEK3FBpG.net
タッチパネルとタゲカメの利便性知ったからもう無理
3DSにしてくれ
3DSにしてくれ
11: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 14:26:56.87 ID:pVICW00C.net
タッチパネルはFで似たような事やってる
カメラはモンハン持ちしてたやつならすぐに勘をとりもどす
カメラはモンハン持ちしてたやつならすぐに勘をとりもどす
13: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 15:05:58.84 ID:rYnDoQKD.net
>>11
>>12みたいな人多いからそれは詭弁
>>12みたいな人多いからそれは詭弁
12: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 14:34:52.04 ID:QJv+UtZx.net
3DSから入ったから操作で詰みそう
14: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 15:48:57.56 ID:s2AkdIpa.net
C2エラーがある限り買わない
15: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 16:45:51.05 ID:O3W/PIl9.net
Vitaでも3DSでも操作するのに言うほどの差はない。
両方やった俺が言うのだから間違いない。
それでも対応できないなら本人がクソなんだよ。
両方やった俺が言うのだから間違いない。
それでも対応できないなら本人がクソなんだよ。
16: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 18:22:52.94 ID:nEtq8l+V.net
ゲハが立てたスレに誰一人ゲハと叩きすらしない
「任天堂信仰」と「アンチソニー」はゲハとは認識されないからな
それがあまりにもナチュラルに業界の隅々まで浸透しきってしまったせいでな
カルトはやはり滅ぼさないとな
薔薇はどちらに咲いてるのかねぇ
「任天堂信仰」と「アンチソニー」はゲハとは認識されないからな
それがあまりにもナチュラルに業界の隅々まで浸透しきってしまったせいでな
カルトはやはり滅ぼさないとな
薔薇はどちらに咲いてるのかねぇ
17: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 18:30:29.76 ID:A0Sovf29.net
Vitaってよく考えたらPSPと違って右アナログあるからモンハン持ちしなくてよくね?
特殊操作も押し込み可能ならできそうだし
画面比率もワイドで綺麗なVitaでやりたいなぁ
3DSってタッチパネルは便利だけど他のマルチメディアと互換性が無いのが糞だわ
特殊操作も押し込み可能ならできそうだし
画面比率もワイドで綺麗なVitaでやりたいなぁ
3DSってタッチパネルは便利だけど他のマルチメディアと互換性が無いのが糞だわ
18: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 20:01:38.95 ID:SSNLS/83.net
>>17
モンハン持ちは左手の費と指し指で視点変更をするってのが本来の意味で
例えばタメ中に視点変更するとか
右アナログでは本来意味がないんだよね
モンハン持ちは左手の費と指し指で視点変更をするってのが本来の意味で
例えばタメ中に視点変更するとか
右アナログでは本来意味がないんだよね
19: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 20:23:21.03 ID:A0Sovf29.net
やってたから意味くらい分かるw
何で右アナログで視点変更したらモンハン持ちの意味が無くなるのかが意味が分からない
PSPで2000時間くらいしたが、3DS使うまでモンハン持ち以外考えられなかった
でも拡張スラパ使ったら今更モンハン持ちなんて戻れん
良い部分は取り入れる、単純な事だ
変に古参を振る舞う必要はないだろ
何で右アナログで視点変更したらモンハン持ちの意味が無くなるのかが意味が分からない
PSPで2000時間くらいしたが、3DS使うまでモンハン持ち以外考えられなかった
でも拡張スラパ使ったら今更モンハン持ちなんて戻れん
良い部分は取り入れる、単純な事だ
変に古参を振る舞う必要はないだろ
21: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 21:09:08.92 ID:SSNLS/83.net
>>19
大剣でタメ中(右親指使用中)に右スラパで視点変更してるの?
私は旧3DSでHORIの使ってかなり便利だったんだけど、newDSで使えなくていまだに、カメラは自在には動かせないわ
大剣でタメ中(右親指使用中)に右スラパで視点変更してるの?
私は旧3DSでHORIの使ってかなり便利だったんだけど、newDSで使えなくていまだに、カメラは自在には動かせないわ
28: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 23:24:11.05 ID:A0Sovf29.net
>>21 大剣はタゲカメ使ってて弓はR溜めにしてる
5が高低差を引き継ぐならモンハン持ちのガンナーは全員死亡だと思うよ
5が高低差を引き継ぐならモンハン持ちのガンナーは全員死亡だと思うよ
30: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 00:39:21.86 ID:7Q4yACoC.net
>>28
いや十字キー操作するのは上下の調整だけだからガンナーでも高低差は然程問題にならん
左右はハンターの向きで合わせれるし
でもVitaちゃん持ってるけどレア出たときフリーズだの不具合怖いから買うかどうか即決はキビシイ
いや十字キー操作するのは上下の調整だけだからガンナーでも高低差は然程問題にならん
左右はハンターの向きで合わせれるし
でもVitaちゃん持ってるけどレア出たときフリーズだの不具合怖いから買うかどうか即決はキビシイ
22: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 22:18:16.45 ID:JmG3UlhL.net
旧3dsは拡張スラパのZLRが神過ぎる・・・
しかしNewのノーマルサイズはZLRが標準で付いてるが手が大きい俺だと押しにくいしCスティックは溜める武器だと使わないというジレンマ
しかしNewのノーマルサイズはZLRが標準で付いてるが手が大きい俺だと押しにくいしCスティックは溜める武器だと使わないというジレンマ
23: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 22:18:33.39 ID:HnNEOHrs.net
エアプばかりだな
Fをビータでやったことあるやつなら最終的には結局モンハン持ちになる
ビータの右スティックは確かにカメラとしての機能はあるが少しでも上や下にスティック傾ける方向がずれると画面が一段ずれる糞仕様なんだよ
つまり右スティックは従来のモンハン持ち十字キーの左右のみの視点移動がシビア
これを解決するはずのスティックの感度を変更するシステムがあるんだがこれがまた無能で感度を高くすると左スティックでハンターをスラスラ動かせるが何故か右スティックは感度よすぎてカメラが大変な事になる
代わりに感度を下げると右スティックカメラは上や下にずれる誤爆がなくなりスムーズになるが左スティックが糞になってダッシュ中にハンターが突然立ち止まったりする
Fをビータでやったことあるやつなら最終的には結局モンハン持ちになる
ビータの右スティックは確かにカメラとしての機能はあるが少しでも上や下にスティック傾ける方向がずれると画面が一段ずれる糞仕様なんだよ
つまり右スティックは従来のモンハン持ち十字キーの左右のみの視点移動がシビア
これを解決するはずのスティックの感度を変更するシステムがあるんだがこれがまた無能で感度を高くすると左スティックでハンターをスラスラ動かせるが何故か右スティックは感度よすぎてカメラが大変な事になる
代わりに感度を下げると右スティックカメラは上や下にずれる誤爆がなくなりスムーズになるが左スティックが糞になってダッシュ中にハンターが突然立ち止まったりする
24: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 22:22:48.80 ID:JmG3UlhL.net
>>23
右スティックはモンハンだとほぼ使わんような気がする、射撃がRに振られてるFPS/TPSなら超有り難いけど
モンハン持ちを奇形持ちという輩も居るが不器っちょさんなだけ
右スティックはモンハンだとほぼ使わんような気がする、射撃がRに振られてるFPS/TPSなら超有り難いけど
モンハン持ちを奇形持ちという輩も居るが不器っちょさんなだけ
25: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 22:36:46.04 ID:SSNLS/83.net
だからモンハン持ちがしてーんだよw
33: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 01:38:23.79 ID:aA7lSJcr.net
>>25
そういうことだなw
左手人差し指で視界調整やらせてくれよ
そういうことだなw
左手人差し指で視界調整やらせてくれよ
26: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 22:40:48.67 ID:ZOaAnwxT.net
旧拡張のZLZRに慣れると奇形持ち(笑)で指が疲れる事もない
下画面が調合や合図などで地味に便利
だから旧LLで続いて欲しいかなとは思う
ただハードに拘るゲバではないからDSでもPSでも構わない
下画面が調合や合図などで地味に便利
だから旧LLで続いて欲しいかなとは思う
ただハードに拘るゲバではないからDSでもPSでも構わない
27: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 22:54:09.88 ID:3F19R7cq.net
お前らは嫌いだろうけど立体視に慣れちゃったからなあ
出来れば3DSで出て欲しい
出来れば3DSで出て欲しい
29: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/12(火) 23:25:41.80 ID:Ycnth42p.net
オンラインが無料なら買う
つか佐賀新作良さそうなら佐賀と一緒にびーた買う
つか佐賀新作良さそうなら佐賀と一緒にびーた買う
31: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 01:29:42.54 ID:Mwet6sH2.net
カプコンがモンハン専用機作れば全ておk
32: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 01:37:54.28 ID:7Q4yACoC.net
>>31
いやハードで実績無いしパナソニックですらコケてるから・・・
それが簡単に出来るならセガからドリキャスの後継機出てるわい
いやハードで実績無いしパナソニックですらコケてるから・・・
それが簡単に出来るならセガからドリキャスの後継機出てるわい
34: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 06:24:37.18 ID:+OfthVYz.net
かつてのモンハン持ちができるなら買う
スラパ付けたり、NEWの妙なボタン使わずに済むから
まぁ今のモンハンだとハードの問題じゃないけどな
スラパ付けたり、NEWの妙なボタン使わずに済むから
まぁ今のモンハンだとハードの問題じゃないけどな
35: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 07:48:30.43 ID:eX46Xbsv.net
拡張スラパのZLRはモンハン持ちの代用って面以外にもRボタンに優しいからNew3DS+拡張アタッチメントが良いな
Vitaはモンハン持ちがデフォで出来るけど現状マイクラとEDF専用機になってるがデータ壊れるの怖いよマジで
天鱗が出た報酬画面でフリーズとかシャレにならん
Vitaはモンハン持ちがデフォで出来るけど現状マイクラとEDF専用機になってるがデータ壊れるの怖いよマジで
天鱗が出た報酬画面でフリーズとかシャレにならん
36: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 07:56:46.06 ID:rf0nAoG2.net
ギルクエモンスの天鱗は腐るほどあるしな
37: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 09:47:18.35 ID:yAG9NEE4.net
クソ箱とスマホ以外なら何でも買うわ
まあVITA持ってるけど
まあVITA持ってるけど
38: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 10:12:36.15 ID:9YLkQv7s.net
ビータでFやってるがフリーズはないぞ
家族がレンジ使って回線落ちしたら4gと違ってFはタイトルに戻されるからやばいけどな
家族がレンジ使って回線落ちしたら4gと違ってFはタイトルに戻されるからやばいけどな
40: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 12:28:40.90 ID:Ll1xnvFD.net
3DSの続投でいいけどオン四人でのフレーム処理は設定が欲しい
無駄なオブジェクトを消すとか背景がワイヤーフレームのみとかモンスターがテクスチャー無しとかハンターが全裸とか
無駄なオブジェクトを消すとか背景がワイヤーフレームのみとかモンスターがテクスチャー無しとかハンターが全裸とか
41: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 13:07:05.75 ID:Mwet6sH2.net
>>40
そこあるよね、旧DSだとフレームがた落ちでnewなら安定するけどHORI使えんしnewの処理速度で旧仕様作ってくれんかな
そこあるよね、旧DSだとフレームがた落ちでnewなら安定するけどHORI使えんしnewの処理速度で旧仕様作ってくれんかな
43: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 18:02:26.99 ID:PQx8VwPi.net
俺はVITA1000型持ってるけど、MHP2Gをシステム周り最新にしてHD版として出してくれたら絶対買う。
45: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 20:29:05.84 ID:srQ8Mc6A.net
vitaもP3専用機と化してるわ
46: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 22:38:48.43 ID:39FFNzoj.net
モンハン5とか4Gの調整なら正直買わんよ
その前にRPGが来るみたいだし熱も冷めそう
その前にRPGが来るみたいだし熱も冷めそう
47: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 22:57:04.82 ID:y4QfE4xi.net
モンハンも新装開店してほしいな
ちょっと新鮮味が無くなってきた
ちょっと新鮮味が無くなってきた
48: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 00:47:20.63 ID:FsdwnaL/.net
スマホとかありえな~い
49: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 01:32:59.04 ID:Y8LNX5DL.net
スマホは暇潰しにパズルゲームやるくらいか
なんか貧乏臭いんだよな・・・
電車で漫画読んでるヤツと同じレベルで頭悪そうに見える
なんか貧乏臭いんだよな・・・
電車で漫画読んでるヤツと同じレベルで頭悪そうに見える
51: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 04:15:03.43 ID:wq44Jrq6.net
操作性悪いってゲーム機としちゃ致命的だけどな
なんでそんなにスマホ推すのか理解できん
ああそうか、ソシャゲにハマってまとめサイトに載せる為の餌増やしたいのか
付き合いでツムツムやる程度だわ
なんでそんなにスマホ推すのか理解できん
ああそうか、ソシャゲにハマってまとめサイトに載せる為の餌増やしたいのか
付き合いでツムツムやる程度だわ
53: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 22:21:24.55 ID:PXqG+SVM.net
3DSのモンハンは、20歳以下のおこちゃま、ゆうた仕様
VITAのモンハンは、21歳以上のプロ、玄人仕様
にしてくれ。
VITAのモンハンは、21歳以上のプロ、玄人仕様
にしてくれ。
54: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/14(木) 22:47:25.13 ID:Jh1YVZpm.net
プロ仕様とかゆとり仕様とかじゃなくてソロでも20分前後で大半が行けるバランスで
オンで複数なら人数に合わせて体力や火力上げる様なバランスに注力して欲しいよ
携帯機だからこそソロでも遊ぶ事前提のバランスを考えて欲しい
オンで複数なら人数に合わせて体力や火力上げる様なバランスに注力して欲しいよ
携帯機だからこそソロでも遊ぶ事前提のバランスを考えて欲しい
55: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 02:35:30.96 ID:XqunPstM.net
>>54
いやソロで出来るだろ
いやソロで出来るだろ
56: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 07:26:49.03 ID:LJLR6L5q.net
楽しく気軽にってことだろ
言わせんなよ恥ずかしい
言わせんなよ恥ずかしい
57: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 07:37:53.95 ID:snJXgUkO.net
最近の子はソシャゲとかのゆとり仕様とガチャ運ゲーが大好きだし
ゲームで苦労したり努力するって感覚がまず理解出来ないんだろうな
だから下手でも運でなんとかなる、もしくは気軽に楽しめるゲームを求めてるんだろう
ゲームで苦労したり努力するって感覚がまず理解出来ないんだろうな
だから下手でも運でなんとかなる、もしくは気軽に楽しめるゲームを求めてるんだろう
58: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 09:42:39.79 ID:y3PfQSZ1.net
VITAもってないし、今のところほしい理由も無いから3DSで出してほしい。
てゆーか、なぜか回りは皆3DSもってるからPT組やすいしな。
てゆーか、なぜか回りは皆3DSもってるからPT組やすいしな。
59: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 10:23:58.25 ID:1lZk4Fbl.net
PS4でいいわ
60: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 10:40:30.07 ID:0RY/73Br.net
つか5いつでんの?
61: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 10:44:46.33 ID:1lZk4Fbl.net
今作ってるRPGが終わって1年後くらい
62: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 12:51:17.06 ID:0RY/73Br.net
おせーわw
63: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 13:55:19.80 ID:1klp0lWY.net
今思うと拡張スラパなどで快適性を覚えると、PSP時代のモンハン持ちなんてしたくないよな
たまにアレを美学的に語るヤツ居るけど、形状的にそうせざるを得なく仕方無くやってたモノで、便利とか快適だとは思わない
奇形持ちと言えばソレも事実だし、操作性が悪いと言う事実は変わらない
強いて言えば慣らされてただけだと思う
たまにアレを美学的に語るヤツ居るけど、形状的にそうせざるを得なく仕方無くやってたモノで、便利とか快適だとは思わない
奇形持ちと言えばソレも事実だし、操作性が悪いと言う事実は変わらない
強いて言えば慣らされてただけだと思う
64: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 14:00:57.20 ID:tFOVD8tc.net
拡張スラパなしで操作できるようになったら教えてくれ
はい次
はい次
65: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 15:11:45.34 ID:vKeJIvWd.net
古参気取りの古参うぜえ
やるなら3DSでも人差し指でキャラ動かして言えよ
やるなら3DSでも人差し指でキャラ動かして言えよ
66: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 15:34:47.07 ID:2L09Cvj+.net
つーか今だにモンハン持ちがどうこう言ってる奴はどんだけ不器用なんだ
慣れるだろ普通
慣れるだろ普通
67: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 16:08:33.65 ID:bh936vsV.net
持ち方云々であーだこーだ言われるゲームもモンハンぐらいじゃね
68: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 16:35:03.68 ID:2F2jzqzd.net
PS信者にはもうモンハン持ちくらいし縋るものが無いんだろう。
69: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 16:58:33.25 ID:9UXSIVo9.net
いやガンナーだと超便利よモンハン持ちって、今New3DSで4やってるから拡張スラパ無しでやれてるけどさ。
Vitaも持ってるけど5も3DSで良いよ、周りで持ってない人居ないから皆と遊べるし
Vitaも持ってるけど5も3DSで良いよ、周りで持ってない人居ないから皆と遊べるし
70: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 17:14:58.72 ID:Fr5wfiht.net
出来によるだろうな…
発掘なきゃ買うかもな
発掘なきゃ買うかもな
71: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 17:28:05.78 ID:9UXSIVo9.net
>>70
発掘と極限化は要らんな
P2Gの頃本スレでモンハンにもハクスラ要素を~と叫んでるヤツ居たけどこのザマだもの
発掘と極限化は要らんな
P2Gの頃本スレでモンハンにもハクスラ要素を~と叫んでるヤツ居たけどこのザマだもの
72: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 18:51:54.56 ID:2w6sqcrO.net
操作なんてやってれば慣れるからどっちでもいいよ
73: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 23:58:37.16 ID:nJvQIkTH.net
和式トイレしかない時は仕方ない以前に当たり前と思って慣れていったが、洋式トイレになってからは和式トイレを敬遠する
更にはウォシュレットを付けたらその快適さたるや…
今も和式で出来なくは無いが敢えて自宅のトイレに和式にしたいとは思わない
モンハン持ちも同じ、仕方無くしてた訳で拡張スラパ等の快適を知ったらワザワザ戻ろうとは思わし拘る必要性がない
更にはウォシュレットを付けたらその快適さたるや…
今も和式で出来なくは無いが敢えて自宅のトイレに和式にしたいとは思わない
モンハン持ちも同じ、仕方無くしてた訳で拡張スラパ等の快適を知ったらワザワザ戻ろうとは思わし拘る必要性がない
75: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/16(土) 01:06:34.68 ID:hbztaooC.net
>>73
ガンナーやった事あるなら分かると思うが右スラパは使わんカメラ旋回はZLRで足りる問題は上下の微調整、モンハン持ちは拡張無しで楽々出来た
右スラパはバイオリベで使うくらい
>>74
Vitaは拡張アタッチメント要らんだろ、そのままモンハン持ちで対応出来る
ガンナーやった事あるなら分かると思うが右スラパは使わんカメラ旋回はZLRで足りる問題は上下の微調整、モンハン持ちは拡張無しで楽々出来た
右スラパはバイオリベで使うくらい
>>74
Vitaは拡張アタッチメント要らんだろ、そのままモンハン持ちで対応出来る
74: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/16(土) 00:49:17.10 ID:xqXXGnFL.net
VITAにスラパで解決か…
背面タッチパネルとかあんまり使われてないし
誤爆が多そうだけどこういう場面で使われるべきじゃ
背面タッチパネルとかあんまり使われてないし
誤爆が多そうだけどこういう場面で使われるべきじゃ
83: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/16(土) 11:32:15.45 ID:BBPDq42+.net
モンハン出るなら買う
84: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/16(土) 11:43:59.79 ID:sr8bSfEo.net
拡張スラパ付けたLLとか便利だけど
重い言われてた初期Vitaのほぼ2倍の重さだし
デカすぎてポケットにも入らんし一長一短だわ
下画面だけは便利だが鮮明画質も捨てがたいし理想はマルチ
重い言われてた初期Vitaのほぼ2倍の重さだし
デカすぎてポケットにも入らんし一長一短だわ
下画面だけは便利だが鮮明画質も捨てがたいし理想はマルチ
85: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/16(土) 13:52:10.63 ID:5SYVnjgA.net
ポケットに入れる機会が有るのか?
ポケットに入るサイズだとしてもポケットに入れて移動しないからなぁ
ポケットに入るサイズだとしてもポケットに入れて移動しないからなぁ
86: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/16(土) 15:37:54.30 ID:jC0v916R.net
持ち歩くときは普通に鞄にいれるわ
87: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/16(土) 15:51:48.73 ID:hbztaooC.net
まあ普通鞄入れるよね小学生は知らんが
88: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/16(土) 16:48:02.03 ID:PSFZ9cqk.net
P2Gの時はモンハン持ちなんて出来なくてもモンスターハンターまでクリア出来た
3DSになってからタゲカメなんて使ったことないままプレイ続行中
こんな適応能力皆無の自分には次のハードがなんだろうが関係無しにモンハンを楽しむのみ
3DSになってからタゲカメなんて使ったことないままプレイ続行中
こんな適応能力皆無の自分には次のハードがなんだろうが関係無しにモンハンを楽しむのみ
90: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/16(土) 23:01:30.92 ID:TJlqyaL2.net
>>88
こういう話のポイントを掴めない信者が大勢いるんだろうな
能天気に次のモンハンを楽しみにしてるのも笑える
こういう話のポイントを掴めない信者が大勢いるんだろうな
能天気に次のモンハンを楽しみにしてるのも笑える
89: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/16(土) 18:13:43.78 ID:jC0v916R.net
基本何で出ても買うがスマホで出すのだけは止めて欲しいわ
91: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/16(土) 23:08:22.07 ID:T3oBX1fR.net
タゲカメは過大評価だよな
大型中型を相手にしてないとクッソ遅いカメラに頼らざるを得ない状況になるし
そもそも大型にカメラ合わせた所で、微調整は必要で結局二度手間
大型中型を相手にしてないとクッソ遅いカメラに頼らざるを得ない状況になるし
そもそも大型にカメラ合わせた所で、微調整は必要で結局二度手間
102: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 04:33:49.80 ID:kJVfQ0VR.net
別に機種はなんでも良いからフリーズしたりデータ壊れたりしなきゃ良いよ
104: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:32:14.31 ID:AF6qUig4.net
とりあえず様子見して評判いいようならvitaごと買うかな
発掘か極限のどちらかが続投なら無し
発掘か極限のどちらかが続投なら無し
105: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:38:54.77 ID:h3jjl6h8.net
モンハン5がvitaで出た場合。
・大型モンスターには自動的にマーキングされて、Lボタンを押すと大型モンスターのいる方向へ振り向く。
・大型モンスターが2匹以上いる場合、方向キーでターゲットを変更できる。
もしかするとそういうシステムになるかもしれない。
vitaの仕様を踏まえて、3DSユーザーにも楽しんでもらうとするならば。
どの道、俺は5が出たら出たで買うつもりでいるが。
・大型モンスターには自動的にマーキングされて、Lボタンを押すと大型モンスターのいる方向へ振り向く。
・大型モンスターが2匹以上いる場合、方向キーでターゲットを変更できる。
もしかするとそういうシステムになるかもしれない。
vitaの仕様を踏まえて、3DSユーザーにも楽しんでもらうとするならば。
どの道、俺は5が出たら出たで買うつもりでいるが。
108: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/20(水) 10:56:18.60 ID:LMVYNZSC.net
俺のヴィータンが埃被ってる
久しぶり引っ張り出してガンダムでもやるか
久しぶり引っ張り出してガンダムでもやるか
112: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 02:17:35.05 ID:x/fXeay5.net
なんでモンハン持ちなんていう持ち方を信仰してるやつがいるのかが分かんないなあ。
あんなん普通に操作しにくいから生まれた苦肉の策だろ。
モンハン持ちなんざする必要がないのがベストじゃないの?
あんなん普通に操作しにくいから生まれた苦肉の策だろ。
モンハン持ちなんざする必要がないのがベストじゃないの?
113: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 02:26:12.48 ID:zXEkYLVm.net
モンハン持ち=上手い、ベテランだと思ってるからね
当時そこそこやり続けたプレイヤーなら皆モンハン持ちしてたのにな
当時そこそこやり続けたプレイヤーなら皆モンハン持ちしてたのにな
114: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 02:36:54.23 ID:bVyUcG4j.net
タゲカメは対象選択はモンスター直接タッチ、カメラリセットとタゲカメの使い分けはLボタン1回押しと2回押しで問題ないだろ
116: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 04:06:36.48 ID:y4tqh5t4.net
奇形持ちとか言ってるヤツってやったこと無いか不器用なの自慢したいの?
あれ超便利なんだけど
あれ超便利なんだけど
121: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 13:12:10.39 ID:5tP4NKvg.net
PS系のモンハン持ちより、HORIパッド+旧DSが一番操作しやすい
ただ旧DSはオンのフレームが安定しない
結論新DSでHORI使えるようにしろw
ただ旧DSはオンのフレームが安定しない
結論新DSでHORI使えるようにしろw
122: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 20:41:56.84 ID:PGRTDCnu.net
vitaでらでたからと言って、少し絵が綺麗になりました、じゃあなぁ。
背面タッチをカメラ操作に組み込むと操作しやすいかもだが。
2画面はショートカットと調合にマジで都合が良くて離れたくない。
背面タッチをカメラ操作に組み込むと操作しやすいかもだが。
2画面はショートカットと調合にマジで都合が良くて離れたくない。
123: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 20:58:03.17 ID:JGS3djeJ.net
背面タッチってやったことあるやつならわかるだろうけどゴミやで
124: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 22:36:55.60 ID:EpAUVPU6.net
あれ要らんよな
125: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 21:35:20.76 ID:5MV2neB/.net
背面だけが本当にいらない
みんなのコメント