1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:51:04.555 ID:1udDgVvI0.net
回復のガッツポーズの隙>>>モンスターの行動の隙
だからたいてい回復直後に被弾する
だからたいてい回復直後に被弾する
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433040664/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:51:38.673 ID:LnSeMJVgd.net
マタタビ爆弾
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:51:38.641 ID:YSGGLgkH0.net
足元に小タル爆弾置かない情弱
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:52:19.749 ID:1udDgVvI0.net
みんなそんなことして回復してんのか…
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:52:22.228 ID:UbgS44c20.net
上位の時は悩んだ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:53:22.398 ID:UeymAuEqa.net
エリア移動して回復は負けですか?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:53:43.446 ID:wm97iGsZp.net
最近のモンハンそんなになってんの?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:53:57.270 ID:1DLme/ByM.net
被弾してる時点でゴミだって分かれよ
エリチェンして回復薬でも飲んでろよゆうちゃん(笑)
エリチェンして回復薬でも飲んでろよゆうちゃん(笑)
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:54:20.200 ID:B2XOhM7/p.net
モンハンのモンスは必ず回復タイミングとなる大きな隙作ってあるだろ怒り時以外は
怒ってる時はエリアチェンジして回復すんだぞ
怒ってる時はエリアチェンジして回復すんだぞ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:55:22.043 ID:SUrnl4xW0.net
>>9
4Gだとほぼないんやで
4Gだとほぼないんやで
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:56:39.520 ID:UbgS44c20.net
>>13
距離置けばエリチェン無しでも余裕
シャガルの地雷はウザいけど
距離置けばエリチェン無しでも余裕
シャガルの地雷はウザいけど
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:57:47.515 ID:B2XOhM7/p.net
>>13
おいおい俺が今やってんの4Gじゃ無かったら何なのよ
おいおい俺が今やってんの4Gじゃ無かったら何なのよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:54:26.716 ID:1udDgVvI0.net
G級でピンチになったらたいていエリア移動してますわ…たまに追いつかれて死ぬけど
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:54:41.689 ID:b9M0ycqK0.net
エリチェン
戻り玉
マタタビ爆弾
早食い
回復できない人用にこれだけ救済措置あるんたからつかいなよ
戻り玉
マタタビ爆弾
早食い
回復できない人用にこれだけ救済措置あるんたからつかいなよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:54:46.077 ID:djDktmXTp.net
猫連れてけよ
逃げまくって猫にモンスターが向かったタイミングで飲めよ
逃げまくって猫にモンスターが向かったタイミングで飲めよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:55:47.761 ID:hRrmNKeRd.net
他の仲間に突進して行ったから回復アイテム使ったのに
次の突進で轢かれる俺
次の突進で轢かれる俺
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:56:38.280 ID:vuUTT/nQ0.net
モンス「はぁーそろそろ猫いじめてやるか仕方ねえ」
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:57:54.726 ID:EeyXMGum0.net
3GHDの時vipのやつらとやったけどみんなうまいのな
みんながボコボコにしてくれるから俺も被弾しなかったわ
みんながボコボコにしてくれるから俺も被弾しなかったわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:57:58.821 ID:djDktmXTp.net
シャガルは禁足地なら戻り玉安定
ただし地雷が来ないように祈る必要はあるけど
ただし地雷が来ないように祈る必要はあるけど
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:58:01.658 ID:1udDgVvI0.net
猫に向かってブレスはいたからその隙に回復しようと思ったら
即座にこっち向いて猛スピード突進だもの
テオの突進とかスピードやばすぎ
即座にこっち向いて猛スピード突進だもの
テオの突進とかスピードやばすぎ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:59:05.752 ID:pHFHarXf0.net
攻撃する隙は減ったけど回復はなんとかなる
でもキツくなったのは認める
でもキツくなったのは認める
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 11:59:06.234 ID:B2XOhM7/p.net
先ず回復頻繁にしなきゃいけないほど食らわなきゃいいわけだよ攻撃を
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:00:14.023 ID:1udDgVvI0.net
そんなシャアみたいな真似できない
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:01:43.111 ID:B2XOhM7/p.net
>>23
叩きすぎなんじゃね?いっぺんに
叩きすぎなんじゃね?いっぺんに
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:03:10.989 ID:UbgS44c20.net
>>23
猫無し捨てクエでもやってまったり観察しろ
猫無し捨てクエでもやってまったり観察しろ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:00:52.710 ID:LsI7cEsw0.net
パターンぐらい覚えろ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:01:13.402 ID:w3C/GMDM0.net
他の武器は知らないけど大剣だとため3打てるタイミングで使う
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:02:37.942 ID:djDktmXTp.net
テオは難易度が上がると回復タイミングが増える良モンス
低レベルギルクエとかだと粉塵撒き後の隙が無さすぎてヤバい
低レベルギルクエとかだと粉塵撒き後の隙が無さすぎてヤバい
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:03:09.336 ID:1udDgVvI0.net
欲張りすぎなんかもしれんね
でもドス古龍とか時間短いから焦るんだわ
でもドス古龍とか時間短いから焦るんだわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:05:04.022 ID:zlBVm+H70.net
大剣が溜め3入れられるんだから回復出来ないわけがない
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:09:13.789 ID:OfJ0aKXf0.net
マタタビで回復って何?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:09:56.735 ID:VMZxpdWSK.net
例
よーしモンスターがあっち行ったぞ→回復
→間に合わない
自分へのモンスターの攻撃が終了するな→回復
→間に合う
よーしモンスターがあっち行ったぞ→回復
→間に合わない
自分へのモンスターの攻撃が終了するな→回復
→間に合う
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:10:55.989 ID:Ywj3MgWea.net
お前が下手くそなだけじゃん
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:10:57.702 ID:1udDgVvI0.net
爆弾の爆風でふっとばされることで回復の隙をなくすことかと
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:12:13.065 ID:yL2di/tFa.net
足元に爆弾置かないと回復出来ないとかクソゲー過ぎるやん
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:19:09.635 ID:05u5cjyh0.net
ちゃんとモンスターの行動パターンを把握すれば平気よ
慣れれば回復は余裕
慣れれば回復は余裕
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:20:50.413 ID:1udDgVvI0.net
「ピンチだ回復しなきゃ」って焦りが隙の見極めをおろそかにさせるのかしら
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:21:33.521 ID:UeymAuEqa.net
なんでモンハンはやたらと意識高い系が多いんだ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:31:11.445 ID:CFxZkfHDd.net
マタタビ爆弾も猫も無くてオンがそこまで一般的じゃなかった頃だってあるんだぞ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:32:42.083 ID:OCddmGPZa.net
小たる置いたらフルチャ維持できないだろ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/31(日) 12:39:37.181 ID:1udDgVvI0.net
もう記憶曖昧だけど昔は攻撃力は戦ったけどもっと隙があったと思うんだよな
最近は突進をやり過ごしたと思ったらピタッと止まって方向転換したりするから…
最近は突進をやり過ごしたと思ったらピタッと止まって方向転換したりするから…
みんなのコメント
例
よーしモンスターがあっち行ったぞ→回復
→間に合わない
自分へのモンスターの攻撃が終了するな→回復
→間に合う→ ともーじゃん? やたら一人狙いされて適わんのだよ()
どのモンスターにも飲むだけの隙はあるだろ(頻度が多いとは言ってない)
振り返ってみると慢心で乙った思い出が多い
なお極限