引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1423849315/
592: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 22:39:46.21 ID:XKmA0WiL.net
・ピンチになったので納刀ダッシュで逃げてエリアチェンジしようとする
↓
・画面上のハンターは必死に手前(画面側)に向かって走っているのに、いくら走っても隣のエリアに行かない
↓
・そのまま後ろから追撃されてやられる
↓
・その時になってやっと、自分が壁に向かって全力疾走していたことがわかる
上のギャグみたいな流れをいくらやっても繰り返すんだけど、
なにか回避のコツみたいなものはないもんだろうか
↓
・画面上のハンターは必死に手前(画面側)に向かって走っているのに、いくら走っても隣のエリアに行かない
↓
・そのまま後ろから追撃されてやられる
↓
・その時になってやっと、自分が壁に向かって全力疾走していたことがわかる
上のギャグみたいな流れをいくらやっても繰り返すんだけど、
なにか回避のコツみたいなものはないもんだろうか
593: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 22:43:47.05 ID:ELNpSN0G.net
>>592
前向いて走れよwww
前向いて走れよwww
594: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 22:45:47.74 ID:vmmrbPNF.net
>>592
map表示見ながら前向いてダッシュ。
map表示見ながら前向いてダッシュ。
596: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 22:56:29.71 ID:XKmA0WiL.net
ペイントボールを頼りに、ターゲットのいるエリアを追って移動する
↓
敵のいるエリアに入ったとき、マップを広域から拡大に移し忘れる
↓
そのまま交戦、ピンチ。マップを変える余裕もなく逃げようとする
↓
壁に向かって走る
やっぱこれが最大の原因っぽいな……
ちょっとマップ操作を気をつけてみる
↓
敵のいるエリアに入ったとき、マップを広域から拡大に移し忘れる
↓
そのまま交戦、ピンチ。マップを変える余裕もなく逃げようとする
↓
壁に向かって走る
やっぱこれが最大の原因っぽいな……
ちょっとマップ操作を気をつけてみる
597: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 23:10:35.36 ID:k6KLgT/H.net
>>596
エリアチェンジで回復するのではなくモンスターのスキを見つけて回復するようにした方がいいと思うよ
モンスターの動きを覚えるし
エリアチェンジで回復するのではなくモンスターのスキを見つけて回復するようにした方がいいと思うよ
モンスターの動きを覚えるし
みんなのコメント
マップを下画面にセットすると便利
ワンタッチで拡大縮小切り替えられるし地図で視界遮られない