引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1423849315/
310: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 21:38:24.69 ID:RrPk18VP.net
シャガル相手にカーマレギオンで装填数、連射矢、無慈悲、集中と装填数、無慈悲、集中、挑戦者2だとどちらが良いでしょうか?
313: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 22:07:22.23 ID:ernZ38Rc.net
>>310
普通に考えたら矢強化無いのはアカンやろ
普通に考えたら矢強化無いのはアカンやろ
314: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 22:08:20.65 ID:6LMBG5t9.net
>>310
挑戦2が倍率+25矢強化が1.1倍(=倍率+34)ガンナーが対応矢(弾)強化を抜くことはありえない
挑戦2が倍率+25矢強化が1.1倍(=倍率+34)ガンナーが対応矢(弾)強化を抜くことはありえない
315: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 22:11:37.86 ID:RrPk18VP.net
>>313>>314
なるほど・・・矢強化ってそんなに強かったんですね
ありがとうございました
なるほど・・・矢強化ってそんなに強かったんですね
ありがとうございました
316: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 22:22:17.32 ID:xBO/Q9MC.net
>>314
カジキ竹取龍頭『おぃーっす^^』
カジキ竹取龍頭『おぃーっす^^』
みんなのコメント
挑戦者+2は会心率も上がってるから>>314の比較は正しくない
もっとも、モンスターが常時怒りでもなきゃ、大抵○弾○矢UPの方が強いんだけどさ
拡散ならもちろん比べるべくもないな
集中弾強化までは初心者には必須でいい。
使うのに慣れたら少し癖の強いカジキやら竹を使えばいい