引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1423238858/
174: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 22:25:33.75 ID:6hH47Bua.net
テオ140はどんな装備で行ってるよ?
ガンスでな
ガンスでな
175: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 22:26:06.45 ID:lA5A5pX5.net
生レギオン頼りになるなぁ
176: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:04:41.60 ID:6hH47Bua.net
スキルはどうしてるよ
ガ性ガ強も意味ないと思うからやっぱり火力盛り?細菌もいらんかな
ガ性ガ強も意味ないと思うからやっぱり火力盛り?細菌もいらんかな
177: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/11(水) 23:26:42.22 ID:m9yYVuV+.net
>>176
この間野良で見たガンサーは
弱特、真打、見切り2、ガ性1だったよ。
テオニャンは、竜撃砲をガードしたみたいに、多段ヒットでスタミナ削られるから、
強壮薬か体術メシを勧めるよ。
この間野良で見たガンサーは
弱特、真打、見切り2、ガ性1だったよ。
テオニャンは、竜撃砲をガードしたみたいに、多段ヒットでスタミナ削られるから、
強壮薬か体術メシを勧めるよ。
180: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 01:50:06.23 ID:E07K8SVe.net
テオはガ性外すとスタミナ削られずに済む
納刀細菌あるとかなり快適
納刀細菌あるとかなり快適
181: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 08:07:12.24 ID:J2gAbiMR.net
テオは確か回避1細菌納刀耳栓業物切れ味だったわ
回避慣れちゃえば楽勝
回避慣れちゃえば楽勝
みんなのコメント
棍だが 切れ味、業物、弱特、挑戦者+2、細菌学で組んでる
後ろ足に張り付いてれば怯みまくってサクサク狩れる