引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1423011087/
899: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 21:27:03.07 ID:kPD6sIl5.net
極限の解除に関してなんですが、例えば極限の解除に必要なダメージが100として、
石のない状態で、100を超えるダメージを与えても極限は解除されないが、100を超え
たダメージを与えていれば、たとえ1でも石のある状態でダメージを与えれば、極限は
解除されるという認識であっていますか。
石のない状態で、100を超えるダメージを与えても極限は解除されないが、100を超え
たダメージを与えていれば、たとえ1でも石のある状態でダメージを与えれば、極限は
解除されるという認識であっていますか。
900: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 21:29:26.39 ID:3UCdH0jN.net
>>899
抗竜石による解除蓄積値が必要だからその認識じゃ間違ってると思われ
抗竜石による解除蓄積値が必要だからその認識じゃ間違ってると思われ
901: 893@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 21:46:52.19 ID:kPD6sIl5.net
>>900
ありがとうございます。では石の効果が切れたら、別エリアにでも退避していた方が
いいってことですかね。野らでそんなことしたら怒られそうな気がしますが。
ありがとうございます。では石の効果が切れたら、別エリアにでも退避していた方が
いいってことですかね。野らでそんなことしたら怒られそうな気がしますが。
902: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 21:52:32.42 ID:kYBspsXW.net
>>901
石の効果が切れるまで解除できない糞メンツならパタンしたほうがいいだろw
石の効果が切れるまで解除できない糞メンツならパタンしたほうがいいだろw
903: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 21:55:25.05 ID:kZ1DMjf2.net
>>901
ソロなら退避でいいけど野良でそんなことするなよ
ソロなら退避でいいけど野良でそんなことするなよ
みんなのコメント