引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1422250938/
961: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 16:34:33.56 ID:oojZ0o+K.net
質問です
乗りダウン中に、ジャンプ攻撃を行って乗りは蓄積されるのでしょうか?
野良オンラインで棍を使用している人が常にジャンプ攻撃をしてるんですが意味あるのでしょうか?
麻痺の蓄積などは麻痺中には溜まらないようになっていますよね。あれと同様になっているのでは
個人的に思っているのですが、確証が持てるデータなどが見つかりません。
解る方居たら教えてくださると有難いです。
乗りダウン中に、ジャンプ攻撃を行って乗りは蓄積されるのでしょうか?
野良オンラインで棍を使用している人が常にジャンプ攻撃をしてるんですが意味あるのでしょうか?
麻痺の蓄積などは麻痺中には溜まらないようになっていますよね。あれと同様になっているのでは
個人的に思っているのですが、確証が持てるデータなどが見つかりません。
解る方居たら教えてくださると有難いです。
963: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 17:29:46.23 ID:LlkGjBDQ.net
>>961
されない
火力には貢献してないが効率PTでもなければ転がしてワイワイやりたいだけじゃね?高レベルギルクエでやってるなら蹴りなさい
後ジャンプ攻撃は心眼効果があるので切れ味回復めんどいとか、歩きで懐に飛び込むのが怖いので思考停止でジャンプしてる
回り込むのが面倒なのでしっぽの方向へ飛んでる、割とモーション値は大きいので振り回す隙間を探すのがめんどくさいとかそんなとこ
同種状態異常中に溜まるのは毒と爆破くらいかな
されない
火力には貢献してないが効率PTでもなければ転がしてワイワイやりたいだけじゃね?高レベルギルクエでやってるなら蹴りなさい
後ジャンプ攻撃は心眼効果があるので切れ味回復めんどいとか、歩きで懐に飛び込むのが怖いので思考停止でジャンプしてる
回り込むのが面倒なのでしっぽの方向へ飛んでる、割とモーション値は大きいので振り回す隙間を探すのがめんどくさいとかそんなとこ
同種状態異常中に溜まるのは毒と爆破くらいかな
964: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 17:37:37.15 ID:Et7nQSVt.net
>>963
棍の能動ジャンプのモーション値は段差ジャンプと違って
モーション値unkだったはずだけど変わったん?
棍の能動ジャンプのモーション値は段差ジャンプと違って
モーション値unkだったはずだけど変わったん?
966: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 17:47:46.51 ID:LlkGjBDQ.net
>>964
ジャンプ戦法取ってる人はそこまで考えてない
邪魔されない立ち位置で赤エキスつきなら二回切れてラッキーくらいなもんよ
ジャンプ斬り二回で合計20+10=30だったかな?懐に入れず突きだけとかに比べるとそれなりってだけ
ジャンプ戦法取ってる人はそこまで考えてない
邪魔されない立ち位置で赤エキスつきなら二回切れてラッキーくらいなもんよ
ジャンプ斬り二回で合計20+10=30だったかな?懐に入れず突きだけとかに比べるとそれなりってだけ
968: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 17:58:05.79 ID:EYbMIutK.net
赤突きも合計30だよ
967: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/02/04(水) 17:55:18.82 ID:oojZ0o+K.net
>>963
ご回答ありがとうございます。
やはり自分が感じていた事と同様でした。
あまり自分で棍を使用した経験がなかったので、モーション値についてなども参考になりました。
ご回答ありがとうございます。
やはり自分が感じていた事と同様でした。
あまり自分で棍を使用した経験がなかったので、モーション値についてなども参考になりました。
みんなのコメント