引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1422250938/
184: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 20:39:52.06 ID:efHvMPxp.net
発掘のこの発光率6pt:15%、7pt:32%、8pt:75%、9pt:100%って意味がよく分からんのやけど自分が持ってる発掘の発光率を知りたいが15%と100%の発光の違いが分からない
186: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 20:46:20.21 ID:ysUZQIvr.net
>>184
×発光の度合い
○その装備を鑑定したときに発光している確率
×発光の度合い
○その装備を鑑定したときに発光している確率
189: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/01/28(水) 20:51:33.64 ID:efHvMPxp.net
>>186
なるほど!ありがとうございます
なるほど!ありがとうございます
265: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 11:28:46.70 ID:ZmLDD50Y.net
>>186
横レスすみません、これは発光量ではなく発光しているか、否かということ?
8以上の武器って全部発発光てるとおもってました。。。
発光色はどうやってきまるんだろうか、自分黄色とオレンジの光ばっかりだ
青、紫発光のがほしい
横レスすみません、これは発光量ではなく発光しているか、否かということ?
8以上の武器って全部発発光てるとおもってました。。。
発光色はどうやってきまるんだろうか、自分黄色とオレンジの光ばっかりだ
青、紫発光のがほしい
281: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 13:29:03.00 ID:CqJDkHHU.net
>>265
光るかどうかであって発光の具合ではない
今回の場合、レア10であってもポイントの問題で発光が確定していないという話
色はランダムだから運の問題
光るかどうかであって発光の具合ではない
今回の場合、レア10であってもポイントの問題で発光が確定していないという話
色はランダムだから運の問題
みんなのコメント