1: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:16:02 ID:pkFEuPgS0
ジャギジャキグラの低性能3DSに寝返ってすっかり退化したMH4にはもう価値が無い逆に高性能なゲーム業界の至宝VITAではモンハンを超えた狩りゲーがひしめきあっている互いに切磋琢磨して磨き上げられた最高最強のラインナップ
ここから討鬼伝、ラグナロクオデッセイエースと更に高品質な狩りゲーラッシュが続く
GE2が出る頃にはMH4はすっかり失望されて3DSでの失敗が白日の下に晒されるであろう
その時こそVITAの勝利が確定する事になるのだ
ここから討鬼伝、ラグナロクオデッセイエースと更に高品質な狩りゲーラッシュが続く
GE2が出る頃にはMH4はすっかり失望されて3DSでの失敗が白日の下に晒されるであろう
その時こそVITAの勝利が確定する事になるのだ
2: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:16:31 ID:pkFEuPgS0
【VITAが誇る高品質な狩りゲー達】
スクエニが満を持して送り出す狩りゲーロードオブアポカリプスがモンハンをナナメに切り裂く!
ガンホーが狩りを更に深化!巨人をも狩るラグナロクオデッセイエースがモンハンも狩り尽くす!ゼガの切り札次世代マルチプレイRPGファンタシースターオンライン2が全てのモンハンを過去にする!SCEがVITAにもたらした次世代の狩りゲーソウルサクリファイスがモンハンを魔法で焼き付くす!コエテクの総力を注ぎ込んだ和風狩りゲー討鬼伝がモンハンを一刀両断!
そして真のモンハンの中の真のモンハンGODEATER2がモンハンの全てを喰らい尽くす!VITAのハンティング六将によってMH4の命脈は既に尽きている
MH4は発売したと同時に死ぬ運命
スクエニが満を持して送り出す狩りゲーロードオブアポカリプスがモンハンをナナメに切り裂く!
ガンホーが狩りを更に深化!巨人をも狩るラグナロクオデッセイエースがモンハンも狩り尽くす!ゼガの切り札次世代マルチプレイRPGファンタシースターオンライン2が全てのモンハンを過去にする!SCEがVITAにもたらした次世代の狩りゲーソウルサクリファイスがモンハンを魔法で焼き付くす!コエテクの総力を注ぎ込んだ和風狩りゲー討鬼伝がモンハンを一刀両断!
そして真のモンハンの中の真のモンハンGODEATER2がモンハンの全てを喰らい尽くす!VITAのハンティング六将によってMH4の命脈は既に尽きている
MH4は発売したと同時に死ぬ運命
3: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:17:07 ID:yeLcvVIk0
はいはいじゃあもうクレクレしないでね
4: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:17:15 ID:SIyfVHFJ0
気持ちわるい
5: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:17:25 ID:mTm3zr93P
よかった、これで解決ですね
8: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:19:09 ID:4P0UJ5I/0
よしこれでクレクレされずに済むな
10: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:19:31 ID:QvkW8cNT0
勝手にライバル視してもらって照れるなぁ
そうかVITAのソフトはみんなモンハン意識してるのか
こっちは眼中にないからせいぜい喚いててくださいね
そうかVITAのソフトはみんなモンハン意識してるのか
こっちは眼中にないからせいぜい喚いててくださいね
11: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:20:04 ID:+a8xD66c0
史上最強のハンターさんに傷ひとつつけられない雑魚共がどうしたって?
13: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:25:16 ID:pkFEuPgS0
更にSCEは自らがソウルサクリファイスで進化&深化させた狩りゲーを次の段階に進めようとしている
それが先日発表されたフリーダムウォーズだ
フリーダムウォーズが出る頃にはモンハンは雲散霧消して真の狩りゲーの時代になっているであろう
VITAが作り出す狩りゲーの新時代にフリーダムウォーズがどのような世界を見せてくれるか楽しみだ
それが先日発表されたフリーダムウォーズだ
フリーダムウォーズが出る頃にはモンハンは雲散霧消して真の狩りゲーの時代になっているであろう
VITAが作り出す狩りゲーの新時代にフリーダムウォーズがどのような世界を見せてくれるか楽しみだ
14: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:27:05 ID:LYHpbboc0
狩りゲーが人気なんじゃない
モンハンが人気なだけ
モンハンが人気なだけ
15: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:27:09 ID:by2SWumz0
もう負けでいいからVITAの狩りゲー楽しんでくれ
モンハン4楽しむから
てか、スレたてるな
モンハン4楽しむから
てか、スレたてるな
16: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:27:19 ID:+dv3d5ql0
OK
わかったから、黙って見てろ
思い通りにならないからって喚くなよ?
わかったから、黙って見てろ
思い通りにならないからって喚くなよ?
17: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:27:49 ID:cd5TkK8/P
>>1
薬飲め
薬飲め
18: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:31:48 ID:wBokxlxw0
史上最強のハンターたちにも勝てず散々扱き下ろしてるMH3Gにすら勝てず
心の拠り所なMHP3にも勝てていない
VITAの狩りゲー
もうなんなのだろうね?
心の拠り所なMHP3にも勝てていない
VITAの狩りゲー
もうなんなのだろうね?
23: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:40:32 ID:pkFEuPgS0
>>18
ハンター達は何本出ている?
PSO2はDLと点灯販売分でハーフミリオン達成しているよ
どうやらドンドンとVITAの狩りゲーが多くの人を魅了し始めているようだね
このまま行けばソウルサクリファイス2が出る頃にはミリオンまで行けるんじゃないかと
ハンター達は何本出ている?
PSO2はDLと点灯販売分でハーフミリオン達成しているよ
どうやらドンドンとVITAの狩りゲーが多くの人を魅了し始めているようだね
このまま行けばソウルサクリファイス2が出る頃にはミリオンまで行けるんじゃないかと
28: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:47:48 ID:mGISzXVZP
>>23
今現在49万2000本みたいだな
今現在49万2000本みたいだな
30: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:53:42 ID:pkFEuPgS0
>>28
ハンターは先週もランクインしてるからまだ売れそうではあるな(4gamerで496,786)
だがPSO2はF2PなのでVITA本体が売れれば売れる程ユーザーが増える可能性がある
やはり本数ではハンターといえど追いつけないかもしれない
VITAに狩りゲーが揃う今年後半にはハンターより上のソフトがPSO2以外にも出てくるだろう
ハンターは先週もランクインしてるからまだ売れそうではあるな(4gamerで496,786)
だがPSO2はF2PなのでVITA本体が売れれば売れる程ユーザーが増える可能性がある
やはり本数ではハンターといえど追いつけないかもしれない
VITAに狩りゲーが揃う今年後半にはハンターより上のソフトがPSO2以外にも出てくるだろう
39: 名無しさん必死だな 2013/06/22 01:08:56 ID:Iwp3Xl7m0
>>23
そりゃDL版無料だもんよ
そりゃDL版無料だもんよ
19: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:37:45 ID:KdsZvphi0
発売寸前になったら糞操作性とか立体視は目が疲れる等の定番のネガキャンが見れそう
慣れれば問題無いことなのに
慣れる気ないだろうけど
慣れれば問題無いことなのに
慣れる気ないだろうけど
20: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:38:01 ID:pkFEuPgS0
モンハンがVITAの狩りゲーより優れている部分があるのか?
グラフィックは比べるまでもなくデュアルスティックによるアクション性も高い
3DSという枷を着けたまま競える程VITAの狩りゲー達は甘くないよ
むしろ枷の無いVITAで競い合っているVITAの狩りゲーにどんどん差をつけられている
グラフィックは比べるまでもなくデュアルスティックによるアクション性も高い
3DSという枷を着けたまま競える程VITAの狩りゲー達は甘くないよ
むしろ枷の無いVITAで競い合っているVITAの狩りゲーにどんどん差をつけられている
21: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:39:57 ID:RF8B6ITEO
住み分けができたってことですね。
もうクレクレスレ立てなくて済むね。
もうクレクレスレ立てなくて済むね。
22: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:40:20 ID:0MX++94T0
誤爆すると不評のVITAアナログスティックでアクション性が高くなるとかいうギャグ
24: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:40:33 ID:YrK/PZDfO
>>1
お前そろそろコテ付けたら?
長い、たられば文章で一緒なんだよな
お前そろそろコテ付けたら?
長い、たられば文章で一緒なんだよな
25: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:41:02 ID:TdDXb72rP
そんなにおもしろいならもっと売れればいいのにね
Vitaは面白さと売上が繋がらないひどいハードですね
Vitaは面白さと売上が繋がらないひどいハードですね
26: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:41:35 ID:lcSH5LLU0
つまりVitaにモンハンか
27: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:42:32 ID:kQMu/sXD0
このハッスルしてるキチガイはSCE広報かなにかか?
ハーフ売れてから出直してこい
ハーフ売れてから出直してこい
29: 名無しさん必死だな 2013/06/22 00:50:46 ID:GBUfnCjP0
ついにカプコンが許される日が来たか・・・
33: 名無しさん必死だな 2013/06/22 01:02:19 ID:TvuibA8i0
ということは…vitaにモンハンか?
34: 名無しさん必死だな 2013/06/22 01:03:55 ID:FaB6WfCy0
ロードオブアポカリプス取り上げている時点でセンス無いわ
ほんとに遊んでるのかすら怪しい
ほんとに遊んでるのかすら怪しい
35: 名無しさん必死だな 2013/06/22 01:04:08 ID:zKinPLZB0
ソウサクの時も煽りまくってたなぁゴキちゃん…
36: 名無しさん必死だな 2013/06/22 01:04:17 ID:cd5TkK8/P
てーかSCEプッシュがすっげー不自然すぎるわ盛り上がらないわでダサの極みなんだけど・・・
なんか白騎士ドグマウォーズの広報みたいなドヤっぷりキメながらこんなクソスレ乱立してる訳?
なんか白騎士ドグマウォーズの広報みたいなドヤっぷりキメながらこんなクソスレ乱立してる訳?
38: 名無しさん必死だな 2013/06/22 01:08:43 ID:QvkW8cNT0
というかモンハンを逃がしたPSP系列が今更なにを喚いても遅い
ハード移られた時点でオワコンだったの丸わかり
そもそも現状に満足してんならちょっかいだしてこなくてもいいだろw負け惜しみにしか見えん
ハード移られた時点でオワコンだったの丸わかり
そもそも現状に満足してんならちょっかいだしてこなくてもいいだろw負け惜しみにしか見えん
40: 名無しさん必死だな 2013/06/22 01:10:43 ID:ogzvFKs+0
論議がムダと判断して結論だけ主張してる点だけは評価してやろう
41: 名無しさん必死だな 2013/06/22 02:02:14 ID:woAxEg7X0
カップヌードルとその他を比較してるような物だな。
カップ麺はその他もクオリティ高いが、売り上げではカップヌードルに遠く及ばない。
二番煎じポジションってのは、そういう物。
カップ麺はその他もクオリティ高いが、売り上げではカップヌードルに遠く及ばない。
二番煎じポジションってのは、そういう物。
42: 名無しさん必死だな@転載禁止 2013/06/22 02:21:24 ID:NM5bzT4v0
いつまでもモンハンだ 狩りゲーだ言ってないでさ
社会現象を起こすようなヒットを出さないとVITA普及は難しいでしょPS2→DVDプレイヤー
PSP→モンハン
VITA→?
社会現象を起こすようなヒットを出さないとVITA普及は難しいでしょPS2→DVDプレイヤー
PSP→モンハン
VITA→?
43: 名無しさん必死だな 2013/06/22 03:30:39 ID:OSYFlsAY0
VITAは既にスマッシュヒットを連発している
10万本を悠々と超える狩りゲーが乱立しさながら狩りゲーの戦国時代
この流れが続けばVITAにはゲームが心から好きなユーザーが雪崩れ込んでくる筈だ
逆に3DSではMH4のあまりの酷い出来に純然たるゲームへの失望が顕になるだろう
来年にはVITAの売上が3DSを逆転する事も珍しくなくなるだろう
そうなればモンハンも真摯にゲーマーへと向き合う為にVITAにモンハンを出すかもしれんな
10万本を悠々と超える狩りゲーが乱立しさながら狩りゲーの戦国時代
この流れが続けばVITAにはゲームが心から好きなユーザーが雪崩れ込んでくる筈だ
逆に3DSではMH4のあまりの酷い出来に純然たるゲームへの失望が顕になるだろう
来年にはVITAの売上が3DSを逆転する事も珍しくなくなるだろう
そうなればモンハンも真摯にゲーマーへと向き合う為にVITAにモンハンを出すかもしれんな
44: 名無しさん必死だな 2013/06/22 03:34:58 ID:cd5TkK8/P
>>43
はいお薬飲みましょうねー
マジレスするが「コレシカナイ」需要とCM乱発だろ、「10万程度は」売れてる要因ってのは
はいお薬飲みましょうねー
マジレスするが「コレシカナイ」需要とCM乱発だろ、「10万程度は」売れてる要因ってのは
53: 名無しさん必死だな@転載禁止 2013/06/22 04:08:37 ID:NM5bzT4v0
>>46
>現状ではVITAはゲームの魅力だけで150万台を突破した
それは逆で150万台のほとんどがハードの魅力で売れたと思うけどね
ソフトは>>44の言う通り「コレシカナイ」需要かと値下げで受け皿は出来たと思うのよ
あとはソフト
>>50の言うように社会現象を起こすようなソフトを作るのは難しいけどね
簡単にできたらどこも苦労しないよ
>現状ではVITAはゲームの魅力だけで150万台を突破した
それは逆で150万台のほとんどがハードの魅力で売れたと思うけどね
ソフトは>>44の言う通り「コレシカナイ」需要かと値下げで受け皿は出来たと思うのよ
あとはソフト
>>50の言うように社会現象を起こすようなソフトを作るのは難しいけどね
簡単にできたらどこも苦労しないよ
57: 名無しさん必死だな 2013/06/22 04:14:13 ID:cd5TkK8/P
>>55に追記だけど、「ナノダイバー」ってゲームあったよな?って話、それが抜けてた、申し訳ない・・・
アレがウケればタカラトミーは存続できてたんだろうけど、アレが売れなかったせいで完全に子会社に移管しちゃってたって言う>>53
PSPって、一時期のCFWでの割れ需要なんかもあったと思うんだけどなw
PSPでのモンハンって「一応は再現はできてるけど、ロード時間とかの快適性は損なわれている」ってのを
「割れでメディアに全ぶちこみ」で強引に解決してたからあんだけウケたんかな、としか思えない側面があるのがねw
(実際問題、MHPシリーズはロード時間クッソ長いんでメディアインストールが無いとやってられんレベルなのは確か)
で、MH2G以降でメディアインストール対応で初日からバカ売れみたいなトラウマじみた記憶を思い出した
アレがウケればタカラトミーは存続できてたんだろうけど、アレが売れなかったせいで完全に子会社に移管しちゃってたって言う>>53
PSPって、一時期のCFWでの割れ需要なんかもあったと思うんだけどなw
PSPでのモンハンって「一応は再現はできてるけど、ロード時間とかの快適性は損なわれている」ってのを
「割れでメディアに全ぶちこみ」で強引に解決してたからあんだけウケたんかな、としか思えない側面があるのがねw
(実際問題、MHPシリーズはロード時間クッソ長いんでメディアインストールが無いとやってられんレベルなのは確か)
で、MH2G以降でメディアインストール対応で初日からバカ売れみたいなトラウマじみた記憶を思い出した
49: 名無しさん必死だな 2013/06/22 03:57:34 ID:QvkW8cNT0
そもそも10万程度をそこまで大きな自信の原動力にできるとか今までよっぽどしょぼかったんだね・・・
結局>>1は>>43でただのクレクレだって自爆してるし
結局>>1は>>43でただのクレクレだって自爆してるし
45: 名無しさん必死だな 2013/06/22 03:35:22 ID:XJeaRT4J0
ユーザーが分散して中途半端で終わってるだけだけど。
46: 名無しさん必死だな 2013/06/22 03:41:22 ID:OSYFlsAY0
現状ではVITAはゲームの魅力だけで150万台を突破した
これから注目の話題作である討鬼伝やラグナロクオデッセイエースにGE2が出るから更に台数は伸びる
年末にGE2が出るならPSO2についでハーフミリオンが登場しても驚かないね
そうすれば来年以降のフリーダムウォーズやソウルサクリファイス2でのミリオンも見えてくる
志の高さほどは売れなかったロードオブアポカリプスなども雪辱の機会を伺っている筈だろう
これから注目の話題作である討鬼伝やラグナロクオデッセイエースにGE2が出るから更に台数は伸びる
年末にGE2が出るならPSO2についでハーフミリオンが登場しても驚かないね
そうすれば来年以降のフリーダムウォーズやソウルサクリファイス2でのミリオンも見えてくる
志の高さほどは売れなかったロードオブアポカリプスなども雪辱の機会を伺っている筈だろう
47: 名無しさん必死だな 2013/06/22 03:43:27 ID:9bK6vBEA0
う~んそもそも狩りゲーなんてそんな何本もやるもんか?
48: 名無しさん必死だな 2013/06/22 03:54:04 ID:cd5TkK8/P
>>47
普通は1本に集中するんだが、SCEJの無能集団が「狩りゲーつくって!!無双ゲーつくって!!」っていろいろなトコに打診したりしてるんだろうな、としか言い様がない程に乱発してるのがなぁ
ダンジョンRPGのツマにちょぼちょぼ遊ぶとか、通勤中タイトルと家で遊ぶ為にどうこうで2本が限界っつーのに、「そんな食えるわけねーだろ」っつー
普通は1本に集中するんだが、SCEJの無能集団が「狩りゲーつくって!!無双ゲーつくって!!」っていろいろなトコに打診したりしてるんだろうな、としか言い様がない程に乱発してるのがなぁ
ダンジョンRPGのツマにちょぼちょぼ遊ぶとか、通勤中タイトルと家で遊ぶ為にどうこうで2本が限界っつーのに、「そんな食えるわけねーだろ」っつー
54: 名無しさん必死だな 2013/06/22 04:09:18 ID:fBZcgToU0
>>48
全くその通り。モンハンは基本的に時間喰いなゲーム。
モンハン好きな人は、モンハン以外の狩りゲーで時間潰そうとは思わない。モンハン好きな人はモンハン以外のゲームを買わないし、
モンハン合わない人は、この手のゲームには手を出そうとすら思わない。結果、市場には最大でゴッドイーターくらいの客しかいなくて、それすら取りこぼす。モンハンに追随するより、日本の妖怪いっぱい出てくるバラエティアクションRPG目指した方が良かった。
全くその通り。モンハンは基本的に時間喰いなゲーム。
モンハン好きな人は、モンハン以外の狩りゲーで時間潰そうとは思わない。モンハン好きな人はモンハン以外のゲームを買わないし、
モンハン合わない人は、この手のゲームには手を出そうとすら思わない。結果、市場には最大でゴッドイーターくらいの客しかいなくて、それすら取りこぼす。モンハンに追随するより、日本の妖怪いっぱい出てくるバラエティアクションRPG目指した方が良かった。
50: 名無しさん必死だな 2013/06/22 03:58:57 ID:vWZGdIMM0
モンハンだって何作も作って携帯機でようやく爆発的ヒットになったのに
パクリゲーで一作目から売れるよね?ってのはちょっと甘すぎないか
パクリゲーで一作目から売れるよね?ってのはちょっと甘すぎないか
55: 名無しさん必死だな 2013/06/22 04:09:32 ID:cd5TkK8/P
>>50
他の原因もあるかもしれんが、狩りゲーのパクリでタカラトミーがゲーム事業終了して、
タカラトミーアーツに移管以降は基本「開発会社が見える」ような方式になってるような気がス
(例えばポケモントレッタのマベAQLとか、プリティーリズムのシンソフィアとか、クレジット併記あり)
他の原因もあるかもしれんが、狩りゲーのパクリでタカラトミーがゲーム事業終了して、
タカラトミーアーツに移管以降は基本「開発会社が見える」ような方式になってるような気がス
(例えばポケモントレッタのマベAQLとか、プリティーリズムのシンソフィアとか、クレジット併記あり)
51: 名無しさん必死だな 2013/06/22 04:06:03 ID:yHNdtwWo0
カプコンにしてみれば、これ以上SONYと付き合ってモンハンにトロ出し強要なんてされたらかなわんからな。
任天堂やMSと付き合うのが正解だよ。
任天堂やMSと付き合うのが正解だよ。
52: 名無しさん必死だな 2013/06/22 04:08:11 ID:3ttql0330!
Vitaにモンハン系のスレが立つ度にVitaのイメージがどんどん悪い方向へ進んでる気がしなくもないw
56: 名無しさん必死だな 2013/06/22 04:10:39 ID:MjfzRw0D0
モンハン4出た後もSCEがこの分野を大事にすりゃ良いけど
9月過ぎたら諦めムードで雑な扱いになって土地が荒れそうだけどね
なんかそんな予感
9月過ぎたら諦めムードで雑な扱いになって土地が荒れそうだけどね
なんかそんな予感
58: 名無しさん必死だな 2013/06/22 04:15:28 ID:cd5TkK8/P
>>56
「VitaはPS4の隷属的端末、慈悲もなし」的な扱いとか
「SCEAはインディーって言ってるけど、コミケのスカウトとかもなんもやらんよ」とか
すっごい手抜きが見えそう、PSMは「2chブラウザも売り出してる」って時点で相当な末期なんだが
「VitaはPS4の隷属的端末、慈悲もなし」的な扱いとか
「SCEAはインディーって言ってるけど、コミケのスカウトとかもなんもやらんよ」とか
すっごい手抜きが見えそう、PSMは「2chブラウザも売り出してる」って時点で相当な末期なんだが
59: 名無しさん必死だな 2013/06/22 05:24:34 ID:dl+x1Zsn0
こんなんじゃ俺VITAを買いたくなくなっちまうよ…
60: 名無しさん必死だな 2013/06/22 05:49:04 ID:eib26sKIO
150万台…
3G以下の市場じゃ…
3G以下の市場じゃ…
61: 名無しさん必死だな 2013/06/22 06:36:37 ID:t4wPaOF2O
まさかモンハン欲しい割にはMH3GやMHP3よりも
本体が売れていないのか。
本体が売れていないのか。
62: 名無しさん必死だな 2013/06/22 06:40:35 ID:xORQEUDx0
>>61
モンスターハンター3G カプコン 1,589,804
PlayStation Vita 1,556,266台
つまりVitaからモンハンがでればVita所有者の全員が購入する計算に(棒)
モンスターハンター3G カプコン 1,589,804
PlayStation Vita 1,556,266台
つまりVitaからモンハンがでればVita所有者の全員が購入する計算に(棒)
63: 名無しさん必死だな 2013/06/22 07:14:23 ID:HNBZwHj+P
討鬼伝体験版やってみたけど、モンハンとは違うように作ろうとするあまり、狩り要素乗せたアクションRPG に留まってるな。モンハンと比較するべき、同じ種類のゲームとは言えない。
北の地に開いた穴を誰が開けたのか、そこを守るラスボスはどんなのか、見たいとは思う。
だがモンハンで感じた、大自然と巨獣たちの世界で生きていくという、根本的なワクワク感がない。
ストーリークリアしたら、たぶん二度とやらんな。
ストーリーを売りにするのは差別化で有効だが、モンハンはストーリー重視でなくても売れてきたからな。どちらかと言えば世界観その物で売ってきた作品だ。
北の地に開いた穴を誰が開けたのか、そこを守るラスボスはどんなのか、見たいとは思う。
だがモンハンで感じた、大自然と巨獣たちの世界で生きていくという、根本的なワクワク感がない。
ストーリークリアしたら、たぶん二度とやらんな。
ストーリーを売りにするのは差別化で有効だが、モンハンはストーリー重視でなくても売れてきたからな。どちらかと言えば世界観その物で売ってきた作品だ。
みんなのコメント
こう言う奴がいるからVITA持ってる自分も同じように変な目で見られるんだよ
MH4やりたかったら3DS買えばいいだろ、全ハード揃えておけばどんなゲームでもやれるのに・・・
ソウルサクリファイスとか討鬼伝も面白そうだからやってみたいが、
こういう奴をみるとそういう気持ちが失せてしまうんだよね
誰から見ても無価値な存在、世の中から消えてなくなればいいのに
両方買おうよ、PSV買えるなら3DSも買えるでしょ。
ところで某サイトで狂竜化も新種と数えているのだが…数えていいものか?
ケチャワチャ、ババコンガやドドブランゴまで果たして、狂“竜”化でいいのか?
狂犬病は人間もかかるよ
お前何言ってるのか全然分からんww
獣電戦隊キョウリュウ化
狂竜ウイルスン
自分が買えればそれでいい。秘密結社cがモンハン開発し続ければ尚いい。
くそかおまいらぜったいmh4おもろいにきっまてるやろがおれのよこいるやつはひとそれぞれだといってるけど
モンハンのあのわくわく感大好きです。