270: 名無しさん 2018/08/03(金) 12:45:16.63 ID:LlI9/d3/r
最終エリアでコメット2つ砕かれたらもう帰っていいよな
272: 名無しさん 2018/08/03(金) 12:47:56.46 ID:FfVAbvo/d
>>270
ジャンプすれば大丈夫でしょ
ジャンプすれば大丈夫でしょ
275: 名無しさん 2018/08/03(金) 12:48:58.75 ID:gpU0TSrWd
>>270
エクリプス直前にログアウトすれば1乙で済むぞ
エクリプス直前にログアウトすれば1乙で済むぞ
280: 名無しさん 2018/08/03(金) 12:51:54.88 ID:0MtMwsOsp
>>270
回線切ってジャンプ
回線切ってジャンプ
970: 名無しさん 2018/08/03(金) 18:35:14.27 ID:TA7K4DBR0
ジャンプ回避ってフレーム回避並みにタイミングキツくない?
287: 名無しさん 2018/08/03(金) 12:54:42.19 ID:L8ydQFdld
ジャンプ成功しない
色々言われてっけど確実なタイミングはどこなんだよ
色々言われてっけど確実なタイミングはどこなんだよ
296: 名無しさん 2018/08/03(金) 12:57:01.12 ID:Ft0SneSWa
>>287
エクリプスメテオがキターーー
のテロップが出たら直ぐジャンプで間に合う
エクリプスメテオがキターーー
のテロップが出たら直ぐジャンプで間に合う
303: 名無しさん 2018/08/03(金) 13:01:24.66 ID:L8ydQFdld
>>296
ふむ
野良で練習してくる
ふむ
野良で練習してくる
442: 名無しさん 2018/08/03(金) 13:59:26.53 ID:PDtTxxGWd
最後コメット無しでエクリプス撃ってきてログを頼りにジャンプで避けようと思ったらひとりがスタンプ連打しよったw
無事全員死んで失敗
空見たほうがいいね…
無事全員死んで失敗
空見たほうがいいね…
453: 名無しさん 2018/08/03(金) 14:03:20.87 ID:Q0HDvrW6d
ジャンプ回避はメテオを良く見てメテオが地面に着弾する寸前にしないと失敗するぞ
よく言われてるエクリプスメテオのテロップ出たらとか、ベヒーモスが立ち上がったらとかじゃ早すぎる
よく言われてるエクリプスメテオのテロップ出たらとか、ベヒーモスが立ち上がったらとかじゃ早すぎる
549: 名無しさん 2018/08/03(金) 14:44:08.31 ID:clDlk2nt0
メテオのジャンプ回避って地形に結構影響されるねこれ
エリア2と4は基本的に平地だから余裕なんだけど3がなぜか安定しなかった
高低差でベヒが自分より高い場所にいると普通にミスるわ
エリア2と4は基本的に平地だから余裕なんだけど3がなぜか安定しなかった
高低差でベヒが自分より高い場所にいると普通にミスるわ
561: 名無しさん 2018/08/03(金) 14:49:23.71 ID:ueAJyqRba
エクリプスのあたり判定って着弾時と爆風時のどっちなんだ
ジャンプ回避した時は着弾時っぽかったけど
ジャンプ回避した時は着弾時っぽかったけど
563: 名無しさん 2018/08/03(金) 14:49:44.66 ID:Q0HDvrW6d
メテオジャンプ回避は着弾ギリギリ過ぎると遅い
ジャンプしたエフェクトの縦筋→Ⅲがメテオ着弾の瞬間に残ってると乙る
ジャンプしたエフェクトの縦筋→Ⅲがメテオ着弾の瞬間に残ってると乙る
621: 名無しさん 2018/08/03(金) 15:19:36.91 ID:cbo7ZDGW0
エクスプリメテオのジャンプで回避タイミングは
ログ出てしばらくすると予兆の流星が降るので
それ見てからジャンプな あわてずさわがずやれば簡単
コメットない時はおちついてジャンプな
後コメットに隠れる向きがわからん人はログ出たらまずコメット探す
みっけたら画面上見ながら移動して上空にメテオの渦が溜まってるので
上空の渦に対して岩を前にして隠れたらOKな
向きがわからん人は上空のメテオの渦をしらんのだと思う
みんながんばれ
ログ出てしばらくすると予兆の流星が降るので
それ見てからジャンプな あわてずさわがずやれば簡単
コメットない時はおちついてジャンプな
後コメットに隠れる向きがわからん人はログ出たらまずコメット探す
みっけたら画面上見ながら移動して上空にメテオの渦が溜まってるので
上空の渦に対して岩を前にして隠れたらOKな
向きがわからん人は上空のメテオの渦をしらんのだと思う
みんながんばれ
627: 名無しさん 2018/08/03(金) 15:26:01.64 ID:sFjOgiBA0
>>621
ジェスチャーの終わりのが分かりやすいな
予兆の流星は見えにくすぎるわ
ジェスチャーの終わりのが分かりやすいな
予兆の流星は見えにくすぎるわ
643: 名無しさん 2018/08/03(金) 15:37:12.07 ID:hYXocnk2d
>>621
エクリプスメテオはログ見てるより
ミニマップの枠注視してた方が良いように思う
赤だと戦闘中
白くなったら戦闘中断 = ベヒーモスが移動する = エクリプスメテオ発生
ログより早く白くなるから若干早く気付ける
エクリプスメテオはログ見てるより
ミニマップの枠注視してた方が良いように思う
赤だと戦闘中
白くなったら戦闘中断 = ベヒーモスが移動する = エクリプスメテオ発生
ログより早く白くなるから若干早く気付ける
698: 名無しさん 2018/08/03(金) 15:53:40.96 ID:0MtMwsOsp
>>621
マップの真ん中に立って流星が自分の頭の上に来てからってのもいけるぞ
マップの真ん中に立って流星が自分の頭の上に来てからってのもいけるぞ
652: 名無しさん 2018/08/03(金) 15:40:09.54 ID:cbo7ZDGW0
621だが
ごめん
エクスプリじゃなくてエクリプスメテオだったw
ジャンプ回避はメテオが地面に着弾した瞬間だった
メテオが地面に当たって拡散するまでこっちの当たり判定はないみたいで
着弾時はまだ死なずに動けるので落ち着いてメテオ見ていればいいね
メテオが墜ちてる最中にジャンプしたけど死んだわw
ごめん
エクスプリじゃなくてエクリプスメテオだったw
ジャンプ回避はメテオが地面に着弾した瞬間だった
メテオが地面に当たって拡散するまでこっちの当たり判定はないみたいで
着弾時はまだ死なずに動けるので落ち着いてメテオ見ていればいいね
メテオが墜ちてる最中にジャンプしたけど死んだわw
663: 名無しさん 2018/08/03(金) 15:43:25.62 ID:rnM1oABp0
ジャンプ回避ベヒーモスの手が一番上に上げた瞬間に発動で回避余裕だな
野良で実験していけたわ
野良で実験していけたわ
687: 名無しさん 2018/08/03(金) 15:51:25.03 ID:flF5gJx70
>>663
俺は腕下ろし始めた瞬間にジャンプで安定してきたから結構入力猶予ありそうだな
俺は腕下ろし始めた瞬間にジャンプで安定してきたから結構入力猶予ありそうだな
785: 名無しさん 2018/08/03(金) 16:42:08.05 ID:J3LV8x2Pd
ジャンプは結構余裕持ってでいいんだな
誰だよメテオが見えた瞬間とかホラ吹いたの
誰だよメテオが見えた瞬間とかホラ吹いたの
808: 名無しさん 2018/08/03(金) 16:57:11.94 ID:SjuV6wT3a
ジャンプはいい救済措置だわ
間にあわねぇえええ!!!からのピョン!でええんやもん
間にあわねぇえええ!!!からのピョン!でええんやもん
みんなのコメント