難関バウンティの一つ、幻の鳥「フワフワクイナ」を入手するための効率的なマラソンルートを紹介します。
フワフワクイナのグラフィック
フワフワクイナの特徴
・出現は非常に稀
・草食動物の背中に何匹か集団で乗っかっている
・近づくと逃げる→「隠れ身の装衣」必須
・近づくと鳴き声がする
フワフワクイナの捕獲方法
常備道具「捕獲用ネット」を使用する
フワフワクイナのいる場所
・古代樹の森
エリア1のアプトノス
エリア8のアプトノス
・大蟻塚の荒地
エリア1のアプケロス
エリア6のアプケロス
フワフワクイナ入手の最短マラソンルート
探索で「古代樹の森」の南西初期キャンプに移動する
↓
到着したら「隠れ身の装衣」を付ける
↓
キャンプから出てエリア1に居るアプトノス全ての背中を調べる
↓
マップを開き「古代樹の森」の北西キャンプへ移動する
↓
キャンプから出てエリア8にいるアプトノス全ての背中を調べる(管理人はここで発見)
↓
マップを開き「大蟻塚の荒地」南西初期キャンプに移動
↓
到着したら「隠れ身の装衣」を付ける
↓
キャンプから出てエリア1にいるアプケロス全ての背中を調べる
↓
マップを開き「大蟻塚の荒地」中央キャンプに移動
↓
キャンプから出てエリア6にいるアプケロス全ての背中を調べる
↓
見つからなかったら最初に戻る
補足
管理人は上記マラソンを10回くらい繰り返したあたりの晴れた昼間に出現を確認しました。
天候とか時間帯とか色々出現条件の憶測が立っていますが、おそらく関係ない線が濃厚だと思います。
根気強く上記マラソンを繰り返しましょう。
フワフワクイナ入手で貰える報酬
トロフィー「フワフワな抱きごこち」
食材「大吟醸・龍ころし」(バウンティ達成報酬)
錬金交換アイテム「金の竜人手形」(情熱の生物調査員に話しかける)
みんなのコメント
大蟻塚6だか8だかは移動範囲の広さとBCからの遠さを考慮すると行かないで古代樹直行のが効率いいんでね?