496: 名無しさん 2017/06/06(火) 16:48:36.78 ID:1fc124NX0
操虫棍使いって敵モンスターのエキス部位全て覚えてるの?笛の旋律覚えるのに苦労した私には絶望的なんだが
頭、足、尻尾、胴体を適当に狙って集まる時もあるけど最速で揃えないと仕事したと言えないよな…
頭、足、尻尾、胴体を適当に狙って集まる時もあるけど最速で揃えないと仕事したと言えないよな…
498: 名無しさん 2017/06/06(火) 16:57:21.23 ID:SapbD3PBa
>>496
ガンナーだと弾肉質弱ポイントの上位3つくらいは押さえておくことになるし(俺は肉質本常備してるが)
それが増えたと思えばいいんじゃね
ガンナーだと弾肉質弱ポイントの上位3つくらいは押さえておくことになるし(俺は肉質本常備してるが)
それが増えたと思えばいいんじゃね
501: 名無しさん 2017/06/06(火) 17:01:44.16 ID:UVw9uac10
>>496
大半は頭が赤 足or翼が白 胴体が橙だからそんなに難しくないよ
たまにドボルとかナルガみたいな変なのもいるけど
そういうのは印象に残るので覚えやすいはず
大半は頭が赤 足or翼が白 胴体が橙だからそんなに難しくないよ
たまにドボルとかナルガみたいな変なのもいるけど
そういうのは印象に残るので覚えやすいはず
503: 名無しさん 2017/06/06(火) 17:08:40.72 ID:nIorOUnh0
とりあえず4Gに登場したモンスは全員頭で赤が取れる(例外は今回登場しないマジオスだけ)
後は攻撃に使う部位→赤、移動に使う部位→白、硬い部位→黄って記憶してる
例外も多いけどな
後は攻撃に使う部位→赤、移動に使う部位→白、硬い部位→黄って記憶してる
例外も多いけどな
509: 名無しさん 2017/06/06(火) 17:19:59.79 ID:1fc124NX0
>>501>>503
基本と例外か…それくらいなら覚えられそう
ありがとう
基本と例外か…それくらいなら覚えられそう
ありがとう
510: 名無しさん 2017/06/06(火) 17:23:13.08 ID:nIorOUnh0
>>509
あと小型のエキスも覚えとくと便利だぞ
旧砂漠レギオスとか黄色取るの難しいけど回りに黄色持ちの小型がウヨウヨいたりとかするからな
あと小型のエキスも覚えとくと便利だぞ
旧砂漠レギオスとか黄色取るの難しいけど回りに黄色持ちの小型がウヨウヨいたりとかするからな
506: 名無しさん 2017/06/06(火) 17:18:50.26 ID:HRFkaTQ90
>>496
三色揃える速さで手数も変わってくるから大事
だいたい頭、前脚、尻尾などそのモンスが良く攻撃に使う部位は赤
翼、脚などそのモンスが移動に使う部位は白
あまり攻撃にも移動にも使わない胴体や首に橙が多い
あとは例外モンスを覚えるぐらい
[…] 【MHXX】操虫棍使いって敵モンスターのエキス部位全て覚えてるの?(MHXX攻略 もんはん!) […]