1: あやめφ ★ 2013/04/18(木) 18:57:33.48 ID:???
中国大手パブリッシャーのテンセントが、カプコンの監修のもと開発した『モンスターハンター
オンライン』を発表した。
公式サイトによると、カプコンが運営・開発している『モンスターハンター フロンティア
オンライン』の中国版というわけではなく、テンセントがカプコンとの戦略的協力に基づいて
共同制作しているタイトルで、CryEngine 3を使用し、オンラインアクションゲームとして
次世代のグラフィックを目指して開発されている。中国では6月にクローズドβテストを
実施する模様だ。
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201304/18032131.html
怪物猎人Online(音出ます)
http://mho.qq.com/
オンライン』を発表した。
公式サイトによると、カプコンが運営・開発している『モンスターハンター フロンティア
オンライン』の中国版というわけではなく、テンセントがカプコンとの戦略的協力に基づいて
共同制作しているタイトルで、CryEngine 3を使用し、オンラインアクションゲームとして
次世代のグラフィックを目指して開発されている。中国では6月にクローズドβテストを
実施する模様だ。
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201304/18032131.html
怪物猎人Online(音出ます)
http://mho.qq.com/
2: なまえないよぉ~ 2013/04/18(木) 19:13:48.39 ID:DNubvIlD
技術を奪われて終了。
3: なまえないよぉ~ 2013/04/18(木) 19:14:21.29 ID:WkwHthx4
いいなー。Fとかいう不良債権のせいで日本でまともなモンハンのオンゲはもう出ることないものな。
4: なまえないよぉ~ 2013/04/18(木) 19:16:15.78 ID:My6TqP69
モンハンのモーションデータをそのまま流用したやつとかあったよな
5: なまえないよぉ~ 2013/04/18(木) 19:16:21.01 ID:wZp7ga/E
8: なまえないよぉ~ 2013/04/18(木) 19:56:47.16 ID:MHqWxk14
Fよりよっぽど面白そう
トライの正当進化っぽい
トライの正当進化っぽい
9: なまえないよぉ~ 2013/04/18(木) 20:02:06.87 ID:Kml4SY1S
小野と杉浦が関わらないならそれだけで期待できるな
いろんな意味で爆発しそうだけどwwwwwwww
いろんな意味で爆発しそうだけどwwwwwwww
11: なまえないよぉ~ 2013/04/18(木) 20:04:07.73 ID:WkwHthx4
モンハンというコンテンツのオンゲ化、それを杉浦なんかに任せたのが一番の失態。
結局それでモンハンが行き詰まり、かといって切り捨てるほど業績悪いわけでもない生殺し状態。
結局それでモンハンが行き詰まり、かといって切り捨てるほど業績悪いわけでもない生殺し状態。
13: なまえないよぉ~ 2013/04/18(木) 21:15:53.14 ID:FjFVbHTD
英語でいいのに何でわざわざ漢字にする
引用元: ・【中国】「モンスターハンターオンライン」 6月にクローズドβテスト MHFとは異なる、カプコン・テンセント共同制作タイトル
コメントを残す