1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 07:51:56 ID:z1FdNu5h0
抜刀術と根性だよな
このスキルがあるからバランス悪くなりすぎ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 07:54:33 ID:rv2UD/1t0
これほど的外れなスレも珍しい
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 07:55:55 ID:z1FdNu5h0
抜刀術
→ヒットアンドアウェイのゲームにマッチしすぎ
試みは悪くないが、これがあるだけでクリアできてクソゲー
根性
→どんな攻撃食らっても一定以上のHPを保ってれば無敵
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 07:56:23 ID:WJjCFyAoP
3DSとか言ってるやつは間違いなく買ってない
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 07:58:21 ID:k1ZNZr1o0
>>8
買ってないのはお前だろ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:08:07 ID:WJjCFyAoP
>>10
発売日に買ったんだが^^;
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 07:57:57 ID:HJswwUKj0
最初から糞ゲーなんだが
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 07:59:50 ID:z1FdNu5h0
>>9
はいニワカ発見
初期はレウス倒すのに
常日頃からアイテム集めて置いて
50分フルに使って倒すぐらい難易度の高いゲームだった
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:03:09 ID:OZ63EsfT0
>>13
初期は3日かけてたから!
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:03:50 ID:y5OBaPYs0
>>13
それって今の尺度じゃ糞ゲー扱いされても仕方ない気がする
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:07:32 ID:UhNjUbLyO
>>13
うわぁ気持ち悪いなぁ
無印からやってない人は全員ニワカですか
ポケモンの懐古厨と同じ臭いがする
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:08:05 ID:28C+F9dT0
>>13
レウスに挑戦できるようになるあたりだと装備がヘボでそんな感じだったな
爆弾と罠使いまくってそれでも時間切れ寸前でヤケクソデンプシーで倒した思い出
ガッツポーズ出たわ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 07:59:16 ID:XGBkzl8h0
任天堂
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 07:59:55 ID:HF9PVWYNO
双剣の弱体化
片手より威力ないとかふざきんな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:01:30 ID:nPF3klns0
恐竜が怪獣になってビームとか撃ちはじめた
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:02:53 ID:28C+F9dT0
>>15
グラビ「けしからんな」
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:02:04 ID:xOpGBoW10
辻元のせい
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:03:21 ID:FX7jpdm80
10周年にカウントされなかったMHF
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:03:18 ID:b5HUzIsC0
根性は一回発動したら死ぬまで発動しないんだが
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:04:50 ID:z1FdNu5h0
>>21
こマ?
回復薬+回復薬Gで発動回復できんじゃねーの?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:06:25 ID:TdJiNC4Q0
>>26
1クエストで1回までだわハゲ
抜刀術も劣化してるし的外れすぎんだよハゲ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:03:35 ID:rv2UD/1t0
初代なんて龍属性がぶっ飛んで強すぎてソロでもレウスなんて10分かかんねーぞ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:06:41 ID:8XlD6mJW0
>>22
オンソロは10分じゃ無理だろ
オフソロなら確かに龍属性の片手剣でマラソンできたな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:03:44 ID:XGBkzl8h0
今じゃCOOPが当たり前のヌルゲーだからね
初期のイャンクックに何度殺されたことか
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:05:11 ID:VriQZxdxO
PSPを初代だと思ってる奴が何人いるか
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:05:11 ID:VJpINxbj0
最新作が300万本売れるクソゲーか…
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:06:24 ID:DLwKVHt30
ターゲット層をガキに向けた時点でゴミ
>>28
名前だけで買ってるやつがほとんどだろクソには違いない
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:08:47 ID:VJpINxbj0
>>29
あ、はい
そうっすね^^;
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:06:37 ID:GbMv84Ma0
お守りシステムだろ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:07:07 ID:kKp4rPAS0
ストーリーが面白いゲームなら別に画質はいいんだけど
モンハンみたいなまともなストーリーは無くただひたすらに敵を狩るだけのゲームで画質求めないってのはいかがなものかと
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:07:18 ID:OZ63EsfT0
根性なんてガンナーでも無けりゃそうそう発動しないだろ
Gの上行ったらしらんが
抜刀も大剣くらいだろ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:07:18 ID:9pubLFhW0
弓と太刀が出てからなんかつまんなくなった
なんつーか大体全部ゴリ押しでいける
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:07:33 ID:r+Kto5e80
お守りはまだしも発掘はまじで害悪だったな
今までのように全属性揃えようって気にならないし
揃えようと思ってもリタマラするだけだし
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:08:02 ID:z1FdNu5h0
モンハン無印でオンとかニワカ乙
友達いないからオフ専って頭にねーのかよ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:08:09 ID:bzXhgFxR0
ps2の初代やれや。
雰囲気がすごいいいぞ。ファンタジーっぽくない。
いまのはファンタジー要素が過ぎる
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:08:10 ID:pZIsI0cA0
初期のは初めて全力でコントローラー投げた
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:08:59 ID:JiVSOtaK0
素材集めとかが楽になり過ぎた
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:09:31 ID:r+Kto5e80
>>44
そもそも素材を集める必要がなくなった
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:09:50 ID:MCbrE2Va0
何百時間もやっといて糞ゲー発言とかお前ら暇すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:10:00 ID:sdaUWtaGi
フロンティアのせい
モンスターの動きが気持ち悪い
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:10:05 ID:XGBkzl8h0
PS2時代は有料だったから民度がすごい高かったね
今じゃPS3のアドパですら、雰囲気悪いから
3DSとかやばそう
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/04 08:10:18 ID:onvZ+ZMG0
モンスターのネタ切れ
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383519116/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クソゲーなんて言ってるヤツって友達のいない社会の落ちこぼれだけだろw